戦翼のシグルドリーヴァのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 戦翼のシグルドリーヴァの情報・感想・評価・動画配信

戦翼のシグルドリーヴァ(2020年製作のアニメ)

公開日:2020年10月03日

制作会社:

3.1

あらすじ

『戦翼のシグルドリーヴァ』に投稿された感想・評価

滝和也

滝和也の感想・評価

3.7

第二次世界大戦の機体が
美少女たちと共に
英霊機として大活躍。 

こちらはストーリーでも
やりたいネタを打ち込む
宇宙戦艦ヤマトや
トップガン、男塾まで…
硬軟取り混ぜて。

「戦翼のシグルドリー…

>>続きを読む
えっと、おもんなかった笑
結構ちゃんと見てたはずなのに、最終話ら辺ほんとき意味わからんかった
神々のなんか?ん?どゆこと?笑
2回目のチャレンジだけど、4話で脱落

『荒野のコトブキ飛行隊』のほうがレシプロ機への細かいこだわりみたいなのがあって、見応えあった気がする
長月先生の良さは他に比べると出てないかなあと、シビアかつハッピーエンドであることがその良さであるとすると、このジャンルでは軽すぎてピリつきが足りなかったような、、、

このレビューはネタバレを含みます

美少女と戦闘機の組み合わせよりも、美少女に頼るしかない情けないオッサンをやりたいって意識をギラギラ感じて気持ち悪い。

敵の目的以上に、オーディンが少年の姿でいることに何の意味があるのか気になって仕…

>>続きを読む
富士山

富士山の感想・評価

3.0

再掲。「ストパン」「ガルパン」の劣性亜流のひとつ。安直な企画に、守りに入った設定、安心安全な物語、オタクにしかわからないメタ伏線と、作品に特に見るべきところはありません。これが特にひどいという訳では…

>>続きを読む

戦闘機×美少女
ちょっと人によってクドめなギャグもあるが
わかりやすいストーリーとキャラの魅力的な個性でカバーしていて個人的には結構面白かったです!

ガチミリタリー層はわからんですけど、ライトなミ…

>>続きを読む
戦闘のシリアスさはあまり無いが取り巻く人々の優しさや主人公達の守りたいものがハッキリと描かれていて最終回は思わず涙してしまった
BK477

BK477の感想・評価

2.5

少女が戦闘機に乗って、謎の侵略者と戦う・・・

まずこのプロットだけで、何番煎じだと思うものの、そこは譲ってみたが
「なぜ少女でなければならないのか」
「なぜ戦闘機でなければならないのか」
という大…

>>続きを読む
tskks

tskksの感想・評価

1.8
面白くなかった。スタッフ陣は良いはずなんだけどねぇ。何年か前の「クオリディア・コード」ってアニメを思い出した。あんな感じ

あなたにおすすめの記事