墓場鬼太郎の6の情報・感想・評価

エピソード06
水神様
拍手:21回
あらすじ
鬼太郎は神と崇められている水神様を侮辱する。鬼太郎を追って東京にやってきた水神は近代社会を大パニックに陥れる。しかも水神は“水”なのでどこに潜んでいるのか分からない。鬼太郎はなすすべもなく…。
コメント4件
つゥ

つゥ

2024-05-18
碧

妖怪について鬼太郎が訊いておやじさんが答える現代版鬼太郎のお決まりのパターンが観られてよかった。 鬼太郎が水木を一瞥して見捨てる場面はショックだったけど、妖怪としての鬼太郎の一面がよく表れているとも思った。 感情が波ではなく、点でくる。 原因に対しての感情としての結果が人間とは違う。あるいは、その時々による。 とかの可能性があるのかなと思った。 墓場鬼太郎は人からみたら不気味だけれど、まだ妖怪としては生まれたてで力の弱い存在なのが新鮮。
駿

駿

水神と言うのは今で言う溺死や津波などの水害の事なのかな。
みほみほ

みほみほ

じゃあ👋って 鬼太郎… 確かに映画とは趣きが異なり水木の行動は酷かったけど、結構薄情で笑っちゃう。でもやっぱり面白い。 怒りに満ちてお金に困る。人間となんら変わらない鬼太郎が面白おかしく愛おしい笑 僕こいつと性格が合いません!別居させてください!とかコッペパンとか笑える箇所多くて、怒りっぽい鬼太郎ずっと面白い。 水神様不気味でいいなー
いいね!3件