アニメ見てたけど実写化映画にしては割と成功なのでは???
山田が山田すぎるかっこいい。
ひとり映画館で号泣かましました。
じんわりと心があたたまる映画。
皎子さんのような女性、そしてあんな夫婦になりたい……
夫婦役4人をはじめ全キャスト良い、特に重岡くんの表情の演技が繊細でグッときた。>>続きを読む
恋人をはじめ自分の周りにいる人や環境を大切にしなきゃと思わされる作品だった。
ストーリーは結構ベタですが…
終始miletちゃんがかわいい、メガネ姿かわいすぎない???音楽も素晴らしかった。
2分って意外と長いんだなあ
みんなの記憶が保持されたままタイムループするからテンポよく進んでいって面白かった。
時間短いしなんも考えずに気軽に楽しめる。
多少ツッコミどころはあるけど後半のドキドキハラハラ感たまらん。
邦画にしてはグロ描写に力入ってて良い。
吉岡里帆の演技が圧巻……
パルかわいい無事でよかったよ;;;;
誰もが感じたことがあるであろう「あの時別の選択をしていたら…?」を描いた作品。
幸せとは何か、自分の人生を見つめ直すきっかけになるような映画だった。
どんな選択をするかに正解はないけど、間違いじゃなか>>続きを読む
どことなくミッドサマーみを感じる。
他の客の過去や背景がもう少し詳しく描かれてほしかった。
チーズバーガー食べたくなった🍔
どちらの気持ちも分かるから切ない。
うまく言葉にできないけど、また1つ素敵な作品に出会いました…
ラストは鳥肌もん。
前情報なしで見てよかった、泣ける。
結末わかった上でもう1回見たい。
アルベルトやんちゃすぎるところもあるけど、一生懸命で憎めない。
2人の関係微笑ましい^^
アルベルトもマッシモも幸せになって…!!
想像以上だった、泣ける。
ルカが素直で健気でかわいい…
『あの子を受け入れない者はいる。でも受け入れてくれる者もいる。ルカはもうちゃんと見つけているよ。』😭😭😭
カナシミがあることで大きなヨロコビを得ることもあるし、色々な感情を経験して人間は成長できる。
意味のない感情なんて無いんだな…
人それぞれ司令塔が違うのも良い。
ちっちゃい頃何回も見てて、久々に鑑賞。
アニメーションと実写を行き来するこの世界観だいすき!
親子愛すばらしい。
最後の「下に向かって泳げー!」のシーン泣ける
ギルとクラッシュかっこいいだいすき
マイクとサリーが出会って、怖がらせ屋になるまでのお話。
凸凹コンビ最高!!!
最初はランドールがいいやつで、サリーが嫌なやつだったのが新鮮。
ちびマイクかわいすぎた🥹
お母さんの毒親ぶりは見ててちょっとしんどいけど、割と面白かった。
思春期の葛藤がリアルに描かれてて良い。
私も自分を取り繕わずに生きたい!
最高の復讐劇。
胸糞悪いけど、最後はスカッとした。
語り手が次々に変わり、真相が明らかになっていく構成がおもしろかった
更生しようと杏ちゃんは必死に頑張ってるのに、家庭環境やコロナをはじめとした周りの環境のせいで壊されるのあまりにも残酷すぎる……
母親が娘のことを「ママ」と呼ぶのほんとに気持ち悪かった。
実写化大成功!
テンポよく進むから飽きない。
音楽がほんとに素晴らしいし映像も綺麗だし、、観終わった後の多幸感がすごい🧞♂️
とにかく元気もらえる青春映画!!
こんな青春送りたかったーーー
総じてみんないい子。
自分のやりたいことをやるって素敵だな😌
ラルフとヴァネロペがインターネットの世界へ行くお話。
広告やウイルスなどインターネットの世界を可視化した世界観がおもしろかった。
ディズニーキャラクターがいっぱい出てくるのもかわいい。
メッセージ性も>>続きを読む
この世界観だいすき!!!
ストップモーションって癖になるよね
このレビューはネタバレを含みます
ウッディがおもちゃ屋の店主に誘拐されてしまう。バズたちはウッディを救出するため外の世界に。
一方、ウッディはジェシーらと出会い自分が超プレミア人形であることを知り、日本のおもちゃ博物館へ送られようとし>>続きを読む
すごく素敵な作品に出会った…
大人になるにつれて色々なことを当たり前だと思ってしまいがちだけど、この作品をみて日常の些細なことがどれだけ幸せなことか実感させられた。
生きるのに目的なんて必要ない。
1>>続きを読む
物理的に交われない火と水の2人が互いに惹かれあっていくお話🔥💧
ウェイドいいやつすぎる。
映像がほんとに綺麗で、映画館で見たかったな…
存在は知ってたけど何気に初めて見た。
こんな素敵な作品を今まで見ていなかったの悔しい。悔しすぎる。
物語、映像、音楽、演出…すべてが良い。
ラストめちゃめちゃ泣いた。
家族をはじめとした自分の周りの>>続きを読む