ひなこのーとを配信している動画配信サービス

『ひなこのーと』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ひなこのーと
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ひなこのーとが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
dアニメストア見放題初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

ひなこのーとが配信されていないサービス一覧

Prime Video
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
WOWOWオンデマンド

ひなこのーとが配信されているサービス詳細

U-NEXT

ひなこのーと

U-NEXTで、『ひなこのーとは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
国内アニメ作品数
4,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

ひなこのーと

DMM TVで、『ひなこのーとは見放題配信中です。
DMM TVには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は21,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回30日間無料21,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

dアニメストア

ひなこのーと

dアニメストアで、『ひなこのーとは見放題配信中です。
dアニメストアには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は4,800作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

dアニメストア
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回31日間無料4,800作品以上可能1端末-

dアニメストアの特徴

  • 国内最大級のアニメ特化型動画配信サービス
  • アニメ作品の視聴以外にもアニソンのライブや声優の番組まで視聴可能
  • アニメ関連グッズの購入が可能!

dアニメストアに登録する方法

  1. dアニメストア トップページの「初回初月無料トライアル」ボタンを押します。

  2. dアカウントをお持ちでない場合は「dアカウント発行」ボタンを押します。

  3. 「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま」、もしくは「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」の該当するボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」を入力し、「次へ」ボタンを押します。もしくは「メールアプリを起動する」から空メールを送信して登録することもできます。

  5. 入力したメールアドレス宛にメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  6. 登録するdアカウントのIDを選択し、「パスワード」を入力して「次へ進む」ボタンを押します。

  7. お知らせメールの受信設定をして「次へ進む」ボタンを押します。

  8. 「氏名」「氏名カナ」「性別」「生年月日」「携帯電話番号」を入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  9. 受信したワンタイムパスワードを入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  10. クレジットカード情報を入力して「確認画面へ」ボタンを押します。

  11. 登録内容が正しいか確認し「規約同意画面」へボタンを押します。

  12. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れ「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  13. 「申し込みを完了する」ボタンを押します。これで dアニメストアの登録が完了です。

dアニメストアを解約する方法

  1. dアニメストアにログインした状態で、ページ下部のメニューから「解約」を選択します。

  2. 画面をスクロールしてアンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。

  3. 「dアニメストアを解約する」と「dアニメストアの注意事項に同意する」をチェックし、受付確認メールの送信先を選択した上で「次へ」ボタンを押します。

  4. 「手続きを完了する」ボタンを押します。これでdアニメストアの解約が完了です。

ひなこのーとの作品紹介

ひなこのーとのあらすじ

桜木ひな子は口下手で人と話すことが苦手な女の子。人前に出るとかかしのようにかたまってしまう自分を変えるため、憧れの演劇部がある高校への進学をきっかけに田舎から出てきたひな子は、下宿先のひととせ荘へとやってくる。そこには本と食べることが大好きなくいな、年上だけど小さくて料理上手な真雪、無口でスタイル抜群の大家さんの千秋たちが住んでいて……!?少し変わっているけど、とっても魅力的なひととせ荘の住人たちと元かかし少女が繰り広げる可愛くて楽しい演劇コメディが今、幕を開ける!

ひなこのーとの原作

ひなこのーとの総監督

ひなこのーとの監督

ひなこのーとのシリーズ構成

ひなこのーとのキャラクターデザイン

ひなこのーとの主題歌/挿入歌

ひなこのーとの出演者

『ひなこのーと』のエピソード情報

とくぎは、かかしです

桜木ひな子は人前に出るとかかしのようにかたまってしまう女の子。動物に好かれるため、田舎では本当にかかしとして働いていた彼女だったが、口下手で人と話すことが苦手な自分を変えるため、憧れの演劇部がある藤宮高校への進学を決意する。田舎から出て、下宿先であるひととせ荘にやってきたひな子が出会ったのは少し変わっているけれど、とっても可愛い住人たち。同級生のくいなや一つ上の先輩にあたる真雪に、演劇部に入るために上京してきたことを伝えると、彼女たちから返ってきたのは演劇部が去年で廃部になったという話で……。

