映画ハムさんの映画レビュー・感想・評価

映画ハム

映画ハム

  • 267Marks
  • 64Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラピが渋くていい。派手さは無いけど飽きずに鑑賞できた。クビの宣告とか神経使いそうな仕事だな。最後球団に残ったところにロマンを感じた。

2012(2009年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

最後ケーブル外して父親助かってやったぁみたいになってたけど、あの家族が裏口から入ってきたから故障したんだよな。映像は凄かったけど、役者が二流ばかりで微妙でした。やっぱ役者さん大事ね。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

洋画だからこそ映えた1本。これ日本人がやるとすっごいこじんまりとした女々しい映画になるが、外人さんだと画になるなぁ。兄が最後まで良き理解者で弟のことを馬鹿にせず背中を押してあげてるのが良かった。最後の>>続きを読む

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まで面白かったのにどうした?軍の実験は結局何だったの?何も明かされず急に殺しまくって、爆破して意味わからん。すごくもったいない作品。監督途中で変わったのかな。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全部良かった。キレイに全て収まってた。友情に涙、学長からペン貰った所もよかった。現実のインドの学歴社会の闇はもっと酷いんだろうなぁって観てた。インドミュージカルはやっぱり好きにはなれないけど、ストーリ>>続きを読む

サブスタンス(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まですごく良かった。若い自分との対比と葛藤がすごく丁寧に描かれていた。お色気ダンスシーンが無駄に多いのとラストのスプラッタシーンで全てを台無しにしてて何でこんなに評価が良いのか分からない。

パーフェクトマン 完全犯罪(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通りバレはしなかったから完全犯罪なのかな?さすがに2人殺して、証拠も残りまくりだろうし無理があるとは思った。彼女がただただ可哀想。才能ないと思ってたが遺作が売れるという皮肉も良き。

エグザム(2009年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

皆役割があって、場を乱す人、制する人、意味わからん人がいて結局あんまり行動しない良い人が勝つというお決まりの流れ。意外と楽しめました。個人的には1番行動してたホワイト応援してました。質問は1つ。答えは>>続きを読む

激戦 ハート・オブ・ファイト(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで目が離せなかった。弟子、子供、母親との絆。登場人物の人間ドラマが凝縮されてた。短い映像なんだけど深く見せてくれて感情移入できた。最後の肉体の作り込み半端なかった。カッコイイ。まさか師匠がリベン>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

刑務所の怖さを見た。誰でもこうなり得る話。抵抗しなければ搾取される、抵抗すれば業に従い刑が科される。多くを望まない硬派な父親ですごく悲しくなった。最後の手紙に唯一癒された。

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

2.0

なんも考えずに観れて全部キレイに収まるアメリカ映画の定番。だがそれがいい。息子役が良い味出てた。

怪獣ヤロウ!(2024年製作の映画)

2.0

さらっと観れていい感じ。俳優としてのバキ童違和感なくてよかった。

4デイズ(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

全てが惜しかった。サミュエルは流石でした。他が全員残念すぎて。全てサミュエルに押し付けて何も助けにもならず、核爆弾という脅威の前に正義感振りかざす始末。見ていて胸糞でした。最後まで犯人が1枚上手で隠し>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかの会長になる闇堕ちパターンとは。1番信頼してたのは一緒に血を流した兄貴だったんだな。最後の最後に過去の2人の絆のシーンが観れて繋がった。警察は潜入捜査官を雑に扱いすぎ。約束も守らないし、終わりも>>続きを読む

BULLY ブリー(2002年製作の映画)

1.0

誰にも感情移入できないまま終わった。求刑の重さはナイスでした。自主制作レベル。

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

パッケージとは別人の頼りなさそうなヒョロい子供探偵(31歳)が主人公。言動もイラつくし、余計な一言のオンパレード。誘拐された子供の母親もヤク中の毒親。最後も自分だけの正義を振りかざし彼女に捨てられてざ>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

奥さんを犠牲にしてでも原因を意地でも解きたい半ば病気ともいえる主人公役がハマってた。最後死なずに奥さんと仲直りして欲しかったな。殺された分析官も命に代えても証拠を残した展開熱かった。

