少し微妙の一言
長い展開の小説を2時間で描くには
尺が足りなかった気がする
せめて前編後編などに分けた方が
まだ面白かったのかなとは思う
ただの小説を短くギュッとしたに
してははしょりすぎたのか>>続きを読む
ただただ切なかった
こうゆう昔を思い返す恋愛ものは
社会人になると余計に心にくるものがある
切なくなる恋愛もいいものだと
思います
久しぶりに映画館で見た作品だが
とにかく泣けた
ここまで泣けるかってレベルで
号泣した
SNSが普及した今だからこそ
手紙で書くのって最高ですね
すべてが最高だった
作画やエフェクトや演出など
とにかく全てが最高でした
もう一度見たいレベル
内容はとても良かった
おばあちゃんが若返って
好きなように生きる
感動もので家族との絆や愛を
感じさせられ映画だった
毎晩酒飲んで遊んで回ってって
淡々と日常が流れる内容なのに
惹きつけられたし、退屈しなかった
それは3人の演技力がとても高いのと
日常の風景なのにどこか切なく
綺麗な非日常にも見える映画
だから感じ>>続きを読む
漫画を見ていたが緊迫感も
多少再現されていたが
やはり漫画ほどではなかった
でも面白く見れた
まさに青春やな〜と
若さゆえの今が楽しければいい全開で
終わる時は儚く消える感じがいい
行動の中心のチワワちゃんは
誰にでも好かれる存在
でも誰も彼女の名前しか知らない
SNSの発展で希薄になっ>>続きを読む
シリアスかなとか思えば
ギャグ要素が満載で
ぶっ飛んでる映画だった
でもしっかりと観る人に
理解しやすい展開や内容で
引き込まれた
ギャグ全開かなとか思っていたら
面白さはありながらもシリアスさも
ありストーリー性も高かった
面白かった
正直う〜んという感じ
内容はわかりやすいが怖いのは
物足りなかった
あとは伏線回収か
なんでこうなったかなど
分からないあやふやが多く感じた
分かりやすい内容で
CGのクオリティも良かった
レトロな要素で
アクションながらも
恋愛と絡みあっていてよかった
色んなことを考えさせられる
映画でした
自分はまだ社会人になった
ばかりだが確実に生きる意義
働く意義を考えさせられた
そしてやっぱ家族って
いいなと思えました
とにかく作画がすごかった
戦闘シーンの描き込みなど
演出がとにかくすごい!
シナリオとしても
昔のことなど時系列的に
繋がっていて面白かった
緊迫感や迫力はもう
いう事ないほどすごかったです
ただやはりシナリオが微妙…
結局怪物の正体は?
怪物に関することなど
曖昧にし過ぎて
疑問ばかりが残ってしまった
笑えるシーンがありながらも
考えさせられるシーンもある
いざという時にこんな知識は
大事だなと感じました
ハルさんの愛の深さや
器の大きさに微笑ましくなり
うつに対する考えなど
深まりました
良い夫婦です