ここからはじまる

ひととせ荘の大家さんである千秋に、劇団を立ち上げてみようと言われたひな子。そんなことが自分なんかにできるのかと悩む中、千秋になぜ演劇をやりたいのか聞かれたひな子は、演劇部に入りたいと思うようになったきっかけを語り始める。理由を聞いた千秋は、藤宮高校の演劇部は活動再開の目処がたっていないため、やっぱり劇団をやってみようと言う。どんな演劇をやってみようかと話し合う中で、くいなはひな子の動物に好かれる体質を活かして、本物の動物と演劇をするのはどうかと提案するのだが……。

ともだちかんちがい

有名な小劇場であるスズランで公演することを目標に、劇団ひととせの活動がスタートした。そしてついに学校も始まり、ひな子はクラスでの自己紹介に挑むが、緊張に耐えきれず、いつもの通りかかしのようにかたまってしまう。落ち込むひな子の元にやってきた千秋が持ってきたのは演劇部同好会が部員を募集していると書かれたチラシ。学校でも演劇ができることに喜ぶひな子だったが、そこにクラスメイトの中島ゆあが声をかけてくる。千秋との関係を問いただすようなゆあの言葉にひな子は怯えてしまい……。

かかしひろいん

学校が始まって一ヶ月ほどが過ぎたある日、いつものように演劇同好会の練習に参加していたひな子は、部室に子供がいることに気がつく。くいなによるとどうやら数日前から部室にいるらしい。他の部員は誰一人子供のことを気にしておらず、むしろいつもより練習に力が入っているようにも見える。千秋の傍にいることから、劇団関係者かもしれないと考えたり、もしかして千秋の子供なのかもしれないと様々な考えをめぐらせるとひな子とくいなの二人に、ゆあは呆れた様子で声をかける。

やさしくないやさしいこ

ヨーロッパでの演劇修行を終えて、演劇同好会に戻ってきた顧問のルリ子は、留学の成果の集大成として書き上げた脚本を使った演劇を、文化祭の出し物にすると部員たちに話す。その演劇のヒロインに大抜擢されたひな子だったが、何をやっても失敗ばかり。演劇を始めて間もないひな子に、ヒロインの座を奪われてしまったと感じるゆあは、何をやっても上手くいかないひな子に対して不満を募らせるが、一生懸命練習に励むひな子の姿を見ているうちに少しずつ気持ちが変わっていく。

めいどとおばけとゆめのぶたい

ひな子を見兼ねたゆあによる厳しい演劇の特訓も終わりを告げ、明日に文化祭を控えた演劇同好会では衣装合わせが行われていた。衣装合わせには演劇部の衣装も手伝っていた真雪が参加し、ヒロインのひな子を始め、ゆあやくいなに華やかな衣装に着せていく。衣装を着たまま、本番さながらの通し稽古が行われ、初めて台詞を最後まで間違えずに言うことができたひな子は大喜び。そんなひな子を見て、まだ本番は終わっていないと仕切り直すゆあ。そしていよいよ文化祭当日を迎える。

まよえるみずぎ

季節は夏真っ盛り。陽射しが強さを増し、肌をじりじりと焼くような暑い毎日が続いていた。すっかり暑さにやられてしまい、机に突っ伏しているくいなを心配するひな子。くいなはなぜ毎日こんなに暑いのかとひな子に聞くが、ひな子から返ってきた答えは夏だからという至極平凡なもの。当たり前の返答に相槌を打ちながら、突然何かを思いついたかのように席から立ち上がったくいなは、こんな暑い夏の日は海に行きたくなると話し、ひととせ荘の面々とゆあのみんなで海に行こうと提案する。

がんばりすぎて

ひな子にとって高校生活初めての夏休みがやってきた。夏休みだからこそと古本屋を手伝うひな子だったが、やってきたお客さん相手に緊張がピークに達し、かかしのように固まってしまう。外出から帰ってきた千秋や真雪と共に休憩がてらお茶を飲んでいるところに、ゆあが元気良くやってくる。ひな子のために小劇団の公演と演技のレッスンが収録されたDVDを持ってきたというゆあの優しさに思わず微笑むひな子。その翌日は喫茶店を手伝っていたひな子は、接客中によろめき倒れてしまい……。

がっしゅくします

ある日、ひな子が学校から帰ってくるとお母さんからの手紙が届いていた。その内容はひな子の役者姿を観るために近々遊びに行くというもの。もしお母さんが演劇を観に来てしまったら、きっと緊張してまたかかしになってしまうと悩むひな子。さらに文化祭以降、お芝居に出ていないこともあり、喫茶店で働く姿を見てもらってはどうかと考えるが、想像しただけで恥ずかしい状況に、ひな子は頭を抱えてしまう。そんなとき商店街でスタンプラリーのイベントが開かれることを知ったひな子は、そこで演劇をしてみてはどうかと提案する。

