無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クールの7の情報・感想・評価

エピソード07
努力の先にあるもの
拍手:21回
あらすじ
10歳の誕生日を迎えるエリス。その日には盛大なパーティーが開かれる予定だが、エリスはダンスが大の苦手。そんな彼女のために、ルーデウスは練習に付き合う。その甲斐あってエリスは次第に上達していく。そして誕生日当日が近づくある日、ルーデウスのもとにロキシーから手紙が届き・・・。
コメント13件
Az

Az

剣術も魔術も良い感じに上達してきたエリス。相変わらず口より手が出る困ったお嬢様だけど… 次はダンス・礼儀作法か…… 嫌々言いながらも何とか頑張ってる。 ロキシー…大変そうだな……王子キショすぎて……… 今回も流れるような早さで終わった。
あー

あー

2023/01/05 2024/01/09 エリスのいい所が詰まってる
パニエさん

パニエさん

エリスも弄れてるけどなんやかんや一生懸命で可愛いとこもあるんだよね、第一印象で損しがち
いいね!1件
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

ルーデウスのエリス捌きなかなかw
くわまんG

くわまんG

努力の先には後悔の無い時間があり、その先にだけ成功がある。逆もまた然り。
いいね!1件
メモ魔

メモ魔

このコメントはネタバレを含みます

グレイラット家の血筋すきだなぁぁあ笑 できない事ができるようになった時の達成感か。 自分から見てなんでも楽にやってのけるやつが実は人の何倍も努力して傷ついてるって知った時の自分の愚かさを知るエリスといった所が。 エリスまだ惚れないか。 難攻不落のお嬢様め。 体のほくろのいちまで一緒って笑 ルディお前なんで知ってんねん許せん。 今入ったやつエメラルドグリーンだったな。 やはりパウロに一度襲われていたかギレーヌ笑 サウロス朝から元気だこと。 ってかこの作品めっちゃやりまくるな。 作品がどうこうってよりグレイラット家がそうってだけか?
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

ルーデウス絶対に別人だろ( ̄▽ ̄;) 引きこもりニートがあんな有能なわけない
アニ

アニ

獣人が好きなのね ダンスってか格闘
いいね!1件
りゅうちゃん

りゅうちゃん

剣術がダンスに生きるとはね。 ダンスも最低限の嗜みとなると、貴族であることもなんだか考えものですね。 ロキシーも大事なところで出てくるなぁ。
いいね!1件
slow

slow

この作品は「モテキ」を見る感覚で愉しむべきだなと悟った。 今回はエリスの成長譚というホッコリエピソードがメインだったが、残りの部分はドスケベ男性陣と欲求不満の女性陣が必ず出てくるどうしようもない世界。 …しかし、“異世界の人生を生きてる”リアリティは感じられるし、原作既読勢いわく「物語はまだ始まってない」らしいので、これからも視聴継続。 クレしん、ドラえもん、こち亀、など考えてみたら、欲望に忠実なクソやろうタイプの主人公が多いな。そして、そんなどうしようもない主人公を許せる日本人は懐が深いというか、すごいな〜て改めて思う。
水道橋で夜更かし

水道橋で夜更かし

すごく丁寧につくられてるなぁと思う。毎回良い回。 冒頭の剣の練習シーンやエリスとルーデウスのダンスシーンの動きや表情が活きいきしてる。
いいね!2件
django

django

毎回毎回いい。 生きていることに感謝したくなる。 ゲスいのに感動っていう。人間臭さのあるストーリーだなぁ。
いいね!2件
きりん

きりん

お父さん、、、!
いいね!2件