喧嘩別れしてしまった性格が正反対の元親友が、大人になり再開し、思いがけずスーパーヒーローとなり悪と戦うストーリー🦸♀️
気楽に観れて笑えるヒーローもの。
メリッサ・マッカーシーが好きなので、楽しみ>>続きを読む
ポールが勤める、死刑囚のみが集められる刑務所に、ジョン・コーフィがやってくる。彼は、双子の幼女のレイプ殺人罪で投獄されたが、ポールは、コーフィと接するうちに、殺人を犯すような人間には見えないと、疑問を>>続きを読む
デヴィッド・リンチの難解映画として名高いサスペンス。伏線回収しない系映画。
ある夜、交通事故が起こり生き残った女性は記憶をなくした。彼女はある家に身を潜めるが、女優を夢見るベティに見付かってしまう。>>続きを読む
敏腕銀行員である、アンディが妻とその不倫相手を殺害したという冤罪で、ショーシャンク刑務所に収容されるところから始まる、言わずと知れた至極のヒューマンストーリー。
めちゃくちゃ久しぶりに再鑑賞。
何>>続きを読む
19世紀後半エジソンとウェスティングハウスが送電の方式を巡り対立する実話を基にしたストーリー。
エジソンを偉大な発明家だけでなく人間として描きたかったんだと言うことはとても伝わってきたんだけど…テン>>続きを読む
夢を掴み取りたい女性たちのキャリアの影に潜み巣食う、権力とセクハラ。2016年に米国FOX社で起きた実話ベースの映画。
映画としては少し盛り上がりに欠けて惜しいなぁと思わなくもなかったけど、「セク>>続きを読む
大富豪の家に嫁いだ花嫁が、結婚式の夜に「家族の儀式」だと言うゲームに参加する事になるサイコスリラー。
設定が面白かったし、主演のサラマ・ウィーヴィングのウエディングドレス×スニーカー×血まみれが美し>>続きを読む
妻を亡くし生きる事に無気力なフレッドと変わり者でチャーミングなエルサ。隣同士のアパートに住む事になった老人二人の素敵な恋の物語。名優二人の共演作。
タイトルでネタバレしちゃってますが、それ以上にあら>>続きを読む
理不尽に会社をクビにされたデレク。近郊で流行っていた凶暴化ウイルスが、そのタイミングで社内で発生し、ビルは封鎖。クビにされた不満が爆発したデレクは最上階にある社長室を目指す。
余り選ばないジャンルだ>>続きを読む
個性的で独自のオシャレなスタイルを持ったシニア女性7人に密着したドキュメンタリー映画。
生き生きとした彼女達を見ているだけでエネルギーをもらえるし、個性的でハイレベルなファッションセンスと生き様には>>続きを読む
オランダの田舎町で妻を事故で亡くしたフレッド。息子とは音信不通で寂しい暮らしをしていたが、ある時奇妙な男テオと出会い、テオは家に住み着くようになる…。
なんとも不思議な映画。地味なんだけど、ストーリ>>続きを読む
初めてのサウジアラビア映画。
サウジアラビアに住む、イスラム教徒の女の子ワジダはどうしても自転車が欲しくて仕方ない。しかし宗教上、女性が自転車に乗る事を良しとしない戒律があり親には相手にされない。自>>続きを読む
退屈な日々を送る青年ジャックは、新聞記者の兄ウォードが死刑囚の免罪疑惑を取材する手伝いをする事になる。そこに死刑囚の婚約者シャーロットが現れ、ジャックは彼女の魅力の虜になってしまう…。
うーん。何と>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
色んな家族や愛の形、そこにたどり着く道順がある。
評価低めだし、エミリアにイライラするというレビューが多かったし、確かにそれも分かるけど、それ以上にエミリアの感情や振る舞いも理解出来たし、共感出来た>>続きを読む
今でも北アメリカに現存する 「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」 次々に家族が亡くなっていく不幸に見舞われたサラ夫人は霊媒師に相談。銃の開発で有名になった家柄だったため「銃でこれまで命を奪われてき>>続きを読む
病院に運ばれた息子に生きる希望を与えようとする父アニ、仲間たち、そして母マヤの笑いあり涙あり感動ありの青春ムービー。
さいっっっっこうでした🥺💖
今まで観たインド映画の中で一番笑ったかも😂
冒頭は>>続きを読む
どうしてボリウッド作品は、こうも温かく抱きしめたい気持ちにさせるのか😭🎬🕺❣️高評価スコアに間違いはなく、とっても面白かった~👏
TV報道局で働くジャグーが、ある日、神様の絵に「行方不明」と書かれた>>続きを読む
