サイチさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • サイチさんの鑑賞したアニメ
サイチ

サイチ

とっても!ラッキーマン(1994年製作のアニメ)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

昔大好きだったけど今観ると全然でした🥲

でも漫画読み返してみたら…面白かったんだよね。

この後のストーリーが好きなのにアニメ化されてないのは残念。

4

キングダム 第5シリーズ(2024年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

渕さんがカッコ良過ぎて泣いた。

信とカリョウテンの渕さんへの信頼でも泣いた。

そしてガロの一言でまた泣いた。

0

キングダム 第4シリーズ(2022年製作のアニメ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

戦だけでもなく文官の話も面白いのがキングダムの魅力。

実写映画ではこの場面は観たくないけど笑

0

xxxHOLiC◆継(2008年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小羽ちゃんの登場等で少し違う残念な方向へ話が進んでしまった印象。

原作再開したらしいのでアニメの続編も作って欲しい。

0

xxxHOLiC(2006年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

OPがアニメに合いすぎてる。

ストーリーが好みすぎでずっと面白い。

0

だがしかし2(2018年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ほたるさん出てこなさすぎだろ。

そして何で15分になってしまったのか。

3期お待ちしてます。

0

キングダム 第3シリーズ(2020年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ合従軍編は面白い。

好きな武将死んじゃうのは寂しいけど。

0

キングダム 第1シリーズ(2012年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

CG酷すぎるな。そして結構カットされてる部分が多くて悲しい。

それでもストーリーが面白すぎてこの点数。

0

僕とロボコ(2022年製作のアニメ)

4.0

他の漫画のパロディって面白いよね。

そして良いやつしかいない素敵な世界✨

もっと他の漫画を読んでればより楽しめたと思います。

映画も観ます。

0

メジャー 第6シリーズ(2010年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今度は血行障害。相変わらずの茂野吾郎っぷり。

ファイナルシーズンなのが残念。
オープニングがシーズン1のオープニング「心絵」なのが嬉しかったがロードオブメジャーじゃない。
何でこんな演出にしたのかと
>>続きを読む

2

メジャー 第5シリーズ(2009年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

世界大会の決勝でまさか負けるとは。
意外な結末でした。

最終話のエンディングでまた「心絵」流れたのは嬉しかった。

0

メジャー 第4シリーズ(2008年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マイナーリーグでも相変わらずの本田吾郎でした。
それにしても毎回怪我しすぎ。

シーズン1〜3までオープニング曲がロードオブメジャーだったのが今シリーズから変わってしまったのが残念。

漫画のタイトル
>>続きを読む

0

メジャー 第3シリーズ(2007年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

父の死・利き腕の肩負傷・大会の前に右脚負傷。
相変わらず試練が多すぎる。

小・中・高とメンバーが少ないから一人一人にスポットが当たる機会が多いのはありがたいが素人が一瞬で強豪校と張り合えるのは流石に
>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

3.6

超鈍感おじさんが愛くるしく感じる作品。

シーズン2待ってます。

0

メジャー 第2シリーズ(2005年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いんですよ!でも最終話…。
何で海堂の同期をあんな悪者にしたのか。
榎本に変な設定入れたのか。

最終話だけ友情を前に出しすぎてちょっと苦手でした。

0

メジャー 第1シリーズ(2004年製作のアニメ)

5.0

漫画読破済み。アニメは未視聴。

漫画だと幼少期の話はあまり好みじゃなかったんですがアニメでは号泣。

カットされてる部分多いですがアニメはアニメで感情揺さぶられました。

0

この素晴らしい世界に爆焔を!(2023年製作のアニメ)

3.0

面白いは面白いんですがこのすばを観ているとあまりにも物足りない。

やっぱ仲間あっての作品ですね。

0

この素晴らしい世界に祝福を!(2016年製作のアニメ)

4.9

主人公が最強系の異世界転生ものでなく弱いなりに面白おかしく進んでいく冒険譚。

新作観たくて観直しましたが安定してずっと面白い。

0

寄生獣 セイの格率(2014年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

右手に寄生したから「ミギー」と命名。
最初は人間と寄生生物の考え方の違いがあったが徐々に歩み寄り最後は別れを惜しむ仲に。

最終回には泣かされたよ。

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ここからは原作は完全に未読。楽しみに視聴。

エレンが出て来ない序盤、エグすぎる戦争から始まり。
巨人を平気のように使う戦い方が進撃の巨人ならでは。

戦鎚の巨人の、顎の巨人の強さが光った。
戦鎚の巨
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

政治的な要素があり飽き、途中で漫画読むのをやめたので後半はほとんど知らなかった。

超大型巨人をアルミンが継承しエルヴィンが死にヒストリアが王女へ。
急展開のシーズン3でした。

獣の巨人、鎧の巨人、
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

漫画で内容知っていたがやっぱりライナーとベルトルトが敵なのはかなりの衝撃でした。

ベルトルトが超大型巨人なのが意外過ぎた。

座標が最悪のやつに渡ってしまったという意味深な言葉が気になりすぎる。

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて漫画読んだ時衝撃的だった。
設定が秀逸。

人類の敵である巨人が実は人間。味方と思っていた人間にも巨人が紛れ込んでいたり展開が読めず面白かった。

面白くなった時にトゥービーコンティニュードで焦
>>続きを読む

0

ドラゴンボール超(2015年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

界王拳や萬國驚天掌等、懐かしい技が蘇ったのが懐かしく嬉し過ぎた。
亀仙人が代表に選ばれたのも素晴らしい。

フリーザの復活。そして悪党っぷりと半端ない強さ。
悟空との最後の共闘はもう付き合えよって思っ
>>続きを読む

0

WWW.WORKING!!(2016年製作のアニメ)

3.0

前作が面白すぎたから全くの別物として見る事が難しかった。

Web版じゃない方が好みでした。

0

WORKING!!!(2015年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最終話の「ロード・オブ・ザ・小鳥遊」って次回予告された時興奮した思い出。

いいアニメでした!

0

WORKING'!!(2011年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

週7勤務の小鳥遊くんに比べれればブラックフライデーのせいでヒーヒー言ってる俺なんてまだマシな方さ

0

天体戦士サンレッド 第2期(2009年製作のアニメ)

5.0

シーズン3作ってくれないかなーってくらいの名作。

0

天体戦士サンレッド(2008年製作のアニメ)

5.0

最高。

OP・ED・声優・ストーリーと本当に最高。

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

魔王を倒した後。
人間の勇者と僧侶は老いて死。
ドワーフは老いて隠居生活。
寿命の長いエルフの魔法使いが平和?な世界を旅するのだが今までにない斬新な設定に惹かれます。

淡々とゆっくり話が進んでいきま
>>続きを読む

0

闘牌伝説 アカギ 〜闇に降り立った天才〜(2005年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎ。

原作は鷲巣戦が長すぎて飽きるけどアニメは決着の場面は見せず、アカギの生存を確認出来る形で終わる。
その姿もカッコ良すぎた。

0