ぱぱぱれーど

劇団ひととせの初公演となる演劇の脚本を書き上げたくいなは、ひな子を始め団員たちに配っていく。脚本を読み終えた千秋の反応も良く、お話の内容が決定したことに喜ぶ一同。中でもこれでやっと衣装合わせができると一際嬉しそうな真雪は、さっそくと言わんばかりにひな子たちに似合いそうな衣装を調達してくる。しかし衣装パレードとも言われる衣装合わせは、本来ある程度稽古が進んでから行うもの。このタイミングでは少し早過ぎるのではと言う千秋やゆあだったが、真雪はどうしてもやると言って聞かず……。

ゆくとしくるとし

もうすぐクリスマスを迎えようとしている冬のある日。喫茶店の集客も兼ねて、何かイベントみたいなものができないかなと言う真雪に、千秋がクリスマスイブにまたお芝居をしてみてはどうかと提案する。ひな子のお母さんも観にやってきたスタンプラリーのときに行ったお芝居に続き、2回目となる劇団ひととせの公演に盛り上がる一同。色々なアイディアが出されたお芝居の内容もせっかくのイブの日にやるのだからと、クリスマスにちなんだものに決まり、公演に向けての準備が始まる。

あこがれのばしょ

寒さでなかなか寝付けずにいたひな子。温かい飲み物でも飲もうと階下へと降りると、喫茶店から何やら良い匂いが漂ってくる。不思議に思ったひな子が中を覗いてみると、薄暗いキッチンの前で真雪が千秋の名前を呪文のように唱えながら、一心不乱に鍋をかき回していた。その異様な光景に思わずかたまってしまうひな子だったが、恐る恐る真雪に声をかけると、どうやら何かを隠している様子。真雪の必死な姿にそれ以上追求することのできなったひな子は、くいなに相談を持ちかける。

『ひなこのーと』に投稿された感想・評価

kakuko

kakukoの感想・評価

3.0
クーちゃんみたいな子、見た目からして無口そうだったけど、食いしん坊でコミュ力高くてギャップに惚れた。
すぐ固まっちゃったカカシみたいになる。
本を食べるの映画スワロウ思い出すな。
クーちゃんもっと物静かな感じかと思いきやわんぱくだった。
たい焼きサービスされちゃったって喜んでるマユちゃん可愛すぎるだろ。
ヒナちゃん人混みで緊張しすぎてカカシ化。
演劇部は休部。
劇団を作る。
ヒナちゃんのぼせてる。
小学生の時からカカシをやらされている。
めちゃバカにされてる感があってちょっと嫌。
野菜が供えられている。
いつもありがとうございますって言えてヒナちゃんえらい。
劇団ひととせ立ち上げ。
チアキちゃんは大家さん。
ヒナちゃんは人前に慣れることが必要。
ユアちゃんしゃしゃり出てくるな。
チャイナ服ヒナちゃん良すぎるな。
ユアちゃんツンツンしてくるけど根はいい人。
演劇同好会。
即興で歌を歌える才能持ってたんかい。
ヒナちゃんには何か秀でたものを持っていると思ってたよ。
おいでー。
ヒナちゃんヒロイン大抜擢。
注目されすぎて倒れる。
大家さんの猫と犬の真似すごくエチ。
マユちゃんはいつか王子様と踊るためにダンスしてるんだってさ、かわいいね。
公園で演劇の練習。
他の人のセリフ覚えたら自分のセリフが飛ぶヒナちゃん。
ユアちゃんのハンカチがない。
ハンカチがないので急遽観客席に呼びかけるアドリブをするヒナちゃん。
ハンカチ持ってくるマユちゃん素晴らしい。
アツいアツい、マユちゃんが一番アツかったかもな、あそこで出てくる勇気。
夏だから海。
ビキニを普段使い。
マユちゃん、それ、マイクロビキニちゃうんか。
クーちゃんのスク水姿はたまらんな。
迷子を探しに迷子。
海で遊び疲れて、夕陽がさすなか電車で寝ちゃうの青春かよ。
ヒナちゃん風邪ひいちゃった。
汗だくのヒナちゃん。
体拭かれて変な声出ちゃうヒナちゃん、エチ。
クーちゃんとユアちゃん熱出したヒナちゃんに何かしてあげたくて邪魔しかしてなくておもろい。
寝かせてやれ。
あのおおらかな大家さんがお説教してる。
熱出して、辛くて、ホームシックになる気持ち。
みんながお粥作ってくれて、なんで優しい世界なんだ。
ヒナちゃん以外が風邪でダウン。
劇団ひととせの初公演を商店街の催しで。
合宿にぬいぐるみ持ってくるのかわいいね。
怖い話や暗いのが怖いユアちゃん。
強がっちゃってさ、かわいいんだから。
脚本書き上げるクーちゃんすごいな。
クーちゃんのメイド姿良い。
バニーガールの衣装エロい、ウケる。
ほぼ下着の衣装。
お母さんに演劇見てもらえて良かったね。
成長を見せれて良かったな。
クーちゃん教科書全部暗記して食べてた話は天才と狂気が混じってて凄かったな。
ヒナちゃんはサンタのことを信じている純真さ。
私知りたいんです、大家さんの全てを。
巫女バイト。
クーちゃんとマユちゃん正月実家に帰っちゃって気まずい。
帰ってきてくれて安心感が半端ないね。
真夜中にチョコレート作り。
ヒナちゃん駅で迷う。
ザ・スズラン。
演劇の街。
コメディの演劇を観て泣く、泣かせに来てないのに泣かせる演劇最高やな。
ユアちゃんも観に来てた。
舞台のハシゴ。
全然最終回っぽくない最終回だったな。
志麻凛

