ごんチキン

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変のごんチキンのレビュー・感想・評価

4.5
※長文です。『呪術廻戦』好きな同志はがんばって呼んでください。

来月King Gnuのライブ(in 札幌ドーム)行ってきますっ!!『SPECIALZ』と『一途』聴けるの楽しみ🤩

【感想】
①懐玉・玉折
原作&スマホゲームもやってます✋
アニメになった過去編めちゃくちゃよかった✨
五条悟の覚醒、夏油傑の苦悩、伏黒甚爾の無双…。作画もレベルアップしてて五条悟の六眼がさらに鮮やかに!

JK時代の家入硝子が原作よりかわいいぞっ!?😍
「にげろ〜」って言うシーン、『妖怪ウォッチ』のコマさんと同じ声優さんとは思えないくらいかわいかった…💦笑

フィジギフマッチョマンこと伏黒甚爾、ついに登場😂
あれで呪力なしは人間じゃねえだろっ!笑
「五条悟は…俺が殺した」
子安さんのこのセリフは完全にDIOなんよ。

やっぱり僕の推しキャラは夏油傑です🤔
「理想」と「現実」のギャップ、「守るべき存在(仕事)」に対する揺らぎに共感する。
なぜなら夏油と同じことを感じて、僕も仕事に限界を感じて退職したから。
『ザ・バットマン』のブルース・ウェイン、『タクシードライバー』のトラビスにも似た歪み…。
そんな夏油に共感した自分も歪んでいるんだと思います。


②渋谷事変
ハロウィンで浮かれる仮装バカたちに呪霊の鉄槌を…👿👹💀👻
五条悟vs特級呪霊、虎杖vs張相、陀艮の覚醒など…見どころ盛りだくさん!
たぶん『呪術廻戦』で一番おもしろいパートだと思います👍

やっぱり五条先生カッケえなぁ…😯
「この程度で僕に勝てると思ってる脳みそに驚いたって言ってんだよ」
そんなセリフ、一度は言ってみたいよ。
0.2秒の無量空所とか想像が追いつかん!

真人も悪役としてキャラが立ちすぎてカッコいい✨
「デケェ声ださなくても聞こえてるよぉ!虎杖悠仁ぃ〜!!」
セリフがいちいちカッコいいのが『呪術廻戦』です☝️

陀艮戦、七海の「集合ぉ〜〜!!」に呼ばれて"あの人"が満面の笑みで登場するシーン、申し訳ないけどめっちゃ笑った🤣🤣
オマエは呼んでねえよっ!!笑笑
(⚠️ いたって真剣なシーンです。)

最後の最後に"劇場版の彼"も登場し、原作未読の人たちにとってはドキドキですよね…💦笑
3期 死滅回遊も楽しみです!
ごんチキン

ごんチキン