タイトルそのままのドキュメンタリー映画。
面白いのかな~と思いながら観始めたけど、結構冒頭でひきつけられてあっという間でした。
普通のおじさんのようで普通のおじさんじゃない。
大好きじゃないけど全>>続きを読む
絵本のような素晴らしい映像とストーリー。
短いストーリーでも、制作陣のこの上ない努力の結晶なんだなと分かるし、ディズニーのアニメーションは美しさと感動に、わくわくが止まらなくなるから大好き。
しかも>>続きを読む
非常にもったいなすぎる映画。
実際にあった、富裕層女性専用の精神科病院での洗脳と虐待と人身売買を描いた作品。両親を亡くし病んでしまった主人公イザベルが、この病院に入院し、とんでもない自体に陥っていく>>続きを読む
レイプ被害に遭った娘の復讐を誓う母親のストーリーを元に、少年法を考えさせる実話ベースの作品。
複数の事件がベースになっているので『許された子どもたち』のような作り方になっている作品で、親の復讐ものと>>続きを読む
原爆の資料をソ連に渡した事から、2000年に逮捕され、「イギリス史上、最も意外なスパイ」 「ばあばスパイ」 「核時代最後のスパイ」と呼ばれたメリタ・ノーウッドをモデルにした実話映画。
実話映画という>>続きを読む
宗教の異なる父方、母方の家族。いつも言い争いになってしまう家族に悩むエイブ。料理が何より大好きな彼が、ブラジル人シェフのチコと出会い、料理で家族の仲を取り持とうと奮闘するストーリー。
お料理がとって>>続きを読む
Filmarksオンライン試写会にて。
ありがとうございました。
12歳の少女に見える女優を3人起用し、10日間SNSで少女として友達募集をしたら何が起こり得るのか、どれだけの性的搾取、性的虐待があ>>続きを読む
「インド独立の父」と呼ばれたガンジーの伝記映画。弁護士だった青年が、やがてイギリスに植民地支配されていたインドを独立へと導く指導者になり、暗殺されるまでを描いた歴史超大作。
高潔とはこういう人の事を>>続きを読む
自身の女性遍歴ネタでベストセラーを生み出して来た女好きの小説家ハリーはスランプに陥っていた。いつしかハリーは現実と虚構の区別が付かなくなって行く…。
登場人物が多く、現実と空想が入り混じった作品だっ>>続きを読む
久しぶりに圭くんを拝みたく🙏🏻💕
は~💖💖💖スーツにメガネ✨
カッコよくてかわいい💘
最高にきゅんきゅんしました😌✨
そして、思いのほか伊丹刑事がツボで🤣
圭くんとは違う可愛さが爆発してた。笑>>続きを読む
歴史映画に程よいエンターテインメントを乗せ、とても分かりやすく歴史を学べる素晴らしい作品。おすすめです!
1947年、インドが英国植民地から独立する際、最後のインド総督として赴任したマウントバッテン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
イタリアの島の美しさ、雰囲気がとても素敵で、淡々としているけどユーモアもあり、とても浸れる映画。
マリオ役のマッシモ・トロイージが心臓病を抱えながらも撮影し、クランクアップ直後に亡くなったと知ってい>>続きを読む
なんだか凄い映画を観てしまった。
ジェンダー、ファンタジーとリアリティ、マイノリティとマジョリティ、美醜、人種、様々な「ボーダー」を織り交ぜ、固定観念をぶち壊して来る作品。観終わった後の余韻が凄い。>>続きを読む
韓国で実際に起きた「漆谷継母児童虐待死亡事件」に基づく作品。増加の一途を辿る児童虐待に目を向けさせる為、不幸な子供たちは実在するという事実に真っ向から切り込んだ問題提起作品。
継母による日々の激しい>>続きを読む
殺人事件の唯一の目撃者である自閉症の女の子ジウと、被告人の弁護士であるスノの交流を描いた良作。
評判が良いのは知っていたけど、こんなに良作だったとは!
ストーリーはベタだけど、構成や心理描写が緻密>>続きを読む
Netflix配信中のインタラクティブストーリー。
視聴者の選択でストーリーが変わるので、子供は夢中になるだろうな~!私も初めてやってみたので、意外と楽しかった。
お子さんのいる方には是非やってみて>>続きを読む
兄弟はいらない!一人っ子でいい!と思っている7歳のティムの所に突然スーツを来た赤ちゃんの弟がやって来る…。
想像していたより結構キッズ向け。
大きな感動や笑いはなくて、
いつものドリームワークスアニ>>続きを読む