そういや以前に原作読んでたなあと気がついたので何となく視聴開始
ドラマ完走後
(あれ、けっこういいんじゃね? )
↓
原作を読み直す
↓
かなり原作に忠実だったんだ
↓
ドラマおかわり
これかなり>>続きを読む
好きな回
6話『名前のない森』
シリーズの中で際立って不穏……ホラーじゃないんだけど"生死の際が曖昧になる"感がある
なんか影みたいなんだよね……廃墟に住まう影というか、残響みたいな
10話>>続きを読む
青春BL+群像劇
ニックのカミングアウトと家族(父と兄)チャーリーの摂食障害および過去のいじめの傷、タオとエル、タラとダーシー、アイザックの性指向、イモジェンの恋愛、パリ修学旅行など盛りだくさんなS>>続きを読む
本編ミリ知らのままスピンオフ鑑賞😅
1話が30分未満✕5話というコンパクトさ
本編主人公の野木(古川雄輝)は誘拐事件の被害者でサバイバー、一緒に拐われた母は未だ見つからず犯人も捕まっていない
絵に>>続きを読む
濃い登場人物しか出てこないwwww
大規模な麻薬取引があるというタレコミがあり現場に張り込む、万年ヒラの時田刑事(豊川悦司)✕新人刑事の椎名(中村倫也)
警視庁の無線連絡室ではベテランの里見(木村>>続きを読む
ドラマ直後から繋がってる特別編
大山(北村一輝)と桃井の再会or三枝と対面できるのかorしてくれーという隔靴掻痒なラストで締められるスペシャル
このあとに映画版という順番
20年間自殺したと思って>>続きを読む
20年前と現在が警察無線でつながり、過去への干渉で未来(未来に至っては長期未解決事件となっている)を解決に落とし込むというドラマ
無線機の向うの声は過去に生きる刑事、という突飛な状況で成立するバディ>>続きを読む
3話あたりで平良に殺意がわいたーーーーー!
てめーの自己評価の低さはともかく!
てめーのソレは清居を偶像崇拝してるようなもんでイチミリも相手を思いやってねぇぞ!!!
「俺が君(平良)の写真から感じた>>続きを読む
微妙すぎた。
3年前に突然失踪した婚約者が事故死したとの知らせを受け、残された遺品(写真)から彼の足取りを辿る話。
「可哀想」って周りから言われ疲れたから結婚式直前でドタキャンして失踪する男is何>>続きを読む
制作会社スタジオデルタのお仲間
セフレ5人、性依存系女子 大森桃江
BL好きな隠れ処女 高杉梅
魔性のヤリチン 松田健
セカンド童貞 林勝
風俗嬢にガチ恋 檜山トヲル
ヒロインは桃江ちゃん、彼女を中>>続きを読む
露伴先生の執筆部屋いいなあ。
それにしても泉ちゃん、見た目とは裏腹に図太いな、メンタル強いwww
露伴先生にあんなに露骨にばっさりぐっさり言葉の数々をぶん投げられてめげないの凄いわw
誰かが言っ>>続きを読む
犯罪コーディネーター(通称インビジブル)のキリコ(柴崎コウ)と数年前に眼の前で後輩を殺されてしまい絶賛犯人探し中の刑事・志村(高橋一生)
キリコの言動に翻弄されつつ捜査協力をあおぐ警察と犯罪者のバデ>>続きを読む
視聴時にTwitterに奇声を発してたブツをそのまま転載。
ただの寄声ログ。
反社パラダイスってwww
誰だこのイケメンと思ったら横浜流星さんだった
金髪ボブ重め前髪バングだったので分かん>>続きを読む
チャン・ヒョクが再び刑事(プロファイラー)ということで興味津々で視聴開始。
オ・ヒョンジェ(チャン・ヒョク)元天才プロファイラー、婚約者を連続殺人鬼に殺され、ついで自分も爆発に巻き込まれたため、車>>続きを読む
妖怪(情炎鬼)から済州島を数千年間守り続けてきた半人半妖の喪服の男性と至上最小で歴代最強の除霊司祭と伝説の信女の生まれ変わりである財閥のお嬢さまが絡み合う伝奇ファンタジー。
・情炎鬼→人を襲い殺す妖>>続きを読む
S2は大爆発で終わり、ゴールデンチームのセンター長は怪我を負いリハビリ数ヶ月後、ついでに突然激しい頭痛と耳鳴りにおそわれ聴覚にも不調が出ている。
そしてガンウ刑事は行方不明!!!!!!
