前作の成果を踏まえて探偵事務所を構えたニックとオードリー
インドの大富豪マハラジャ(前作繫り)の結婚式に招待された先で再び殺人と誘拐事件に巻き込まれるというシリーズ2作目
前作繫りではマハラジャの他に>>続きを読む
アガサ・クリスティを目配せしつつなアメリカンな夫婦バディ物
だらっと観ても無問題
ニック(アダム・サンドラー)とオードリー(ジェニファー・アニストン)結婚15周年ハネムーンで欧州旅行へ、英国人チャー>>続きを読む
西部の男はジーンズが似合う、主要2人が良いっすなあ……リーバイスなのかリーなのかラングラーなのかは分からんかったけど
ネバダ州の小さな砂漠の町・パーフェクションに巨大地下生物グラボイドが襲撃、住民と>>続きを読む
ドキュメンタリー
原題、Out of thin air
直訳、何もないところから
1974年に起きた2件の失踪事件がアイスランド史上最大の殺人事件捜査へ発展、やがて不良グループの6人が逮捕→自供>>続きを読む
過去の有名ホラー作品のオマージュとメタ
キャンピングカーに相乗りした5人の男女、道中で事故を起こし気を失ってる間に周囲を森に囲まれた空き地にいた、目の前にはぽつんと立つ一軒家、人の気配なし
森を探索>>続きを読む
『老人の存在を敬い、あなたの神を畏れなさい。わたしは主である』旧約聖書
社会の重荷扱いされる老人から始まった終末世界的な始まりと終わり……妹の結婚式のため海近い田舎の村に帰省した主人公が老人集団の凶>>続きを読む
再鑑賞
アンテベラム→内戦(南北戦争)以前
南部、綿花栽培農場、奴隷制度の元で過酷な労働を強いられているエデン、社会学者でベストセラー作家のヴェロニカ、彼女らが重なり合うスリラー物、作品それ自体は>>続きを読む
デヴィッド・ゴードン・グリーン監督版のハロウィン3部作、最終章
前作の事件より4年後、新居に引っ越したローリー(ジェイミー・リー・カーティス)は孫娘アリソン(アンディ・マティチャック)と暮らしつつ、>>続きを読む
Coochie Cool
Spine→背骨「ママの背中や足をさするのが好きだった」と思い出語りを始めるピンクのシャツにサングラス、濃いヒゲ長身マザコン男が殺人を行う80年代低予算スラッシャー
冒頭>>続きを読む
Be my, be my baby
My one and only baby
ロネッツの超有名曲『Be My Baby』
この曲がエンドロール、アイロニー、狙ってんなあ(褒め)
仕事の面接のためAi>>続きを読む
アトランタを舞台にした汚職刑事+犯罪集団+ロシアンマフィアの三つ巴で展開する犯罪劇
警官が撃たれた!→コード999→全員現場へ向え!→な仕組みを逆手に取った強盗計画ってのはスリルある設定だったけ>>続きを読む
再鑑賞
余命1年と宣告されてる元エージェントのギホン(コン・ユ)
国家の極秘プロジェクトで誕生した人類初のクローン・ソボク(パク・ボゴム)の極秘裏の移送と護衛の任務をある条件と引換えに請負うがクロー>>続きを読む
スタイリッシュ韓国ノワール
世界観を出すため独特の手法を取ってる感じ、ぱきっとした色彩と輝度、刑務所内での乱闘や"最後の晩餐"風な食事風景、油拷問、暗闇の暗殺とマズルフラッシュ、薄暮に沈む輪郭、廃工>>続きを読む
一人暮らしのはずなのに誰か居る(た)気配がするというサスペンススリラー
スペイン映画『スリーピングタイト 白肌の美女の異常な夜(2011)』を元に加害者視点→被害者視点に変えて描いたリメイク作
安>>続きを読む
アジャ監督のリメイク『ピラニア3D』は好きでちょくちょく見直すけどオリジナルは意外と観てねぇな?ということで気が向いて久々な再鑑賞
アニマルパニックホラーの金字塔ぶっ立てた『ジョーンズ』のスピルバー>>続きを読む
記憶の混乱で「全ての葉を失っていくようだ」と泣きじゃくっていた彼は、認知症が進行するにつれ"忘れたこと"の自覚もいずれ消えていってしまうはず
認知症の父(アンソニー・ホプキンス)と娘(オリヴィア・コー>>続きを読む
フランス産コメディ『真夜中のパリでヒャッハー!』の続編、でもこれ単体でも問題なさげ
旅行先のブラジルで恋人ソニア(アリス・ダヴィ)にプロポーズしようと決意したフランク(フィリップ・ラショー)
だけど>>続きを読む
ジャングルで消息を断った父親を探しに姉弟がアマゾン探検に繰り出すアドベンチャー物
主役の姉・アマンダはただイキってるだけだし、弟・スコットは足を引っ張るだけ、それが物語を面白くするでも活かされる訳で>>続きを読む
過去鑑賞分
