yuuuhminさんの映画レビュー・感想・評価

yuuuhmin

yuuuhmin

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.4

ヨーロッパ駐在中に名画のバックストーリーを知って、より深く本物を鑑賞したくて山田五郎氏のYouTubeで勧めていたのでこの作品を鑑賞しました。
あの有名な名画にも家族のストーリーがあると思うと改めて名
>>続きを読む

ヘイティング・ゲーム 恋とキャリアの必勝法(2021年製作の映画)

3.9

そんな事ある!?みたいなものは無かった。
銃をお互い置き合うシーンが好き❤️

セッション(2014年製作の映画)

3.8

教師の夫に勧められて初視聴。
スポーツ推薦で部活に必死になってた学生時代を思い起こしてみた。

フレッチャーの行動は第三者からはどうみても利己的で行き過ぎ、狂気的に見える。
でも渦中の生徒たちはなぜ逃
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.3

オランダ旅行の前に予習として視聴。
実際はモデル不明だけど、
この絵画ができた背景が想像できて良かった。
妻の嫉妬の醜さがとても印象的だった。
フェルメールのパトロンはフェティッシュな芸術がひしめく部
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.8

セレーナゴメスが好きだと知ってみてみた映画。愛って複雑なもの。簡単な愛なんてつまらない。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

-

これと言って爽快感や達成感は無いけど、
じわじわと幸せな気持ちにになれる映画

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

ニュージャージーの文化は仲間を見捨てないって文化があるの?なんかほっこりした☻

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.0

経営者は時には利己的に推し進めなければ何も発展しない。サラリーマンはその逆。チャンスを掴み取る行動力を忘れちゃいけないと思った。

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

4.1

金城武が好きになったきっかけ。
以降好きな男性像になりました♡