一体なんな>>続きを読む
引き続きS2へ。
ゴールデンチームのセンター長は変わらないもののチーム長ム・ジニョク(チャン・ヒョク)は降板し(同じアプローチでしか演じられないからとのこと)バトンタッチしたのはガンウ刑事(イ・ジヌ>>続きを読む
ゴールデンタイム(通報から"3分で到着、5分で現場確認、10分で検挙")を守る112通報センターの隊員達のタイムリミット犯罪ドラマ。
通報センターのセンター長にカン・グォンジュ(イ・ハナ)
通報セン>>続きを読む
長官の息子(刑事)が仕事中に殉職したことを契機に極秘特捜班を結成し重大凶悪犯の捜査を中心に行うことを決定。
クセ者のオ・グダク刑事が選抜したのは服役中の犯罪者3名。
捜査にあたる事件と彼らの関係性とそ>>続きを読む
復讐実行編。
ムン・ドンウン(ソン・ヘギョ)のあの手この手絡めてなどなど緻密に糸を張った復讐計画。
そこには理解者の病院の院長の息子チュ・ヨジョン(イ・ドヒョン)がおり、更にはスパイ活動を始めたら生>>続きを読む
前日譚。
朝鮮の密偵をしていた女真族(現在の満州族)のある部族が同じ女真族の部族から襲撃に会い殲滅され生き残った少女・アシン(チョン・ジヒョン)の"復讐"の物語。
歴史物+ゾンビではあるけれど、こ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
表向きは、社会に疲れて希死念慮に取り憑かれた人達の療養村。
裏は死にたい人の背中を押してあげる村。
「しじんの村」は自殺志願者を立ち直らせる施設→実際は自殺をさせるよう仕向けるための施設。
「自殺>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
分かりやすいようで何だか曖昧なままだし、隣人トラブルは身近な問題過ぎて、ちょっとひやりした回。
再鑑賞。
夫の浮気に気が付き復讐を企む妻と新興宗教が裏にある匂わせですね。
・利香子さんと子供は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
再鑑賞、すっかり忘れてたw
春日武彦先生が出演しておられた。
ストーカー被害にあっているという女性・希美。彼女の力になりたいと密着取材(ストーカー行為の証拠にもなるので)を始める女性記者・筒井。>>続きを読む
再鑑賞。懐かしい。
大一家族・浦さん一家密着取材編。
浦さん→怪我で休職中
長女・次女→仲良し
長男→バットの素振りを欠かさない
幼い4男、赤子の5男
夫だけのスペシャルお肉料理(猫もご相伴>>続きを読む
変人警察官(年上)✕エリート理性派(年下)のクセモノふたりの怪演ドラマ。
20年前の妹を含む連続殺人事件の犯人に疑われたドンシク(シン・ハギュン)
警官になって広域特捜部の刑事として活躍していたがパ>>続きを読む
面白かったけど、何か既視感のある設定だなあと……『多重人格探偵サイコ』となんですが。
・養護施設の火事
・生き残った子供達
・そこで行われていた実験
・特殊な能力をもつ子供達
・人格変異
・ひとり>>続きを読む
東野圭吾さん原作のミステリードラマ。
原作未読。
発端は雨の日の交通事故から。
主人公のバーテンダーの雨村慎介(三浦春馬)はある深夜に客に襲撃され頭を強く打ち記憶を失う。そしてあの雨の日の交>>続きを読む
S2はなんて言っても
「ムヨンーーーーー!!!!!!!」
ですね
あと通路の入口を守った人(名前忘れた)
ベタなところでまんまと号泣してしまうチョロい人間(それは私w)
世子のイ・チャンの行く>>続きを読む
韓国時代劇ゾンビ物。
飢えて飢えて飢えてしまったら……究極の選択で彼ひとりが胸のうちに納めておけば病人や村人達は久しぶりの食事に生きる喜びを見出して終わったはずだったのが、その"食材"が"感染"して>>続きを読む
2年前の中野駅前居酒屋強盗殺人事件(未解決)を発端に食品偽装問題と警察内部の不正をあぶり出す社会派ミステリードラマ
『震える牛』のタイトルにあるように事件の背後にBSE問題が扱われていた
食品偽装を>>続きを読む
幼い頃、人権弁護士だった母を殺された男・ポン・サンピル(イ・ジュンギ)
弁護士となった彼は18年振りに故郷のキソン市に戻り母の仇を打つために法廷で敵を追いつめてゆくエンタメ法廷ドラマ+ラブロマンス。>>続きを読む
AIチャットボットを基にした出会い系アプリ『サムバディ』を使い殺人を行っていたシリアルキラーと、アプリ開発者の女性との恋愛とサスペンス。
ソン・ユノ(シリアルキラー)の人物像は、なかなかの塩梅で気持>>続きを読む
アイドルグループ、虹のコンキスタドールのメンバー総出演の短編オカルトホラー
①本当に危ないところを見つけでしまった
Youtuberが廃墟で恐怖体験しちゃう系
②くねくね
何もないところの顔認証>>続きを読む
『トッケビ』の監督さんということで視聴。
謎の変異により人間が突然モンスター化し始めた町で、グリーンホーム(スーパーが入っているマンション)に閉じ込められた住民サバイバルホラー
CGにめちゃくちゃ>>続きを読む
5話で挫折……私の側の問題なんですが。
悪くなかったんだけど5話までの展開のスピードで全16話まで完走できる気がしなかった。
1話が一時間超えなのもちょっと集中力が途切れがちになり話を追うのが散漫>>続きを読む