少女☆歌劇 レヴュースタァライトの5の情報・感想・評価

エピソード05
キラめきのありか
拍手:2回
あらすじ
ひかりとの約束を再確認し、生まれ変わったようにレッスンに励む華恋。クラスメイトはその変容に驚くがルームメイトの露崎まひるはそれを受け入れられない。変わりゆく華恋は私の大好きな華恋ちゃんじゃない。暴走するまひるの感情がレヴューの幕を開く。
コメント7件
spitfire

spitfire

まひる回。ここまで積み上げてきた脳破壊シーケンスが嫉妬のレヴューで爆発!歌曲もアニメーションも自由自在で凄まじい。どんなアイデアが降りたらビッグバンドと野球盤と飛び出し坊やが結びつくんだ。野球回のあるアニメは名作。ルームメイト3人も美しい落着で良かったと思います
いいね!1件
ん

このコメントはネタバレを含みます

うぉぉぉ 今のところ一番好きな回 まひるちゃん→かれんちゃんの矢印に乗っかってる感情がクソデカすぎてこっちまで情緒がおかしくなる 狂う……… 露崎まひる、愛おしすぎるよ〜…😭🙏🏻 みんなとの距離がだんだん縮まっていくかれんちゃんに対して「かれんちゃ〜ん…🥲🐶」って子犬みたいになるまひるちゃん、という構図を散々こちらに見させておいて、5話目にしてひかりちゃんとの「私にはかれんちゃんしかいないの、私のきらめきを奪わないで!」「奪うとか簡単に言わないで」………急に重……😔 かれんちゃんが明るく分け隔てないから、まひるちゃんはお互いオンリーワンだと思ってたのに実はかれんちゃんからしたらまひるちゃんはワンオブゼムでしかない、というのがキツ まひるちゃんからしたら「神楽さんがきた」だけど、かれんちゃんからしたら「ひかりちゃんが帰ってきた」だから 「恋の魔球」超かわい〜〜〜 まひるちゃんも超輝いてるよ!!!!!!!!
いいね!2件
YURINA

YURINA

わりと序盤からまひるちゃんの心中を考えて穏やかではなかったので、ようやく描写され、穏やかな形で着地して一安心した。
いいね!3件
桂

前回が華恋とひかりの約束の再確認ならば、次はそれによって日常を壊された側の苦悩を描くというのがなかなかに残酷。 TVシリーズ初見時はこの回でまひるが大好きになった訳なんだけど、改めて見ても30分でのまとめ方も上手いうえに、面白舞台装置の列挙で、この回が一番人気なのも納得できる。 まひるとひかり、まひると華恋の力関係を示すキャラの配置の変化も、この回は分かりやすいぐらいの徹底ぷり。 あと、まひるの「うひゃあ!」はめちゃくちゃ可愛いし、「恋の魔球」も大好き! まひるの口上「ずっと傍にいたのは私なんだよ」から劇場版の「夢咲く舞台に輝け私」への変化。どう見ても一番成長したキャラだよね。涙ちょちょ切れる。
いいね!4件
ナ

非常に良い
RyanMihawk

RyanMihawk

うひゃあはもっと上手く使える!一人二役も! しかし初見のときは気に入らんかったところが今となっては気にならなくなってしまった…ただのファンになった…俺は…ただのオタク… それにしても華恋ちゃんとひかりちゃんはまひるちゃんも起こしてやれよ😭💢😭💢😭💢😭💢
いいね!1件
ゆめぴりか

ゆめぴりか

よりもいの5話といい、女の女に対する巨大感情発露回は最高だな
いいね!1件