このレビューはネタバレを含みます
ずーっと観たくてやっと観れた
今は、自分のために1番最高な選択の連続をしているんだって信じたくなった
日常を大事にしよう、もっと余裕をもって小さなことにも幸せを見つけられるようにする
このレビューはネタバレを含みます
良い作品って聞いててやっと観た
スンミンのソヨナーのシーン可愛くて、スンミンの大学も今もかっこよくはないんだけど応援しちゃう
不器用で素直になれない、すれ違いの人生
別々の道のままだけど、この1>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
深い内容ではないけど、雨もステキに思えた
さいっごの最後にカン・ハヌルが忘れられなかった女の子が妹の方だったのびっくり
カンソラ実らず悲しい
いもうと可愛かった
このレビューはネタバレを含みます
途中寝てたしトイレもいったのに、最後の弟くんのシーンで泣いた
なんか外見で手を上げろっていうか銃を撃ってしまうかの判断が変わるの、ほんとうに苦しかった
このレビューはネタバレを含みます
考えさせられる
倫理感と幸福度
そりゃ認めたくないに決まってる、でも愛情なんて忘れられない
誘拐した方視点によってこんなにも考えさせられる話になるのかって。
大人たちのせいで、なぜ彼女はここま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
親子の、本当の子のためとはなんなのか考えさせれた
おばあちゃんの実は分かっているウソに驚いた
子は自分が親にとってどれほどの存在か自覚しなきゃいけないし、親は自分が子の性格とか将来の大きなはかりに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サクサクと観れる
試合の時に名前変えたからマッサージで気づかれなかったり、もらった石ギュッと握ってたシーン辛かった
おじさんに気づいたシーン胸がギューってなった
ハッピーエンド
このレビューはネタバレを含みます
期待していた
チョンユミかわいすぎる
難しい、これが現実なんだろう、いくら周りに愛されていてもこれほど深刻にならないと動いて貰えない
コンユが追い詰めた気がしてって言った時、チョンユミがカフェ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初はみぃたんと優子が繋がらず、お父さんたちの優しさは彼らの優しさでもあり、梨花と優子だから彼らは愛を持って接してくれていた
友だちが観たいって言って、前情報なく観たから、伏線回収すごって思った>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハンナとても心優しい子だった
アンネの話が多い中、彼女の親友視点の話で、病室でのお父さんとのシーンあたりから涙出る
ハンナは生き残ることができて看護師という道も進むことができたけど、どうしてこんな素>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
白黒でより一層残酷さを感じる
クラコフのゲットー解散から、本当に見てられない程辛くて、赤い色のコートの女の子だけカラーになったところ、鳥肌が立った
ここからシンドラーの行動が著しく変化したのもすごく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
しっかりスパイダーマンを見たことがなくてアベンジャーズ観たことなくて、そんなひとが見ていいのかって感じで観たけど、泣いた
途中、飽きかけだったのに、最後の1時間で泣いた
With great po>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これこそディズニー
歌がどれも良いし、サウンドトラックがオーケストラ系(フルートとかバイオリン)で心地良いし、効果音がポップなのも良い
最後たたみ込むようにストーリーが進んでいった
サクサクっと生>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
If you keep smiling, it will be a big help
Dream productionsとか風船の音とか好きだった
悲しみに寄り添ってもらえるから、励ましてもらえる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
誰がモンスターで誰が心ある人間か
異なる人間ってことが罰する理由にはならない
そもそもなにが異なるの?
パリでGypsy、容姿という題材、基本陰湿暗めの内容で、悪役判事フロローのせいで、ディズニ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ミュージカル、前回の回想、コメディ系?多かった気もするけど、映像が美しい
あとみんなが少しだけ歳をとって大人になってる姿も良かった
2人がそれぞれの場所で幸せに暮らすのはびっくり、ハッピーエンディン>>続きを読む