ビジュアルがひたすらに美しいです。
キャスト、光、色彩、カメラワーク、縦横比、
どれをとっても一貫して美しく、唖然とします。
ひたすらに美しさを追究したと言っても過言でない。
まさにアートな映画>>続きを読む
罪を重ねる人たち、罪を犯した人を庇う人たち、罪を償いたいと願う人たち。
一筋縄ではいかない人間模様が描かれていて心打たれます。
追記;
「7 ways」を鑑賞した人は、合わせてこちらも見るべ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
池袋シネマロサにて鑑賞。
歴史的事実を基にして作られた作品。
社会的意義のある映画好きの私にドンピシャな作品でした。
知的障害者、精神障害者から生まれる子どもは、強制的に堕胎させられる。
現>>続きを読む
池袋シネマロサにて鑑賞。
昭和の古き良きハードボイルド、
男の浪漫が存分に盛り込まれた作品。
前情報なしで鑑賞したこともあり、
最初はどうなる展開かと思いながら見てましたが、
途中でカラクリが>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
池袋シネマロサにて鑑賞。
ポスターのイメージから
サスペンスかと思いきや全然違った。
大学を卒業し、保険会社に勤める順風満帆の人生が一転、
工場の派遣切りにあい、妻や娘とも暮らせなくなり、
家>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
初めてホラーで感動泣きした作品でした!
幽霊として現れていた女性は、自分の子供を守りたいという母親としての愛から屋敷にきた者を襲っていた。
その幽霊の意図を理解した主人公が、同じく血の繋がりのな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
横浜国際映画祭2023にて鑑賞。
高校、大学、のキラキラした憂いなしの青春が
存分に詰まった作品。
ひたすらまなみちゃんが好きで、
同時に色んな女の子が好きで、
どれも嘘ではない、自分に正直な僕>>続きを読む
古き良き日本と映画撮影が
存分に詰まっています
ストレートで熱い恋愛や人間関係は
今の時代にはない古き良さを感じます。
「結婚したら後悔するかもしれない
でも、しなくても後悔する
どちらの後悔を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
事実を元にして小説を書く小説家。
一家失踪事件と偽札事件の事実を
どう辻褄合わせをするのか
結果が気になり、
サスペンスとしては面白かったです。
風間俊介や豊川悦司の役どころが、
素晴らしく、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
1回だけ見ると、
なんだこんな結末かと思ってしまいますが、
2回目見ると
結論の伏線がかなり張り巡らされてることに気づき、
2回みてようやく面白いと思いました!
新人の女性刑事が、
勉強できるメモ>>続きを読む
Vチューバーを切り口にした新しい作品。
4分というのもあり、とても綺麗な物語として
まとまってました!
終始展開される
軽快な音楽とテンポで展開される
独特の世界観が最高でした。
ちょっと風変わりな変人のアメリや
ちょっと変な癖を持つ登場人物たちが愛おしい。
仕事で怒られる
パートナーがいない
こ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アーティストを夢見る落第生の女子高生が
ひょんなことからとあるシャッター街の壁に
グラフィティーアートを描く。
ひとつの小さな落書きをきっかけに、
落書きされた写真屋のオジサンと女子高生の
グラフ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
日常すぎて見過ごしていた毎日を
優しく美しく映画にしてくれた
そんな半径5メートルの日常を描いた恋愛映画。
ああ、男女でここまで違うんだよなと。
そう思わずにいられませんでした。
ミュージシャン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
離婚届けにサインする直前の夫婦を描いた作品。
結婚生活の終わりを迎える男女の最後の1日が
美しく、上品に描かれています。
中盤以降のかなりパンチが効いた展開にも驚かされました。
東京国際映画祭>>続きを読む
耳が聞こえない女性同士の恋愛を中心に展開される
LGBTQかつ耳が聞こえない人たちのお話。
ダブルマイノリティをテーマにした
今まで見たことない映画におどろきです!
LGBTQ✖️障害という発想>>続きを読む
ある日突然、レビー小体型認知症にかかった母親と
売れない舞台役者をしている娘の話。
レビー小体型認知症とは、
しっかりしている時と認知症な状態を
交互に繰り返す認知症。
身近ではないけれど、
誰>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「理解は気づいた方がすべし」
プライドが高く子供を愛せない親
どれだけ嫌われても親を愛し、愛されたい子ども
人間関係をうまくできない
不器用な人間の姿が描かれている
素晴らしい作品でした。
吉>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
MOOSIC LAB にて
作中に、LGBTQを否定する人が登場しないなど、
LGBTQならではの辛さや悲観さを描いてないのが新鮮です。
だからこそ、
病気を抱え、自分のアイデンティティに悩みな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「不思議と全員がエリカの虜になっていく。」
愛・お金の両面で人々がどのように騙し騙されていくのかを描いた作品。
お金が有り余っていてポンと大金を投資するお金持ち
とにかく人を助けたい善意で、お金>>続きを読む
自然豊かな片田舎で繰り広げられる
少年少女たちのひと夏の物語。
現代ではあまり見ることがない、
どこか懐かしさを感じさせる演出は、
東陽一監督の「絵の中の僕のむら」を彷彿とさせます。
劇中の子ど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
色々と衝撃を受けました...!
「このクラスの誰かがLGBTかもしれない」
ある日、突然始まる謎の犯人探し。
結論はどうなるんだろうと、一気に引き込まれました。
他愛もない学校生活や家庭の日常>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
終始展開されるコメディの嵐!
冒頭から炸裂する群馬いじりや
千葉、茨城、栃木、群馬の関係性が
ひたすら面白かったです。
主演の間宮祥太朗さんはじめとする
生徒役の皆さんの演技が好感でした。
あ>>続きを読む
ゆうばりファンタスティック映画祭2022
退屈な島国で繰り返しの日々を送る4人が、
この日々を抜け出そうと金銭強盗を画策するお話。
型にはまらない、
斬新で疾走感のある演出に引き込まれました。>>続きを読む
ゆうばりファンタスティック映画祭
母親として時間を費やしている女性に、
自分の時間を生きることについて問う。
音と映像が綺麗で、テーマ性も好きで、
個人的に大好きな映画でした。
大塚監督の次回>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大綱引という鹿児島ならではの祭りを中心に、
人々の関わりや愛の形を描いた人々のお話。
大の大人たちが、街全体で綱引きに全力を注ぐ、そんな人々の姿があついです!
最後の祭りのシーンは圧巻。
近年稀>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「人生をやり直したい!」
そんな多くの人の願いが叶った世界で、
同じ一週間をループすることになった会社員たちのお話。
「おい、人間、起きろ」
という狐の一言が頭から離れません。
私も起きよう。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
モジャの登場シーン
当たり前のように受け入れてる登場人物たち
タバコを吸い、咽せるモジャ
何から何まで爆笑でしたw
人々の悩みを聞いて、前に進ませてあげる
不思議なモジャに癒されました。
このレビューはネタバレを含みます
Filmarks試写にて。
高揚感のある音楽、ハリウッドでは見たことない新手のカーアクションが最高です!!
脱北者やブローカーなど、
韓国ならではの要素も含まれており、
最初から最後までとても引>>続きを読む