雪見だいふくさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 雪見だいふくさんの鑑賞したアニメ
雪見だいふく

雪見だいふく

はたらく細胞!!(2021年製作のアニメ)

4.0

安定の面白さ。ところどころジョジョみを感じた。最後の2話のがん細胞、アクションが気合い入っててよかったと思う。

0

コウペンちゃん(2025年製作のアニメ)

2.9

まぁ子供向けアニメやしこんなもんか、、、

0

はたらく細胞(2018年製作のアニメ)

3.9

見てて楽しいし、単純に生物の勉強になった。

0

とんでもスキルで異世界放浪メシ(2023年製作のアニメ)

3.9

単純にご飯が美味しそう
悪者が1人もいないので見ててストレスがない。女神の下りは若干イラつくけど、、、

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

3.8

妹の敬語キャラキモイなと思ったら、後半の方のストーリーが感動的で良かった。

0

からかい上手の高木さん3(2022年製作のアニメ)

3.8

ほのぼの日常系アニメなので、心が浄化される気持ちになった。アオハルいいなー

0

SAKAMOTO DAYS(2025年製作のアニメ)

3.8

割とアニメの評判は良くないらしいが、自分は漫画を読んでいなかった分、普通に楽しめた。

0

らんま 1/2(2024年製作のアニメ)

3.9

もう35年くらい前のアニメなのに、キャストが変わってないのがすげー
ストーリーも結構面白かった

0

ダンダダン 第1期(2024年製作のアニメ)

4.2

まじで面白い
最終話が続きがめっちゃ気になる終わり方だったので、漫画で続きを読むかー
ずとまよのedもかなり好き

0

五等分の花嫁∫∫(2021年製作のアニメ)

3.0

ぶっちゃけ終盤の一花のムーブがきしょくて、普通に嫌いだった。風太郎をヨイショしまくるのがなんか個人的には不自然で気持ち悪くて、感情移入出来なかった。

0

五等分の花嫁(2019年製作のアニメ)

3.3

五つ子全員が自分のこと好きという設定が自分にはハマらなかった。

朝起きたらいつの間にか隣に女の子が寝てるとか、林間学校で五つ子と同じ部屋で寝るとかそんな展開有り得んやろ笑、という視点で見てた。

0

しかのこのこのここしたんたん(2024年製作のアニメ)

3.6

シュールなギャグばっかりのギャグアニメでした。個人的には嫌いじゃない

0

たまこまーけっと(2013年製作のアニメ)

3.7

ほのぼの癒し系のアニメという印象だった。

0

日常(2011年製作のアニメ)

3.9

ほのぼの系ギャグアニメだった。
阪本さんおもしろい

0

忘却バッテリー(2024年製作のアニメ)

3.9

要くんのキャラが立ってて良かった。智将モードとのギャップが面白かった。

0

涼宮ハルヒの憂鬱 第2期(2009年製作のアニメ)

3.8

なんだこのクソ自己中女は。。。
みくるちゃんは可愛い

0

SAND LAND: THE SERIES(2024年製作のアニメ)

4.0

ストーリーはめっちゃシンプルなのに、めっちゃおもしろい

0

ゆるキャン△ SEASON3(2024年製作のアニメ)

4.0

ほのぼのして誰も悪者がいないので、癒される

0

怪獣8号(2024年製作のアニメ)

4.7

漫画で続き読もうかなと思うくらい面白かった

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

3.9

千束がめっちゃいい子だった。銃撃よけれるって、銃撃戦だけだとめっちゃ最強格だと思う。

0

ゆるキャン△(2018年製作のアニメ)

4.0

3期もやるので見始めたら、一気見してしまった。ほのぼのゆるゆるアニメって感じで癒される。

0

マッシュル-MASHLE-(2023年製作のアニメ)

4.1

見てる時に「ハリポタやん」と何回も突っ込んでた。テンポも良くて見やすいし、マッシュルが男女関係なくボコしていくのが見てて爽快だった。

0

ポケモンコンシェルジュ(2023年製作のアニメ)

3.9

全部のエピソード合わせても1時間くらいで見れるし、コンパクトで見やすい。ほのぼのするし、コダックとピカチュウが可愛かった。

0

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

4.0

第1,2クールの方が面白かったが、シーズン2も十分面白かった

0