少女☆歌劇 レヴュースタァライトの11の情報・感想・評価

エピソード11
わたしたちは
拍手:12回
あらすじ
オーディションは終了し、ひかりはいなくなった。華恋は必死にひかりの姿を追い、7人の舞台少女たちもまた大きな喪失感を抱く。ひかり不在のまま、近づいてくる聖翔祭の本番。運命の相手を探し続ける華恋は、ひかりが消えた真実を「スタァライト」の中に見つける。
コメント5件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

・消えたひかり、ひかりを救いにいく華恋など。 ・あっという間に7ヶ月経過。時間経過が超特急。 ・退学届にキリンの印鑑が押されてたし、先生たちはキリンの存在は知ってるっぽい? じゃあ生徒が行方不明になろうが黙認ってことなのかな。 ・華恋が泣き出してしまうシーン、辛い。 ・ひかりは皆のきらめきを奪わないという選択をした代償として、1人で罪を請け負って幽閉されてるってことなのかな…? ・ひかりが囚われている場所へ向かって進んでいく華恋にみんなが声をかけていくシーン、それぞれの成長とこれまでの彼女達の積み重ねを感じてうるっときた。 ・みんなの「舞台で待ってる」に「舞台で待ってて」と返して扉をくぐるシーンにもグッときた。流れる「舞台少女心得」の歌詞が深くリンクしてるのも良い演出。 ・次回最終話。どうなる!!!
いいね!4件
spitfire

spitfire

お手元にハンカチをご用意ください。消えた神楽ひかりと運命の舞台、失われたキラめき。答えはスタァライト原典にあった。幽閉されたクレールへ再び歩み出す華恋を「舞台少女心得 幕間」で送り出すシーン。パート分けに7人の成長を感じ、また泣く。
いいね!1件
ん

このコメントはネタバレを含みます

それぞれの舞台との関わり方と舞台への想い 「舞台で待ってる」良かった もはや解釈しようというのが間違いなのかもしれんけど、、 ひかりちゃんはかれんのきらめきをなくしたくなかったから自分が犠牲になったけど、ひかりちゃんがいなくなったせいで結果的にかれんの舞台へのときめきが消えてしまった、ということだよね?しんどすぎ? ちゃんと勉強して正しく本質を理解しよう、、、
いいね!2件
桂

舞台少女は日々進化中!の台詞が一番活きてくる回
いいね!1件
RyanMihawk

RyanMihawk

美しすぎる展開に思わず鳥肌です いきなりポップアップしたひかりちゃんは最初から存在しない女の子説がずっと嫌な予感としてべったりとある そんな暗い雰囲気を払拭する様に必死に勉強する華恋ちゃんに思わず涙目 英語の原本をきちんと解釈することによって漸く死に瀕した友を救う糸口を掴むことが出来る そうなんだよ…誰も救えないとか自分の足元に眠ってる死体の数を数えるのはくだらないことなのよ そんな暇あったら勉強して全員救えば良いのよね! 分かりました!!!!
いいね!2件