グッド・タイム(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

犯罪者の末路って感じがして好きだった。何しても最悪な方向にしか向かない。現実もこうあったらいいのにな。題名のグッドタイムは最後の弟が施設?に落ち着いた事を言ってるのかな。

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

厨房のバタバタと人間模様が上手く噛み合ってて飽きなかった。カウンターにいる男がいつ関わってくるんだろうと思ってたら殺し屋でしたか。さくっと観れた。

クーデター(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ただただハラハラした。それだけ。工作員の人生き残って欲しかった。

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ボクシング映画で1番好き。リング外で挑発してくるやつ本当ムカつく。昔はこうゆうの当たり前だったんだろうな。奥さん撃たれた所何とも言えない気持ちになった。ジェイク・ギレンホールの肉体半端ないし、カッコよ>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

絶対に屈しないイップマンがかっこよかった。連打の攻撃が全然効いてるようにみえないけど、チマチマした感じが中国拳法って感じでした。反日描写強いし、空手とのラストバトルも一方的に勝ち、一切ハラハラしなかっ>>続きを読む

ビニー/信じる男(2015年製作の映画)

2.0

セッションの俳優やっぱり存在感あるね。ボクシングに真剣に向き合い、怪我とも向き合い諦めない姿勢に痺れた。選手とトレーナーの絆が良かった。

ハンズ・オブ・ストーン(2016年製作の映画)

1.0

まぁ、観れるレベルでしたけど感動もなかったなぁ。実話ベースだとこうなるか。

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半凄く良かった。クリーシーとピタが打ち解けていくところ。後半監督変わったってくらい画面がうるさくなった。容赦ない感じが凄く良かったのに撮り方の癖が強くて微妙だった。でも、デンゼル・ワシントンの安定感>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的絶望からの全てを使っての反撃。戦車ってあんなに小回り効かないし撃つのも大変なんだね。最後誰一人欠けることなく脱出できてよかった。面白かった。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

怪盗キッド初出演。怪盗キッドが出ると派手でいいね。なんか途中ごちゃごちゃして分かりづらかったし、眼鏡の防弾ガラスの性能凄かった。ラスト怪盗キッドに鳩群がってるの笑いこらえる自信ないから映画館行かなくて>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころ満載だが、それがいい。名前の数字の無理矢理感やボーガンの殺傷能力の低さがウケた。目暮警部不死身か。ラストわざと人質の足撃つのは納得いかなかった。その腕があるなら犯人撃ってくれ。

アビゲイル(2024年製作の映画)

1.0

飽きさせない作りだったけど、吸血鬼の設定がよく分からなかった。そうゆうもんなのかな。

シャーク 覚醒(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いじめの被害者だけが少年院入るのに納得いかなかった。ペンで指した時は正直良くやったと思いましたね。最後兄貴が刑務所にまだいたのも納得いかない。完全に正当防衛だろ。でも話もわかり易く、だんだん主人公が強>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リスベットの容赦ない行動にはもっとやれと熱くなり、ミカエルに対しての無言の献身さに悲しくなった。心からミカエルのこと好きだったんだなぁ。何であの短い期間でそんなにも愛したのか?小説だと丁寧に描かれてる>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カラオケで繋がるヤクザと中学生の話し。見たあと清々しい気持ちになる。綾野剛のヤクザ役良かった。最後死んだと思ってたから紅聞いてる時泣きそうになったけど生きてて良かった。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドウェイン・ジョンソン脇腹撃たれたのに急所は外れてるで済ましてるし、その後何事もなく動いてて凄かった。ごちゃごちゃしてたけどしっかりしてた。ジョージは良い子だったけど、悪人とはいえ人間食べて欲しくはな>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画面白いんだけど、名前と登場人物が一致するまで時間かかる。チャンとかイとかアンとか。韓国人が日本の映画見る時も同じこと思うのかな?イ・ビョンホンの存在感が良かった。スーツが似合いすぎ。絶対逆転無>>続きを読む