みみみみ

ワンピース ホールケーキアイランド編のみみみみのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サンジのビッグマム・サンジの過去編。

原作でも号泣したけど、やっぱりサンジの過去は辛すぎる。
過去の出来事で胸が痛くなって、
ルフィと闘うシーンや再会して本音を言う姿、
お弁当をルフィが食べて母と重なるシーンでボロボロ泣いた。
みんなの好物を作ってしまうほど日常になってて、
これまで料理を否定されて生きてきたんだから相当嬉しかったよね。
そして、殺されかけたのに料理は食べさせてあげるサンジ。
優しすぎる人だよ。

最後ジェルマがいい奴風になってたけど、
やっぱり過去を見ると好きになれるはずもなく...
特に父親が無理。
兄弟たちは感情がないのに、サンジを虐めたりする感情が謎。
効率よく任務を遂行するために邪魔な人間は排除されるようになってたのかな?
レイジュのセリフに毎回泣く。本当に優しい

原作読んだときはプリンが都合良くてイライラしたけど、
改めて見たら最後のプリンの意地らしさにグッと来た。
プリンも相当辛かったね。
サンジはめろりんしてるし、そのまま幸せな記憶を残してもいいのに
サンジが仲間のところに戻れるように記憶を抜いて
自分はないて我慢したんだよね。。

そしてペドロやキャロット、ペコムズやタイヨウの海賊団の覚悟がかっこいい。
みんな仲間思いだし、ペコムズは結局死んでしまったのかな。
それをみんなが知らないのが悲しい。
ペドロの発言やステューシーはところどころ伏線。

ローラの伏線が回収されたのもすごい。
ベッジはクズだけど、ローラと仲良かったり息子に対する態度が素敵。
とううか、子どもの顔面白すぎる(失礼)
あとレロの人なんかどんどん可愛く見えてきてた😂

ビスケットの人とルフィの戦いが長すぎたり、
要らない登場人物が多くて少し疲れたかな。
カタクリとの戦いは長いけど、魅力的な人物だから
見応えがあったしルフィの成長が見れてカッコよかった。
ナミの成長も見られたし、ブルックの大活躍とすごかった。

そして、ブリュレの傷にそんな過去が。
カタクリは本当に責任感強いし、完璧じゃなくていいのにね。
ルフィと出会ったことでもっと変わるといいな。

ビッグマムは過去見ても全く好きになれない。
嫌いすぎる。

最後、サンジとゼフがシンクロしてるところがいい。
ヴィンスモーク家の血ではなく、ゼフが本当の父親であるっていうのはその通りだよ。
このまま幸せになってほしいな。
ロビンみたいに。
みみみみ

みみみみ