貧民を殺したあとイチャイチャしだすのが???という感じだった
わたしも昨日まで行きつけの店で仲良くしてた友達に突然絶縁を言い渡されたらめちゃくちゃ気持ち不安定になるわ…
コリン・ファレルの眉毛の感情が豊かだった
自分も想像力を持って痛みを抱えた人に寄り添える存在でありたいナァと思う
相変わらず画面が暗い!!
スネイプ先生の株爆上げシーン最高!!
このへんから画面が暗すぎて何が映ってるのかよくわからなくなってきた
自分で自分のことプリンス呼びしてるの何回みても笑ってしまう
鈍色の青春物語にはJoy Divisionがよく似合う
カーティとエルヴィスのすれ違いが切ない…選択肢や居場所のない閉塞感はわかる気がするが、この時代は現代よりその辺りの空気が重たそうな気がする
このレビューはネタバレを含みます
圧倒的ダークで美しいビジュアルだが、画面が暗過ぎて笑っちゃう瞬間が何回かあった
そもそも母親がグリーンナイトをけしかけたというのを読み取れていなかった…役者の顔覚えられん!
『ここ、選挙区だから』笑った
家柄に囚われる幸一郎は決してやなやつじゃなくて可哀想だなあと思ってしまった
水原希子ちゃんと山下リオちゃんが庶民役だけどめちゃくちゃ可愛いし輝きすぎてるぞ!!
RRRのラーマさん役ことラーム・チャランさん、イケすぎ
インド映画あるあるの回想シーンが丁寧かつ長尺すぎて今主人公がどこでなにしてるのか忘れるやつがありました
前世の遺物(太鼓など)めちゃくちゃ綺麗に>>続きを読む
めちゃくちゃ大変なことになってるのに終始ノリが軽めで笑った。イエローサブマリンとちゃいますよ
幾度とない死亡フラグに負けずに復帰してくる兄貴お疲れ様です!
最後無事生還してから鳥の泥焼き〜!でキャッキ>>続きを読む
全てがコテコテでめちゃくちゃ味の濃いご飯を食べさせられ続けている気分になった‼️休む暇一切なし‼️
ラーマさん度重なる薬草治療からの復活早すぎ。生命力どないなっとる
冒頭10分くらい遅れたせいでティ・チャラの葬儀を見逃してしまった
タロカン初見のときのディズニーランドのアトラクション感すごい
不倫・浮気は最低‼️やめなさ〜い‼️と思いますがそういうことを言う映画ではないですね
断罪するのは簡単だが白黒はっきり分けられないのが人間なんだよねえという…
場面を変えて繰り返しあなたはどうしたい?>>続きを読む
島流しされたインテリのソル・ギョングさんが韓国のさかなクン的青年と出会い、生きる気力を取り戻す話だった
最後の詩ちょっと納得いかん部分がある
セウォル号事件のこと改めて調べたらあまりに痛ましくてびっくりしてしまった…
やりたいことはわかるけど被害者どんどん増えていくし、早く犯人殺しや〜の気持ちになってもうた
ラストシーンのイ・ビョンホンの泣いてるのか笑ってるのか分からない表情、すごかった
ピザ食べながらピザの映画見ようと思ってたら探した🍕
おばあちゃんが作ってくれたピザもどきちゃんと食べなさい!
アウトレイジ(観てないけど)に並ぶ全員悪人映画では?
みなさん言ってますがカーチェイスすごかった…映画館で観たら音響も相まってめっちゃ怖そう
斎場のシーン血みどろすぎ!
市長役のファン・ジョンミンさ>>続きを読む
日本と比較してどうなのかはわからないが、韓国の振り込み詐欺、手法がえぐい…
特に就活生総力戦のところ、画の爽快感とやってることのえげつなさの対比でクラクラした
そして犯罪組織もデカくなるとなんか普通の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何か悪いことが起こりそうな空気にドギマギしながら観ていたが、最後屈強な羊人間が出てきた瞬間めちゃくちゃ笑ってしまった。そういう映画なのかよ
てっきりアダちゃんが暴走する展開になるのかと思ったよ
弟が>>続きを読む
何回か観ようとしたけど絶対に途中寝てしまうので観るの諦めました!
トイレのスッポンヌンチャクは意外と強いのではないかと思った
チョウ・ユンファの出番がほぼ残像
DVDおまけのワンポイント解説がなぜか充実しており、親切です
サイエンスサイエンス‼️
大坂さんのキャラがほんまに好き。そんなことはしないでください
大阪で金龍ラーメンを食べたくなった
誘拐犯怖すぎでずーーっと手に汗を握っておりました!
気が抜ける時間が最初と最後しかありません!
ファン・ジョンミンさんが無事に脱出できるように祈り続ける90分間でした…
ていうかファン・ジョンミンブ>>続きを読む
全体的に何言ってるのかよくわからんかったが、中指立てながら天国行きそうになるシーンめちゃくちゃ笑った
人間は15歳からタバコを1日30本吸うと肺がんになるらしい
勢いとキャラクターが良かった!レモンとタンジェリンかわいいね…
米原駅であんな渋い真田広之が乗ってくることあるんやなと思った
細かいところ色々気になるが…プリンスの扱いとか…