マクロスFRONTIERのネタバレレビュー・内容・結末

『マクロスFRONTIER』に投稿されたネタバレ・内容・結末

OP◎
ED◎
作画◎
主人公△
ヒロイン◎
脇役△

ストーリー○
ラスト◎
再視聴◎
オススメ◎

歌が好き。

父の影響で幼い時から曲だけは聴いてよく歌っていたのですが、歌うからには本編も観ておきたいよな……ってことで視聴

そもそも私は恋愛描写が苦手で、マクロスだから三角関係がメインってのは知ってたけどそれ…

>>続きを読む

マクロスシリーズの特徴である、三角関係、戦いの中での歌、という要素が絶妙な化学反応を起こしている
シェリル、ランカの性質の異なる歌声と菅野よう子による楽曲がとても魅力的
特に中盤から後半にかけての各…

>>続きを読む

音楽良すぎる…!さすが菅野さん。特にダイヤモンドクレパスとノーザンクロスが好き。ストーリーも面白かったけど「お前は…お前たちが俺の翼だ!」といって終わったのは「は?!どっちつかずとかクズかよ!」と思…

>>続きを読む

当時、というか今もなお滅茶苦茶楽曲聴いてる作品。

バジュラと人類の戦争を歌で意思を伝えて止める。トンデモな設定だが、これがどうして熱い熱い。

まずシェリルとランカ、歌良すぎ。2人とも個性があって…

>>続きを読む

マクロスシリーズ初見なので当たり前に登場する機体やらそれを中心とした戦いに前半イマイチ乗り切れない所もあったが20話あたりから急激に面白くなり、バジュラとの戦いも綺麗にまとめてて良かった。星間飛行め…

>>続きを読む

ようやくアニメ「マクロスF]を全部みおえた。大人気作品だったのにみたことなかったのでいつか見ようと思っていたのだ。身も蓋もないことを言うと、このアニメは菅野よう子によるアニメということだ。「みんな抱…

>>続きを読む

昨今の緻密な構成とかそういうことはあんまり感じませんでしたが、インフレしていく、ストーリーが進むにつれて事実が明るみになっていくのもいいなと思いました。
恋路が中途半端で残念。映画を観ろと言われたの…

>>続きを読む

#11 グレイス黒幕?声変えて電話してたのは…?

ニーハオニャンニャンニーハオニャン ゴージャス デリシャス デカルチャー♪

#18 改編後のアイモは軍歌みたいになってるなー。。進めフロンティア…

>>続きを読む
最後の5話くらいはおもしろかった。歌よかったけどランカのあの歌は毎回出てきてもういいよと思いました、、、

あなたにおすすめの記事