ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期』に投稿された感想・評価

|<
kohei1813

kohei1813の感想・評価

3.5
ソロ中心のラブライブ、手を替え品を替えアニメ業界も大変だな。
雑記猫

雑記猫の感想・評価

3.0

 全国の高校に部活動としてアイドル活動を行う「スクールアイドル」と呼ばれる女子高生たちがいる世界を舞台にしたソーシャルゲーム「ラブライブ!」シリーズ。本作は、その1レーベル「虹ヶ咲学園スクールアイド…

>>続きを読む

ソロ活動がメイン故にMVの振れ幅が他のシリーズより大きくて楽しい。一期も二期も最終的には侑の話としてちゃんと区切りを迎えるのも偉い。
ボード無しで1人で歌う璃奈とかR3BIRTH結成とか、こんなサラ…

>>続きを読む
TsutayaP

TsutayaPの感想・評価

4.3

素直に良かった。1期よりも評価爆上がり、安心安定のアニガサキでした。スクスタとは大きな違いです…。笑

新メンバーの描写も丁寧、ユニットも新曲が熱い、全メンバーのパフォーマンスも最高。期待を超えてく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1期の登場人物たちを土台として、嵐珠、栞子、ミアの3人がそれぞれスクールアイドルとどう向き合うかが展開されている。1期では演出の派手さや一人ひとりのキャラにスポットを当てた進行に惹かれていたが、今回…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ソロアイドルとして自立した1期、ユニットという新しい形を模索し始めた2期。「どうすれば私の"アイドルをすることが大好き"って気持ちを伝えられるかな?」を常に探し続けている彼女たちのひたむきさが眩しく…

>>続きを読む
ヒロカ

ヒロカの感想・評価

3.5
やっぱりちょっと人数が多すぎて、扱いの差を感じる。推し次第では苦しい思いをする。それはそうとして、かすみんは虹ヶ咲の最強アイドル。
マサト

マサトの感想・評価

3.8
全話視聴


ちょっと12人もいるとごちゃごちゃしてるかなーって思っちゃった
新しい三人の曲はどれも良い
栞子ちゃん推し!
OKK

OKKの感想・評価

4.5
ソシャゲの方だと新キャラ3人が荒らしてたようだけど、アニメではその描写がない。
脚本家が有能ということだろう。

このレビューはネタバレを含みます

第1話:2022年4月3日(日)(BS11)
一期からキャラクターが増えたが紹介がないので、ちょっと困惑した。
​────────​───────
第2話:2022年4月9日(土)
|<

あなたにおすすめの記事