志麻凛の感想・評価

2.9
私の中では「となりの吸血鬼さん」でお馴染みのコミックキューン作品。アニメにハマる初期、このタイトルを知った時に勝手に、きらら作品だと勘違いしていたのが懐かしいです。

まず、OPの「あ・え・い・う・え・お・あお!!」が癖になる。ここ1週間、気付いた時には脳内で流れていました。早口言葉を取り入れつつ、夫々のキャラの味がある歌詞には、ナイスとしか言いようがありません。特に、真雪の“可愛い衣装がいいわ”の言い方がめっちゃ好き。小倉唯ボイスが至福なんだわ。EDも然り癖になります。

内容に触れていくと
人前に立って緊張すると、案山子になってしまう体質のひな子が、演劇を通して体質を治そうと努力する日常もの。慣れない練習を頑張るも空回りしてしまう姿が、ギャグっぽくても現実味があって良かったです。そして、案山子体質が役立つ事もあって、ずるいキャラ(良い意味)やなぁ、と思いました。

そんなひな子の周りにいるキャラも個性的で良き。本を食べる、くいな。人に可愛い衣装を着させるのが好きな真雪。ひととせ荘の大家であって、演技スキルの高い千秋。その千秋を愛している、あや。夫々のキャラの個性が強強で、毎回面白かったです。

特に、くいなが好き!前述した通り、本を食べるのですが… 国語の授業で、文章を読む時に教科書の全ページを食べ終えてる描写があった所で、めちゃくちゃ笑いました。ほいで、教科書の文章を全部覚えているのが、曲者感が本当に濃い。そしてそして、くいなの鮫コスチュームがまた堪らない。「ハウス・シャーク」要素を彼女が入れてくれたのに感謝感激雨あられです。

全話視聴後に思ったのが
“もっと演劇シーンを見たかった”
という事。日常系アニメでは約束された水着回を7話で入れてくれるのは有難いですが、その時間で丁寧に描けるのでは?と感じました。せめて、劇団ひととせの初公演はフルで見たかった〜!

そんなこんなで、レビューが終幕の模様です。EDの「かーてんこーる」でも聞いて終えますか。
風神

風神の感想・評価

2.2
作品は誰のものなんでしょうか?

アニメ化されたことにより
原作者だけのものではないのでは?

この作品の事を
軽く調べようと思ったら
原作者自身による
エロ絵の存在を知り
冒頭のような事を思いました。

個人的な意見として
・M・A・Oさんて
 こんな声出るんだ。
・次の話が楽しみに思えないアニメは
 初めてかもしれない。
 (全くつまらない作品って訳では無い)
・らきすたの泉こなたがいる!
って思いました。

次回予告のイラストが
フェチシズム溢れるイラストが多い。
原作者、エロ好きなんですかね。

物語と設定が結構謎。

風邪の看病回の白蛇様が
面白かったです。