呪術廻戦 第1期の4の情報・感想・評価

エピソード04
呪胎戴天
拍手:68回
あらすじ
少年院で起きた緊急事態に、虎杖、伏黒、釘崎が派遣される。任務は、いずれ特級呪霊に成り得る呪胎とともに取り残された生存者の確認と救出。乗り込んだ虎杖たちは、無慈悲な現実に直面する。直後釘崎の姿が消え、残された虎杖と伏黒の隣には、特級呪霊の姿があった。
コメント45件
Guest

Guest

このコメントはネタバレを含みます

『領域展開』
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

原作でもけっこう食い入るように読んだわ。一人確実に死ぬのを分からせるという見せ方はありがちだけど良いよねぇ。
ニドネ

ニドネ

伏黒くんの白わんわんよすよすしてたらやっぱり即死んでしまい悲しい 伊地知さん(?)冴えないキャラっぽい扱いされてるけど帷下すのまあまあ格好良いなと思いました みんなが言ってる領域展開ってこれかぁ〜
優

前回の予告、1人死亡というひきだったので、どうなることかと思ってた。 どうしよう音頭(どうしよう。どうしようたら、どうしよう)。ダークファンタージーだけれど、意外とギャグがある。 「私情です。なんとかしてください」 クールキャラがこんなん行っちゃうのいいね。 「教えてやる」といいつつ、視聴者に説明する奴だ。
いいね!1件
Kento

Kento

虎杖、伏黒、釘崎は 特級相当呪霊が潜む少年院へ 向かう "正義"の存り方について 対立する虎杖と伏黒 現れる特級 そして予想外の展開に… めちゃくちゃ熱いバトル 伏○○○○のクオリティーは流石
いがあか

いがあか

敵怖すぎて泣いた 小学生が見たらトラウマならんの?
む

どうしよう あっそ〜れ どうしよう
いいね!1件
ネッぷー

ネッぷー

おもしろい、この展開の早さ(本来だと必要な物語の手続きをすっ飛ばす感じ)はチェーンソーマンを思い出す。今時ジャンプはこんな感じ?
寿司屋

寿司屋

宿儺〜かっこいいよ〜
いいね!2件
Zuma

Zuma

伏魔御厨子
django

django

いきなり敵が強すぎてびっくり。 でも呪いの指の方が強いのね。 呪いのちんことかはもっと強いのかな?
あっかんべー

あっかんべー

アニメはここが1番面白かった印象。 でも宿儺の領域展開が思ってたのと違った。
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

~良い所~ ・釘崎の能力は呪術廻戦の象徴みたいですき。 ~悪い所~ ・どのくらいの武器で倒せるかっての分かりづらい。 1回武器に置き換えるって言う手間が発生してるし、武器の破壊力大体しかわからん。 あえて少し曖昧にすることで後からどうとでもなるようにしたのなら上手い! ・領域展開は漫画の方が好きかな。墨感。
slow

slow

強敵がそっちに回るパターン、嫌いな人いないでしょ。初戦闘でいきなり強敵を登場させるとかディーグレイマンぽくなってきたなぁ。 今のところ幽遊白書要素が皆無。
いいね!1件
なんくるある

なんくるある

虎杖悠仁「自惚れてた。俺は強いと思ってた。死に時を選べるくらいには強いと思ってたんだ。でも違った。俺は弱い。全然弱すぎる」
いいね!1件
|<