4さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

殺人捜査線(1958年製作の映画)

-

シーゲルの忌日ということで。
画面の密度、編集の切れ味、役者の顔、全てにおいて格が違う。

フライング・バトル(1993年製作の映画)

-

嫌いになる要素がない。ずっといい。
『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』(1987)もぜひ!

フリスコ・キッド(1979年製作の映画)

-

カサヴェテスの『ビッグ・トラブル』くらい幸せラスト。

甘い抱擁(1968年製作の映画)

-

これからの人生を通して何度も向かい合わなければならない一本。
冒頭からフレーム内フレームを意識させるような横枠に黒い縁を残した横滑りするワイプから始まり、テレビ画面を中心としたフレーム内フレームが繰り
>>続きを読む

女の香り(1968年製作の映画)

-

森崎東はアルドリッチをどれだけ観ていたのだろうか。
この二人がこんなにも繋がるとは思わなかった。二人の近さと遠さについて考えなければならない。
森崎東『ロケーション』と併映希望。

傷だらけの挽歌(1971年製作の映画)

-

大号泣。大傑作。愛。
愛なんて映っていない。ただ、愛だとしか思えない男と女の距離、手と手を重ねる瞬間が確かにある。
公開時にはラストにバーバラが川に身投げする版があったらしい。スリムが下から上へとバー
>>続きを読む

ロンゲスト・ヤード(1974年製作の映画)

-

こんなに興奮させてくれるのはアルドリッチしかいない。
森崎東『塀の中の懲りない面々』と併映希望。

呪いの血(1946年製作の映画)

-

凄い。
脚本ロバート・ロッセン、ロバート・リスキン。

白い船(1941年製作の映画)

-

任務を果たし続けることですれ違う二人の愛と、それでも二人を結びつけるネックレスという物。

不幸な街角(1948年製作の映画)

-

アンナ・マニャーニはいつもアンナ・マニャーニを演じている。
渥美清をぶつけてみたい。

噴火山の女(1950年製作の映画)

-

面白い。
個々の人間を描こうなどという気は端からなかったのだと告げるように、噴煙からあらわれる怪物と化したアンナ・マニャーニをも差し置いて、この映画を「永遠に変わらない火山の物語」であると言い切ってし
>>続きを読む

ロベレ将軍(1959年製作の映画)

-

死をもってしか真実は得られない。
まるで森崎東の『まぼろしの特攻隊』のような、嘘を嘘のままに真実にしてしまう人物が確かに存在している。
嘘に取り憑かれ嘘を積み重ねる虚言癖にも見える彼らだが、嘘を本当に
>>続きを読む

不安(1954年製作の映画)

-

ロッセリーニの中では役者の動かし方や画作りといった巧い技術が目立つ作品だったが、これもまた単なる技術の域を超えた凄みに達している。
イタリア語版でこんなにも面白いのなら、同録でラストも違うドイツ語版は
>>続きを読む