kaede

未来少年コナンのkaedeのレビュー・感想・評価

未来少年コナン(1978年製作のアニメ)
4.1
十年ちょいぶりに再見。昔は原子力が燃え尽きる非常事態のヤバさとか知らなかったからアニメの解像度を上げて見られた気がする。
何十人、何百人も人間を支える中でエネルギーがなくなったらそら必死に博士を探すわなという感じ。
それをコナンが理屈も事情も抜きで一人の女の子を助けるために戦うのが好き。
インダストリア、市民を等級分けしたり奴隷扱いしたり、なかなかにディストピアな設定だったんだなぁ。

作中ではダイス船長が最初から最後までとてもいい味を出していた。登場シーンが多くてもはや主人公レベル。話が重くなるにつれてどんどんシリアスから一人遠ざかっていくムードメーカー的な役割だった。
モンスリーの変化も良かった。良かったけれど最終決戦出てほしかったな。戦う強い女性が好きだから(※個人の感想)

ギガントの作画本当に凄い…。起動して浮き上がるシーンの風が巻き上がるところとか素人目でも凄い…。
コナンのギガント戦も見応え抜群!羽を移動するシーンの走りの角度が映えていてすごい好き。
インダストリアが燃え尽きる所にあえて科学者達が残ったのもすごい好きだった。ご都合主義的に救い出さずに、最後影だけ見せるところがグッと来た。
その回はエンディングの歌詞の「生きているからー明日があるからー」がまともに聞けなかった。
全編通しておもしろかった。また見れて嬉しい。
kaede

kaede