このレビューはネタバレを含みます
WOWOW
4話 あの眉毛が夢に出てきそう
5話 サラワットめちゃ汗かいてた。眉毛怖い
6話 はよ眉毛それや
9話 眉毛ほんま怖い。腕の毛もすごい。
20200728〜
1話 月がびっっっくりするぐらいでかい。
5話 ここにきてまた、あのくそでかい月を見れます。
見終わったことが悲しいぐらいずっと見届けたかったドラマでした…
二日で見終わっちゃった…もったいな…笑
このレビューはネタバレを含みます
ここまで酷いものか。
絶対に見ようとは思っていたものの、洋ドラマファンでもなかなか厳しいとおもう。正直。
線量計のあのギリギリ音。耐えれたもんじゃない。
このレビューはネタバレを含みます
エド・ハリス、ホフマン、ニューマン、ウィリアム・フィッチャー
彼らの共演だけで、見る価値大ありと感じていたが、観賞後はそれを超えずという感じ。
土地に縛られた人々、そのしがらみゆえ心には誰しもかげりが>>続きを読む
#191215〜 1話〜4話
#201220 5話〜10話
#201231 4話
5話がいいよね、、あと1話の大学での討論会ね、、!!
あと4話のギフォーズ議員が撃たれことを知らせる界隈… 高潔な報>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
3話冒頭 私もこうなるのではと不安が襲った。。、
4話 ルークウィルソンが好きヤァ
7話 この感じでよく働けてたなあと思う。笑 もう見るのやめる、、
このレビューはネタバレを含みます
ザワイヤーのオマールが転生して、こっちへ来たか。笑
Emily Meadeがちょい役といえど、DEUCEと同じような役柄で苦しくなる。死に方も同じやし。
6話 マイケルシャノンの役柄が気になる終わり>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
VINYLが放送されてた時、とんでもない金額を投じたプロジェクトだとゆうことで、見たくて見たくて仕方がなかったのを思い出した。それゆえ打ち切りになるのもわけないと思う。それほどの豪勢さ。
まあ結局、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この物語、いったい誰が主人公なんだろう。そういう視点がいらないドラマってわかってるけど考えるなー。
ベストシーズンは1か4かな。
バブルスが好きだ。1番人間らしくて。
にがーい、、
2話 ジミー>>続きを読む
S1から思ってたけど、動物虐待シーンがちょくちょくあるよね。
9話 オマーゆうてない?急に。笑
あと、あいつ初回は壁撃ってたのになあ、中華取り行くとかええやつなったなあ。
このレビューはネタバレを含みます
3.5倍速。
群像劇の描き方ならDEUCEの方が何倍も好きだ。
7話 ミンストレルショーを初めて見た… アルジャーノンが笑っていると言うことはそういう時代だったということだろう。
8話 アビゲイル😢>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
1話 #181209
2話〜 #201227
3話 モントローズ、、役者ってすげえ!
6話 足治ったー!!!!!!
辛すぎたらどうしようと思って、2年もインターバルあけてしまったけど、早く観ればよか>>続きを読む
1〜4話 #181209
5話〜 #201227
2話 やっとこのシリーズのしみじみとした良さが分かってきた。ケヴィンとの交流がかなり良い。
4話 ビル・マーレイが出てくると、舞台がNYな気がしてくるのはなぜだろう。ああ、いいドラマだったなあ。
このレビューはネタバレを含みます
2話 ドンとスローンのビュッフェ…かわいーーー
いや、この2人はずっとかわいかった。
5話 ドンがミスってスローンに謝るシーンは棺桶に入れてください。とゆうか5話はS1EP5以来のベスト回かも。彼は独>>続きを読む
7話のジェーンフォンダ えぐえぐのえぐみちゃん かっこよ…
9話 最終話の最後の最後、、、ないちゃうよねえ!!!!
#201024〜
4話 BBHMMは現代的すぎへんかー
脱皮と大邱の回がベスト。
#20201005〜
真実を握りしめて
赦しから愛が育ち
破壊から修復が生まれるという真実
そして他者との繋がりの中に神は存在する
それぐらいは分かった(I Know This Much Is Tr>>続きを読む
Netflix #201810
ヒロインが女子高生とゆう状況を、視聴者はどう処理してるの?