こみっくがーるずのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • こみっくがーるずの情報・感想・評価・動画配信

こみっくがーるず(2018年製作のアニメ)

公開日:2018年04月05日

制作会社:

3.7

あらすじ

『こみっくがーるず』に投稿された感想・評価

りっせ

りっせの感想・評価

3.0
漫画家を目指す少女たちが集まる下宿先を拠点をした日常アニメ。
百合要素多めかもしれない。

特に感想なし。
s

sの感想・評価

-
まんがタイムきらら系統作品アニメでトップレベルで良いと思う さらっとしてるし媚びすぎてない気がする

幼女趣味は無いのに可愛いと感じてしまった(これはキケンだ!)。

トレースだと思うけど、背景がハッキリしてると良いね。

漫画家の変人ぶりを萌えキャラで、萌えコメディとして描くのかと思ったら、案外普…

>>続きを読む

まっすろな未来、君と描いて〜
こみっくがーるず全体的に面白いけど、面白い回とつまらない回の差が激しい。
翼がメインの回は、大体面白い。
ただ紫の髪(名前忘れた)2話か3話のメイン話つまらなすぎた。

>>続きを読む
Ruito

Ruitoの感想・評価

3.9
いやいいね
本当によかった
久々にレビューを一気に書いてるからもう書くのだるくなってきたけどいいね
Ki64

Ki64の感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

1人では日常生活すら困難なあばばかおす先生が最終的には一人でマンガを描き下ろす…!
そんな素晴らしい成長物語。

初見はかおす先生の一強に見えたけど何度も観直すうちに他のキャラの魅力もちゃんと伝わっ…

>>続きを読む
ポプお

ポプおの感想・評価

3.8

ぼざろ好きな人合いそうというレビューを見て鑑賞
確かにキャラクターがちょっとぼざろっぽい
ストーリーは漫画家のお話なので全然違うけど
ぼざろからギャグ要素減らして萌え要素を多くした版みたいな感じで見…

>>続きを読む

話のテンポ感がとても良くストレスなく観れた。作品は漫画家の話ではあるが、漫画にあまりフィーチャーし過ぎておらず、女の子の会話、日常に焦点が当たっていたのはとても良かった。なのでもっとキャラの外面的な…

>>続きを読む
JohnSmith

JohnSmithの感想・評価

4.4

いつからか、きらら枠のキャラでどこも似た紫髪で
ツインテールや大人めなキャラや百合気味の主人公の友達など嫌気がさして観なくなってたが。
U-NEXTのアニメの豊富さに観てなかった、きらら枠を消化しよ…

>>続きを読む

漫画家を目指す女の子達が織りなす寮生活の日常を描いた4コマ漫画原作の日常コメディ

かおす、小夢、琉姫、翼
メイン4人がめっちゃ可愛い
4人の絡みが最高でギャグも面白い
ふんわりと感動させられるのも…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事