ゴジラ S.P <シンギュラポイント>の10の情報・感想・評価

エピソード10
りきがくのげんり
拍手:10回
あらすじ
メイからのメッセージで「葦原」の名を目にし、彼の洋館を再び訪れたユンとハベルは、残された資料の中に例の暗号のような数字列を発見し、ジェットジャガーによる解析を試みる。一方、“破局”を食い止めるべくインドに到着したメイは、BBの代理を名乗る少女・リーナに連れられ、ウパラの研究施設へ。そこでティルダを裏切ったBBと合流する。その頃東京では、進化したゴジラと自衛隊の苛烈な戦いが繰り広げられていた。
コメント10件
slow

slow

脚本さん、こんな頭の良さあるなら、1話完結型の日本版Xファイルを作って欲しかった…
tq1chi

tq1chi

このコメントはネタバレを含みます

1番最初の大型の燃えてるラドンは原作に寄せたのかな。まさかあのチャットのやり取りが過去からのメッセージだったとは。となるとある意味「答えが分かっていた」ととれる。MD5ハッシュ関数みたいだ。そしてやっぱり葦原は天才なのね。ゴジラウルティマも凄かった。あの曲と一緒に東京を熱戦で焼き尽くす様はゴジラそのもの。これからどうなるんや…
Misaco

Misaco

うわーすごい…過去のAIが未来のユンと銘のチャットや通話に干渉してメッセージを送ってたってこと?あの高速のやり取りに意味があったのか…ゾクゾクするな。
MeiHong

MeiHong

お~~~!! ゴジラと言えば!なアノ曲も!!!
おふとん

おふとん

ゴジラ迫力あるーーー あの曲もかかって 俄然盛り上がって参りました
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

やっと!やっとここまで来たって感じだ。 ゴジラも成体になって、BGMもしっかりと流れ、メイ=カミムシだと気づいて、未来予測も面白い。 ゴジラの熱線がリング状なの凄い好き。 ATフィールドみたい。
いいね!2件
MSTK

MSTK

このコメントはネタバレを含みます

2人の主人公が織り成す謎解きの面白さ、そして遂に猛威を振るい出すゴジラ。2つの面白さの波状攻撃。面白いに決まってる。残り4話が待ちきれません。
いいね!2件
django

django

ゴジラとして完成形に近づいたな。作品としても、怪獣としても。ここを目指してたんやな。 BGMの偉大さを知る。
いいね!3件
抹茶マラカス

抹茶マラカス

このコメントはネタバレを含みます

遂にあのBGMでウルティマが降臨。圧倒的な絶望をつきつけるラストに拳を突き上げずにはいられない。 一方で、大きい黒ラドンに巨大化したサルンガ、そして対サルンガで投入されているO.Dと最終決戦への役者が揃ってきた。 銘とユンの膨大なLINEが全てアシハラの残した暗号と一致したことで、因果の逆転、アシハラは未来の存在であることが確定したように思えるが、それなら残る4日後のメッセージは破局の瞬間なのか、それとも。
いいね!3件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

メイ=カミムシだと、ユンたちが遂に気付き、ゴジラも姿が変化し出して、東京は火の海に。 相変わらず難解用語の嵐が飛び交う内容だけど、耳は変わらず知的好奇と歓喜でいっぱいいっぱいね✨ ヒントが既に二人のやり取りにあったというまさかな流れ、その中の一件のみが後の未来のログ(?)という、ますます増えて増える謎。 もう一回見ておきたい!
いいね!3件