主演の女優さんはきれいで映える
結婚直前で破談になりメンブレしたファラ
ある日、母親が亡き父の親友と再婚すると言い出し更にブチ切れ怒髪天
巷では連続強姦殺人鬼の死刑囚の話題が
ファラは>>続きを読む
悪魔憑きに関するドキュメンタリー
1981年、グラッツェル家の長女デビーの婚約者アーニー(当時19歳)が彼女の雇用主兼家主のアランを刺殺した
彼は悪魔憑きによる無罪を主張、超常現象研究家ウォーレン夫>>続きを読む
スウェーデン産スラッシャー
モール建設プロジェクトのため、保養施設で行う職員研修合宿にきた従業員達が謎の覆面殺人鬼に次々殺されてく、いくぶんコメディ風味が加算してあるホラー
殺戮の場の設定(モ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
トラウマの再生と連鎖
精神科医のローズ(ソシー・ベーコン)が教授の自殺を目撃したという女性ローラを診察していたところ、彼女の様子が激変、笑顔を浮かべて首を掻き切って自殺した
その日以来ローズは幻覚に>>続きを読む
映画『Smile』の元になったショートフィルム、内容は前日譚のようなもの
「男が邪悪な笑みで自分を見てくる、という悪夢を繰り返しみる」と語るローラ
セラピストの男は言う「君は何故ここにいるんだい?」>>続きを読む
ヴィンチェンゾ・ナタリ監督『CUBE』ひとり版、閉所恐怖症の人間だったら発狂しそうなシチュエーション
くっそ狭いチューブに閉じ込められた主人公が、匍匐前進しつつ脱出を試み、突然カウントダウンが始まる>>続きを読む
クリント・イーストウッド監督によるタリス銃乱射事件(2015)を元にした伝記映画
事件の当事者3人が本人役で出演
高速鉄道タリス車内でイスラーム過激派の男が銃を乱射、乗客の米軍人2名と米大学生、仏在>>続きを読む
ファンタジー+ホラー
水車の修理の仕事を請け負い故郷へ戻ってきたミンテ、そこでクソい男共にセクハラされたり、殺人が起こったり、奇妙なことが起こったりする話
脚本、演出よろしくない
登場人物が多く>>続きを読む
弱小ヤクザ組織、密輸業者、コーディネーターとそのボディガード、汚職警官の11名それぞれにスポットあてつつ、ある取引現場で起こるバトルロワイヤルな話
うん……まあ……『レザボア・ドッグス』に『バトルロ>>続きを読む
『新しき世界』『V.I.P修羅の獣たち』『The Wich』パク・フンジョン監督のネトフリオリジナル
身内を殺されたヤクザのテグ(オム・テグ)
ボスの後押しもあり報復を済ませた後、彼は済州島に身を隠>>続きを読む
宍戸錠って監督作だといつも拷問されてる気がしてきた、そして何か嬉しそう
そんなことない?気のせい?
ヤクザ+復讐
チンピラ相手に喧嘩を売ってた男・ジョー(宍戸錠)はヤクザ組織・野本興業の社長に気に>>続きを読む
再鑑賞
任侠物、主演は小林旭
大正時代の浅草、土建屋・村田組の人夫達から慕われている尾形菊治(小林旭)
彼は強引に結婚を強いられたおしげ(松原智恵子)を掻っ攫い駆け落ちしてきた男で周囲にはその素性>>続きを読む
再鑑賞
兄弟愛+任侠物
白狐の刺青背負った博打打ちの鉄太郎(高橋英樹)彼を庇ってヤクザの幹部を殺害してしまった仏具師の弟・健次(花ノ本寿)
2人は満州へ逃げようとするが途中で金を騙し取られてしまい足>>続きを読む
シリーズ通算12作目、デヴィッド・ゴードン・グリーン監督版『ハロウィン』(2018)の続編
時系列は前作の直後から
マイケル・マイヤーズことブギーマンがハドンフィールドで無双するいつもの奴
何発>>続きを読む
He could be anywhere at any time.
He's Michael fucking Myers!
スイート16キラーはいつでもどこでも現れる
マイケル・マイヤーズだってびっ>>続きを読む
今村昌平監督のモノクロ喜劇
エロ事師のスブやん(小沢昭一)
相棒・伴的の住むアパートの住人の性行為を盗聴したテープや、ブルーフィルム、エロ写真撮影販売等を警察の目を盗みつつ生業とする彼のエロに向き合>>続きを読む
日本初フルカラー(イーストマンカラー)作品だけど配信にあったモノクロ版で鑑賞
古典が題材の菊池寛の戯曲『袈裟の良人』が原作
御所が焼き討ちをうけ、上皇と御妹・上西門院を救うために囮を立てる
その囮>>続きを読む
過去鑑賞分
バーモント州の農場主ピーター・ダニングに密着したドキュメンタリー
気難しい、家族と疎遠、アルコール依存症
農場の風景は素朴で長閑
でもピーターの孤独は観ててつれぇ