ウマ娘 プリティーダービー Season 3の11の情報・感想・評価

エピソード11
決意
拍手:24回
あらすじ
凱旋門賞に向けてフランスに旅立つダイヤ。見送りに行ったキタサンはどこか上の空。その理由は、宝塚記念以来、自分の体がイメージ通りに動かないという戸惑いからだった。大丈夫だと自分に言い聞かせながら、トレーニングを続けるキタサンだったが……
コメント12件
たにゃん

たにゃん

辛い…
あらじお

あらじお

勝ったものの、辛すぎる現実
TEN

TEN

このコメントはネタバレを含みます

もう観たくない...キタサン...😭
hal

hal

泥まみれで走るキタちゃんほんっとにかっこよかった。けどレースが終わった後の姿とセリフが切なすぎた。。ピークを過ぎたウマ娘は初めて描かれたからつらかったなああ
きりだんご

きりだんご

このコメントはネタバレを含みます

シーズン1、2では描かれなかったピークを過ぎたウマ娘。 思えば前半のゴルシ回はこのお話の伏線だったのか。 レースに勝っても観客に手を振る力も残らないキタちゃん。 それを見て涙する凱旋門賞で惨敗したサトちゃん。 切なすぎる。
いいね!2件
きよひ

きよひ

涙なしにはみられません。4点
いいね!1件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

「ピークを過ぎる」ってこんなに残酷で唐突なものなんだ。 勝ち切ったあとにそれを確信して肩で息をしながら座り込んでしまう様子。表情と「そうか…そうか…」というセリフの絶望感がすごい。辛いなあ。 あえて内側を選んで泥まみれで走るキタちゃんかっこよかったよ😭😭😭
いいね!1件
AYK

AYK

このコメントはネタバレを含みます

先輩ゴルシ。15着ダイヤちゃん。終わりを実感したキタさん。一番人間を感じた。
いいね!1件
Morikichi

Morikichi

勝ってなお限界を知る事になったか。 この作品は本当に深いところを描いてくる。主人公が勝つ、主人公が負ける、主人公が成長する、そして勝って悟る限界。1クールで描き切るのか。濃密な作品。最後まで期待が膨らむ。 どうしても入りきれない作品だと思っていたが食わず嫌いはいかんね。
いいね!2件
ドちんP

ドちんP

このコメントはネタバレを含みます

スピカの面々がほとんどレースしてないし(しているシーンを描いていないだけ?)前話か前々話でトレセンを去るウマ娘がおりましたがなるほどこうしてきましたか。 2期は何度も怪我をしてそれを乗り越える話でしたが今期は衰えですか……故障ではなく純粋に寿命は堪えますね ここからどう終わりを迎えるのは気になります ところでゴルシ先輩 あなたいつレースしてるんです?
いいね!2件
なお

なお

2023/12/14視聴 隠せぬ、抗えぬ"衰え"
いいね!12件
平田一

平田一

よりにもよって“違和感”の正体がそれだとは…道理でキタサンブラックが10話で見たのが“アレ”なのね…ここまでキタサンブラックに挫折らしい挫折というのが目立たなかったその訳が、この回の為だなんて、一番残酷じゃないかよ。以降もかなりの壮絶だし… まさか3期はこんな哀しい厳しい終盤戦なんて…もしかしたら最終回はハンカチ用意しとくべき?
いいね!2件