このレビューはネタバレを含みます
漫画とアニメで若干の違いはあるものの、アニメ版のほうがマイルドな気がして、個人的には好きだった。
コーチと選手の二人三脚の話はあっても、主人公が小学生から始まるのは新鮮な気がした。自分の経歴にコンプ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
令和版GTというイメージ。
ドラゴンボール初期の頃の冒険譚に似た形で、超の続きが観たかった自分としては少しあんまり、、
飛行船落ちすぎ
ピッコロさん活躍しない。。
話数あったのに、終盤にたたみかけす>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シーズン1鑑賞
面白すぎて一気見してしまった。
どのキャラも魅力的すぎる。
時代背景的に、ソコビア協定で、シビルウォーには参加しなかった世界線。ノーマンと仲間になる?という今までのストーリーと異な>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作未視聴。
ギミックは水をかぶると〇〇というだけなのに、話の展開が、ガラッと変わって面白い。
らんまとあかねの二人の距離が徐々に近づいてるのが一話ずつに進んでるのが構成的にも見やすく良い。
元々>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オープニングで一気に引き込まれる作品。
3DCGのアニメだけど質が良くて、違和感はあるけど問題なく見れる。
喧嘩→ライブ→喧嘩→ライブ
基本このループ
辛い過去を音楽に反映させるのは王道だけどロッ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サトシ最後の冒険。
というよりかは、サトシをカメラで追わなくなっただけで、まだ冒険を続けているだろうと思える終わり方。
日常回が多めで、期待してた感じとは違ったが、初代のような旅を彷彿させながら、懐>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作も読んだ上でストーリーは知っていたが、表現の描写が良くなって良さが何倍も膨れ上がっていた。
忘却、メインキャラクターは野球を忘れたくても快感から忘れられない事を指しているが、逃げれないという表現>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
漫画でも離脱したからアニメは最後まで見たが、謎だけ残して全てが終わった。
風呂敷だけとにかく広げた感じ。
「愛だ」
このレビューはネタバレを含みます
日常回が好きだったから、時空飛び越えたり、勘違いの好きだの勘違いなのはあんまりだったかな。なんとなく観てて、時々クスッと笑えるアニメでした👹💡
「今際の際に言ってやる。」
このレビューはネタバレを含みます
修行回って漫画でもあんまり面白いの少ないけど、シリーズ通してキャラの過去とか、鬼への立ち向かいが描かれていて良かった。
激しいバトルが少なくて物足りなさもあったけど義勇さんの過去良かった。
「義勇>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主人公久美子の3年生の物語。
中間管理職のように、下からのトラブルや、同期の衝突を優しく解決していきながら音を良くしていく。
シリーズ通しての特徴であるが、ほんわかした中にピリピリしたものがあり、緊>>続きを読む