平田一

キャノン・バスターズの平田一のレビュー・感想・評価

キャノン・バスターズ(2018年製作のアニメ)
1.1
“不死身の男、アンドロイドとロボと凸凹珍道中w”

NETFLIX製作のオリジナルアニメーション。ひょんなことから同行する羽目になったお尋ね者とアンドロイドとロボットたちの旅と謎が描かれる。監督は「金色のコルダ Blue ♪ Sky」を手掛けた名取孝浩さん。

どんなに殺しても絶対に死ねない不死身のお尋ね者フィリー・ザ・キッドは成り行きで親友の王子を探す女アンドロイド・サラとメンテナンスロボットのケイシーと組む羽目に。行く先には魔術を操るいかにもヤバめな悪役が……

レビューを見るとイマイチってコメントばかりが目立ってましたが、百聞は一見に如かずの精神で拝見。うん、確かにイマイチどころか、時間のムダって言えますね。

キャラクターにそれぞれ元ネタがあったって構わない。面白ければパロディ・オマージュだろうと全然構わない。しかしそこに「成長」が欠片も無いのは許せない。それが無いなら声も絵も単にそこにあるだけ! 感情の感じられない紙芝居以下ですよ!

特にね、サラとケイシーが本当に見てられない。馬鹿の一つ覚えみたいに「友達」言ってるサラもだけど、状況に適応する気が皆無なケイシー腹立った。最初はそうでもなかったけれど、回がどんどん進むにつれて、この二人が出ている場面がひたすら苦痛に感じられて、しまいには携帯ゲームで遊びながら見てました。もうホントにこの二人が一切成長しないのよ。ケルビー王子も苦痛度合いじゃ二人に負けず劣らずだけど、ぶっちぎりでサラとケイシーが圧勝で影薄し。コメントでも言ったけれど、全6話が良かったな……。

「カウボーイビバップ」を真似ることは良いけどさ、ここまで芸なく真似てくれちゃあ流石に擁護できないね。一回見りゃもう沢山なNETFLIXアニメです。
平田一

平田一