もこもも

トップをねらえ!のもこもものレビュー・感想・評価

トップをねらえ!(1988年製作のアニメ)
4.7
"OVAの金字塔"

予想を遥かに超えた名作
久々にこんなに夢中にさせられた

正直、見始めた最初は
アニメーションも展開もキャラクターも
全部古いなぁと、でも時代を感じれるし
まぁ面白いかなぁという感じで
4話を観るまでは完全に舐めていた
絶望的な敵、熱すぎる展開と演出、
興奮と感動を誘うBGMや挿入歌、
声優の魂を感じる叫び
こんなに熱く燃えたのは初めてやった
5.6話も熱い展開に加え感動必至のストーリー
アニメは時代の問題でも話数の問題でもないと知らしめられた

本作は庵野秀明の初監督作品
人類が宇宙に進出するようになった
21世紀初頭の宇宙怪獣との戦いを描いた物語
こういうSFロボットアニメって
今までしっかり観たことがなかったな
これをきっかけに観ていきたい

地球と宇宙の時間の流れ方の違いを
切なく、哀しく描いているところが
感動させられて胸に残っている
宇宙の広さやロマンも感じるけど
それと同時に宇宙の怖さも、
そして宇宙にいるからこそ大切な人たちを
守りたいという意志に胸が打たれた

主役であるノリコについて、最初は溢れる昔のスポ根の主人公感に感情移入できなさそうと思ったけど、ガンバスターと共に生まれ変わると言ったあの瞬間から大好きになっていた
ノリコとお姉さまの関係も短い話数ながら丁寧に描かれていて、最後の方は尊ささえも感じた
ユングとの別れも本当に胸がいっぱいになった

超重力の影響で12,000年の月日が流れた
地球に帰ってきたノリコとお姉さま
明かりのない地球を目の当たりにした二人に
「オカエリナサイ」のメッセージが
映し出されるアニメ史に残るラストシーン
「オカエリナサイ」から感じる
大いなる愛、ガンバスターとの別れ、
その後のカラーになる演出、心を震わすBGM
これ程の感動はもう味わえないと心に焼きつけた

劇場版はまたこの作品を振り返りたいと思った時に視聴する予定

OP : 酒井法子『アクティブハート』
ED : 日髙のり子・佐久間レイ『トップをねらえ! 〜Fly High〜』
酒井法子『トライ Again...!』
もこもも

もこもも