yさんの映画レビュー・感想・評価

y

y

映画(200)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.1

信じることを忘れかけてしまった大人にもとっても響く作品だなぁ。大きくなるにつれて色んな経験や知識が信じることを妨げてしまうけれど、童心に帰って信じる心をちょっと取り戻してみたくなった。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

かつて都市伝説にハマっていたときにチラッと耳にしたKKK、なんとなく不気味な団体という認識でしか無かったから、コメディ調なストーリーを通してまたひとつ学べたのはとても良き経験。しかしこれは都市伝説でも>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

4.3

まじであいつクズだからあそこ噛みちぎってよし!
ワンちゃんは飼い主を幸せにするためでなく、自分たちが幸せになるために生まれたのだと思うのよ、

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.1

シリーズで1番スカッとするから好き!ファミリー最高⸜❤︎⸝‍ 鼻高マットデイモンかわいい。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.9

取った金返せって言われて律儀にお金稼ぎ頑張るの、シンプルにおもろ

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

“計画通りやれ, 即興はするな“ 完璧な敏腕キラーによる長めの前フリからの〜 まさかのミス! この掴みはすごく好きだったんだけど それ以降は思いのほか静かに単調に進んでいく感じだった。まだ今の私には早>>続きを読む

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

3.2

ふわふわしていたパステルな可愛らしい日々がどんどん色を失って行くのが儚くて、でも美しくて

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

4.6

本当に大好きな映画!ジャズやるべ〜!
私はスウィングする者として生きたい。

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

4.1

友達のノートを間違えて持って帰ってしまったから返しに行きたい、ただそれだけなのだけれど、色んな視界や感情に触れられる大冒険。優しい心を忘れずにまっすぐ大きくなってくれと、この子の幸せを願うばかり。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

人間の歪んだ愛の怖さよ、、
少しずつ真実が見えてきて最後まで飽きない構成。

トップガン(1986年製作の映画)

4.3

当時このトム観て好きにならない人いたんかな?かっこいい〜。コールサインで呼び会う文化もよき

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

3.4

初見のはずなのだけどなぜか既視感があるゾンビの元祖。今作のゾンビは今風なボロボロでグロテスクな見た目でもなく ただの人間に見えていたのにだんだんとおぞましさを帯びてくるから不思議。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

面白かったー!ジェーン有能すぎハビエル良い人すぎ。前作が凄く面白かったけど今作ではまたツールも進化してて、全然違った角度から楽しめたな〜!

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もう一捻り、ふた捻りくらいあるかなと期待してしまったけれど、シンプルに綺麗に終わってこれもこれでよきかな。人間関係については突っ込みたいこともあるけれど深くは考えないことにしよう

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.2

あのような形で衝撃の結末にたどり着いて、この先どうすればいいってんだろう、なぜ墓場まで持っていかなかったのか、、知らないほうが幸せなことって、あるのよ。

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ペーパーハウス観てたから、関節外せば手錠抜けるんじゃん?とか元も子もないこと考えてしまった、けどわりと的は得ていた

草原の実験(2014年製作の映画)

3.5

いろんな映画見た中でも未体験の感覚!
あまりに無知だから、この事実が実話に基づくこと自体に絶望。まだまだ知らないことだらけだ。草原の、実験、、、

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.3

あんな可愛い制服着てみたい‪‪❤︎‬ ド級に現実離れしたティーンムービーって清々しいほどに憧れが詰まってて楽しいのよね。

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.0

スキップしてしまいたくなるような現実もたっくさんあるけれど、その時間たちも自分を形作る大事な大事な一コマなんだ〜、 ベタだけど染みる

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.2

お鼻が豚さんだろうがクリスティーナリッチ様は最高に可愛いだろうがぁ!
呪いをかけているのは自分、呪いを解けるのも解けるのは自分なのだと、ファンタジーだけどメッセージ性もあり良かった

パラドクス(2014年製作の映画)

3.3

シンプルなようでややこしくて、難しくて面白かったんだけど。で、ジャケの女の人誰?

サスペリア(1977年製作の映画)

3.9

1人で見た!(笑)
古典的チープ感も味があって良き。

落下の王国(2006年製作の映画)

3.8

映像美!五感のうちの視覚に意識全振り。女の子お肌もちもちで可愛い ‪‪❤︎‬

グレムリン(1984年製作の映画)

4.2

ギズモ可愛すぎるし、お母さん最強すぎ。
12時過ぎたらご飯食べちゃいかん。自戒。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.4

会計士としての表の顔も、掃除屋としての裏の顔も、どっちもかっこいいからズルいや

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

お姉ちゃん強すぎ。この一家が生き残ってることも納得のサバイバル力。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.3

だって彼はナプキンを使う機会ないのに、愛する奥さんを助けたい、その一心で。自分のためでなく愛する他人のためにこれだけ人生を捧げられるこんな素敵な人がいるの!?
インドのナプキン普及率の低さも知らなかっ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

ママの可愛らしい靴が印象づけられるシーンが前半たくさんあることには、意味がある。
コミカルなコメディ調で表現される戦争というのは凄く新鮮な視点で、ジョジョの可愛らしさと純朴さを綺麗に彩ってた!

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

4.0

やっぱ目の手術って怖いなー( ・᷄ᯅ・᷅ ) 終わり方よきだった!けど続編もあるの?

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.8

これまでのシリーズをグッとまとめたオープニングかっこいい!

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

4.0

シリーズ全部のピタゴラスイッチの中でも 日サロが割と印象に残ってる!でもあれは自業自得や!

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.8

スパゲッティ投げんのはさすがに良くない。後半になるにつれて登場人物たちが惨劇に慣れてくるのか、oh… くらいにリアクション薄くなってくるのもなんか面白い

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.8

超精巧なピタゴラスイッチもあり、めちゃくちゃミスリードしておいて全然関係ない一撃もあり、最後まで飽きさせない👏

>|