空挺ドラゴンズの1の情報・感想・評価

エピソード01
クィン・ザザ号
拍手:10回
あらすじ
捕らえた龍を解体し、それを売って、旅をする……今はその数も少なくなった、現役の捕龍船クィン・ザザ号。新人のタキタは、ミカ達ベテラン船員の鮮やかな龍捕おろちとりを目の当たりにし息を飲む。その後、一行は早速近くの市まちに降りて龍の肉や油を人々に売り捌く。久々の地上で、船員たちはほっと一息。だがそれも束の間、新たな龍が現れ、隣市となりまちが危険との情報が! やがて遭遇した龍は、クィン・ザザ号に対してやけに好戦的な態度を示す。その理由とは……?
コメント4件
平田一

平田一

龍と空とグルメで勝負の3DCGアニメ。ジブリ好きにはたまらない世界観や空の描写。クィン・ザザ号の外観と既に魅力が溢れてて、やはりこの手のジャンルにおけるCGアニメは強いです。 オンエア時にネトフリ会員の恩恵をフル活用で全話オンエア終了前に制覇したのも懐かしく、もう一回改めて「いただきます!」と致します!
eri

eri

ある意味グルメ漫画だったけど、本来は世界観を楽しむ作品だと思うので、漫画の雰囲気そのままでけっこう嬉しい。3DCGも見慣れてきたかな。
Misaco

Misaco

バトルファンタジーかと思ったら飯テロアニメだった。それにしても、3DCGアニメ増えたなあ。
slow

slow

ジブリ的世界観。音楽がアニメ的じゃなくて新鮮な感覚を味わう。まるで近年の海外ゲームのバックミュージックって感じ。リアルタイムで奏でられてるような臨場感があってワクワクする。 「好きな人はついてきな!」的なノリでエウレカセブンっぽさもありつつ、ホンワカした雰囲気がある。こんな職場あったらいいな。