ゆーえんさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ゆーえんさんの鑑賞したアニメ
ゆーえん

ゆーえん

  • List view
  • Grid view

ポーション頼みで生き延びます!(2023年製作のアニメ)

3.0

条件をつけて異世界転生をした女性がポーションを使って楽しく暮らしていく話。


なんというか、途中からなんでもありな展開になってきた。ポーション容器なら、ポーションじゃなくても便利道具が作れるとかポー
>>続きを読む

0

ダンダダン 第1期(2024年製作のアニメ)

4.0

宇宙人、妖怪、都市伝説、超能力の不思議な世界に下ネタをプラスした話。
下ネタ苦手な人は不快だろうなーというのがちらほら。面白いし、スピード感あるけど人を選ぶ。
自分はやや苦手よりだが面白さのほうが勝っ
>>続きを読む

0

DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(2007年製作のアニメ)

5.0

いつまで経っても大好きな作品。
時々見返したくなる。オリジナル作品ながら世界観の良さ、キャラクターたちの謎、世界の秘密全てが良かった。願わくば、ヘブンズゲート消失をやって欲しいアニメ。まだ待ってる。

0

DARKER THAN BLACK -流星の双子-(2009年製作のアニメ)

4.0

色々惜しかった作品。
主人公の変更は悪くないが最後の展開は続編があるのかと思いきやそれ以降音沙汰無し。謎のまま終わるのがもったいなかった 。

0

LAST EXILE(2003年製作のアニメ)

5.0

これは文句抜きで面白い作品。
世界観、キャラクター、謎がもうこれでもかと盛り込まれており、そんな中でも主人公たちの成長物語やシルヴァーナの面々とのやり取り、他国との戦争。主人公たちは平凡だけど、逆に周
>>続きを読む

0

ACCA13区監察課(2017年製作のアニメ)

4.0

絵はそんなに好きじゃないが謎が謎を呼ぶ展開がとても良かった。結局お前かーいというところには本当に騙されました。

0

デカダンス(2020年製作のアニメ)

5.0

面白い。2話目で世界観がガラリと変わるのが面白いし、実はゲームの世界だけど、人間はそこにいて駒の1部とか。絶滅危惧種だけど。ロボット系の熱い展開とかもいい。2期があれば絶対観る。
惜しいのは見てみよう
>>続きを読む

0

戦翼のシグルドリーヴァ(2020年製作のアニメ)

4.0

最初はあまり…だったが、オーディンの謎(ほぼ後半)を解明する辺りから面白くなってきた。さすがにケツ回とか無駄な胸揺れシーンとか何故か下半身のアングルからの~とか余計な部分はあれど、最終決戦でまあ全部チ>>続きを読む

0

擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD(2021年製作のアニメ)

2.5

バットエンド?いまいち面白いところが見つけられないまま終わった。
結局、慶宗が悪い!(守ってと言って断られたから全滅よろしくっ(*`・ω・)ゞ)ってオチ。葛原もよく分からんし(恨んで欲しいのか許して欲
>>続きを読む

0

ひそねとまそたん(2018年製作のアニメ)

3.5

色々独特。これ面白いのか?というドキドキ感で始まり。
ドラゴンが戦闘機に擬態のとこで?? ゆるいけど、締めるとこは締めてる。切なさも後半あり。
最後まで見るとドラゴンが可愛く思える。

0

MARS RED(2021年製作のアニメ)

2.5

第1話目がよくわからん状態で見ていた。ヴァンパイアの話という前情報がないとなんの話なんだろうとなる。
結構、各話間が飛ぶので最初は「えーと、1話ぐらい飛ばした?」になる。なんだろう…おもしろくない訳で
>>続きを読む

0

ヴァニタスの手記(2021年製作のアニメ)

3.0

吸血鬼と嫌われ吸血鬼の名と力を受け継いだ人間の話。
よく分からんまま終わった。蒼月の吸血鬼の立ち位置もよくわからんし、呪いを振りまく敵もよく分からん。の、よく分からんアニメ。いやなんか煉獄さんみたいな
>>続きを読む

0

精霊幻想記 第1期(2021年製作のアニメ)

3.0

異世界転生もの?主人公が最強系。
この世界の奴らは話を聞かないやつばかり、早とちり率ちょっと多すぎなのでは? ヤクモ編はなんというかおかっぱいとこの声がめちゃくそ気になりすぎて…なんか浮いてないですか
>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件 第2期 第2部(2021年製作のアニメ)

5.0

最後は駆け足気味。魔物は死ね的なルミナス教のヒナタの信仰してるのは結局魔物では?と突っ込みたいんだが…どういうこと??3期もやるのかなぁ。全員が満遍なく活躍してるので見てて飽きない。

0

バジリスク~甲賀忍法帖~(2005年製作のアニメ)

4.5

いえやすぅぅぅ!!!!となる作品。和睦だし結婚の約束してたのになんで!ビターエンド。弦之介と朧は幸せになって欲しかったんだよ。服部家気付けよ。

0

ブラック・ジャック OVA(1993年製作のアニメ)

3.0

ややリアル絵的。カルテ6・戦国時代にタイムスリップ?前世に介入?手術したのに結局ダメだったのは介入したから帳尻合わせ的な感じか。

0

フルーツバスケット 1st season(2019年製作のアニメ)

3.0

今度は原作通り。前のアニメ化も良かったけど。
今回のは作者の意向を反映して絵柄も変わったらしい。最初は絵柄になれなかったが途中からはもうこれがこの作品の絵なんだなと納得出来た。
色々な表現が原作通りで
>>続きを読む

0

ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(2021年製作のアニメ)

