虹

ハチミツとクローバーの虹のレビュー・感想・評価

ハチミツとクローバー(2005年製作のアニメ)
4.8
青春群像系アニメで圧倒的すきでした………
ほんとすべてが眩しい、眩しさ致死量
スピッツめっちゃ流れるし、声優もなんか豪華だし、作画もいいし、美大が舞台だからなんか刺さること多いし
竹本の葛藤とかめちゃくちゃ共感しすぎて苦しかった泣
非凡な人間が周りに沢山いて本当に毎日が楽しいと同時に平凡で無難な自分に気が引けて自信がなくなって、何をしたいのかどうなりたいのかのビジョンもはっきりわからなくて、けど時間は止まってくれなくて時間とともに気づいたらみんなはそれぞれの道を進んでて、、、、ってきつすぎです
竹本の、俺に無いのは地図じゃなくて目的地だった、みたいなのまじでそれすぎます
モラトリアムユートピアに浸りきってる人間には竹本みてるのがしんどすぎです
でも棟梁の言葉があってなんか少し救われた気がした、自分の気が済むまでやってみたかどうか、

本筋めちゃくちゃ恋愛群像劇なのに、竹本が3年生になって就活のこと考え始めたあたりから自分の未来みてるみたいでその本筋どころでは無くなってしまったし、なんかラストの竹本の自分探しチャリ旅のくだりは普通にアニメとしてはすごい感動するし暖かいし最高なはずなのに、もっとリアリティある答え提示してくれよ!と思ってしまったの本当に良くない、もっと余裕ある時にまたみたい
虹