成田凌、若葉竜也、藤原季節がだいすきなわたしにとって天国みたいな映画だったな〜
2022/03/05(7作品目)
たまたまおすすめに出てきて「若葉竜也くんが出てんの?短いし観てみよう!」と思った深夜2時。
たった20分の中にゼンとサキ2人の何年間かが詰まっていて、リアルで、で>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2022/03/04(6作品目)
人生でいちばん泣いた映画。
嗚咽をこらえるのに必死でした。
今も思い出して涙が出そう。
小坂流加さんに捧ぐこの作品を、公開日に、映画館で、観ることができてよかった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2022/03/04(5作品目)
最初からずっと見入ってた。
そして最後までずっともどかしくて苦しかった。
成田凌が言ってた「ああ、なんで神様…」が痛いほど刺さったなあ。
榮倉奈々ちゃんの「出会うべ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2022/02/24(4作品目)
初のウェス・アンダーソン監督作品
ティモ氏が出るのを1年以上前から楽しみにしてて気になってて、そしたらウェス・アンダーソン監督のファンの友達から「絵本みたいで面白>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2022/02/11(3作品目)
待ちに待った公開日〜〜!!!
本当は19:10からの回を見る予定だったのに、メガネ探しとる間に電車逃してレイトショーに変更(大馬鹿者)
「予習なしで観に行った方>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2021/01/28 (2作品目)
最初から最後までずっと苦しかった。
全てを投げ出してもいいと思えるような、この人になら傷つけられてもいいと思えるような、そんな焦がれるような恋がしたくなった。わた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2022/01/08(1作品目)📍横川シネマ
短編3本構成の映画は初めて観た。
3本ともベース?というかテーマ?はおそらく「浮気」かなと思った。
形は違えど、3本とも浮気って言葉がセリフに出てくるか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ティモ氏の顔がよかった〜〜かっこいい
スキンヘッド集団と、人がどんどん死んでいくのが怖かった
まだ序章の序章という感じ、続編が楽しみ
2020/09/02
最初からずっとハラハラドキドキしてしんどかった。
実話が基になってるために、下手にコメントができないけど、無知と信仰が絡むことの怖さと、家族の大切さと、愛の重さについて考えさせ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2021/08/30 横川シネマ
初っ端から千光寺ロープウェイの案内音声が流れてきてワクワクしたし、映像じゃなくて尾道の白黒写真からはじまるのに驚いた。
「尾道が舞台」ってこと以外なにも知らずに観た>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2021/08/03 IMAX
最高の一言に尽きる。
今年見た中で2番目に面白かった。
なんか見たことある景色ばっかだな〜と思いよったら、まさかの高知県!いの町!高知の川の描写が最高に綺麗だっ>>続きを読む
北村匠海と吉沢亮の三白眼しか勝たんし、終始マイキーの乳首のことしか考えれんかった🤦🏻♂️🤦🏻♂️🤦🏻♂️
あんまり面白いとは思わなかった
タイムリープ系はだいすきだけど、先が読める展開にガッカリ
期待値が高すぎたのかも🥲
このレビューはネタバレを含みます
2020 0506
インスタでオススメされて観た
開始14分で泣いた。フォレストがジェニーに席を譲ってもらったところで。
フォレストみたいにやれば全てが上手くいくわけではもちろん無いけど、人と>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
衝撃的以外の言葉が出てこない。
初めて見たジャンルの映画だったから余計に衝撃的だった。
現実にスっと戻ってこれない感覚を味わった映画は初めてだし、最高に後味が悪い映画。
グロいのもハラハラするのも苦手>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
永くんがクズすぎて途中イライラしたけど、沙希ちゃんの純粋無垢さと強さが美しかった。
お互いがお互いを影響しあったから、永くんは沙希ちゃんのように強くなれたし、逆に沙希ちゃんは心が弱くなっていったのか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ティモシーシャラメがすごくすごくかっこよかった
時空の行き来がすごくて、髪の長さで判断する感じだったのが少し残念。
ローリー(テディ)がジョーに告白したのがいつの出来事で、エイミーに告白して結婚した>>続きを読む