4.5

最初から惹き込まれる。ただゴジラはワニっぽいのがいただけない。あとモスラがまさかあのたくさんの蛾のようなものというオチは…。
コードは元から持っていたってのは…地下にあったゴジラの骨がその理由的な感じ
>>続きを読む

0

バビロン(2019年製作のアニメ)

3.0

結局最初の血まみれFはなんだったのか?人を操ることが出来る女性とその女性に狙われた男性の話。善と悪の区別。
最初はミステリ風味で途中で猟奇的、最後は…なんだかよく分からないものに。多分、イメージとして
>>続きを読む

0

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(2019年製作のアニメ)

2.5

コミックの方がなんか面白かった。色々省略されまくってるので、コミックもしくは原作必須。絵もなんか昔の日曜朝にやってたアニメ風(シンプルな方の)で内容も若干スカスカときたらまあイマイチの評価にしかならな>>続きを読む

0

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(2020年製作のアニメ)

4.0

現代版イソップ物語駄菓子ヴァージョン。
黒猫ちゃんが可愛いので猫ちゃんを見るためだけに見るのもいい。うるうるおめめでしっぽふりふりしてるところが最高に可愛い。こんな可愛い猫ちゃんに導かれるだけで幸せな
>>続きを読む

0

SCARLET NEXUS(2021年製作のアニメ)

3.5

怪異が存在する世界で隊員として入隊した主人公2人はクナダゲートを発生させてしまう。それによる様々な出来事に巻き込まれていく話。
厨2向け的な内容だが、よくわからんが理系的な説明は何となくわかる人はある
>>続きを読む

0

Just Because!(2017年製作のアニメ)

4.0

青春の1ページ。The青春という内容だった。メイン主人公のすれ違いっぷりが王道すぎるが逆にそれがいい感じ。
切なさもあるのが高ポイント。
最終回、瑛太どこに走っていったんだよ、けっきょく。夏目のとこに
>>続きを読む

0

百妖譜 第1期(2020年製作のアニメ)

3.0

妖怪(人外)の心の治療をする専門医の話。何が百妖譜なのかと思ったら最後に題名の意味が。これは続編ありきの話か?
面白さはやや薄め。感動系というか実はこうでしたーなオチが多め。

0

異世界食堂2(2021年製作のアニメ)

4.0

1期が面白かったので2期目も。
みんな幸せーという感じで食べてるのがとてもいい。が、食べる時に「はむっはむっ」とか効果音?を口で言うのはちょっとドン引きというかテンションが下がるからやめてほしい。分類
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.5

諦めた世界線の未来の話。
ところどころ、泣き所はあるが綺麗にまとまったと思う。まあでも主題歌は1作目の方が好きだよね。
未来を変えるためにタイムリープを3000回も繰り返すというのは途方もないができな
>>続きを読む

0

宝石商リチャード氏の謎鑑定(2020年製作のアニメ)

3.5

可もなく不可もなくな出来のアニメ。なんか原作の良さが薄まってる感じ?絵は綺麗なんだけど。
遺産の話についてはなんというか、え、そのままスルーなの?パートナーって思われてるんだよ??って感じでなんだこの
>>続きを読む

0

ID:INVADED イド:インヴェイデッド(2020年製作のアニメ)

4.5

殺人鬼の残留思念を持ち帰り、そこから殺人犯を捕まえる機関の話。ミステリというかとんちな話。
胸糞悪い話多め。
坂井戸が殺人犯になった経緯がフラッシュバック的なものが多くてよくわからないかったが、まあそ
>>続きを読む

0

コップクラフト(2019年製作のアニメ)

2.5

キャラクター原案が村田蓮爾だったため(ラストエグザイルが好きだったので)見てみたが…なんか戦闘シーンがカクカクだし、いまいち面白さが分からない。
地球と、妖精などがいるファンタジ異世界とがゲートで繋が
>>続きを読む

0

天官賜福(2020年製作のアニメ)

3.0

3度も神になった男が借金返済のために下界で徳を積む話。
あー、BLだったんか。気付かなかった。絵柄は綺麗だがみんな同じように見えて誰が誰だか??状態。名前も聞き取れないから訳が分からないまま最後まで見
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

5.0

願いを叶える代わりに魔法少女となって魔女と戦う話。
なんて甘いものでは無い。絶望と希望の話。
まどかを救うため魔法少女となり何度でも繰り返し過去へ戻るほむらが後半でガラリと印象が変わる。
「あ、今イラ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096(2016年製作のアニメ)

4.5

無印及び続編は見てない。
日々をボンヤリと過ごしていた学生のバナージが聞こえてきた声を頼りにとある少女を助けたことから戦争に巻き込まれていく話。
展開がめっちゃ早い。出会いと別れが高速。マリーダさんは
>>続きを読む

0

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期(2022年製作のアニメ)

3.0

貴族の養女になるまで。
んー、なんか面白くない訳では無いがマインとその周りの対応が後手後手すぎる…守りたいのか守りたくないのか…いやまあマインの気持ちを尊重したいってことなんだろうけど、何かあってから
>>続きを読む

0

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第2部(2020年製作のアニメ)

3.0

青色巫女見習い。中身は社会人なのに子供過ぎないか??見た目が子供なのを利用してるようにも見える。
本がめっちゃ好きという勢いはあれど、周りのことが見えてないのでしっかりしろーとなることはある…それにし
>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

4.0

世界から恐れられている暴風竜と友だち、取り込んだ時点でもう普通のスライムでもほのぼのアニメでもないよなぁと。わかりきってる内容。
無双チート系じゃなきゃ仲間もできないし、逆に弱々しいスライムが見たい訳
>>続きを読む

0