ONE OUTS -ワンナウツ-に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ONE OUTS -ワンナウツ-』に投稿された感想・評価

1:戦略的野球:★★★★★
本作は野球を主題にしており、主人公の渡久地東亜(トクチトウア)が野球場で繰り広げる戦略的なプレイと心理戦が際立っています。野球の知識がなくても楽しめる一方で、野球ファンに…

>>続きを読む
monmon

monmonの感想・評価

5.0
渡久地がかっこよすぎ
でもトリックとか作戦の説明のせいで渡久地のセリフ量ときどきえぐいの笑う
渡久地の1人走り感は否めないが他のおバカなメンバーと監督でしか得られない面白さもあってハマった

野球×ライアーゲーム、新感覚のアニメ

賭け野球で無敗の漢が、とある縁でプロに入団し、心理戦とあらゆるテクニックで絶望的な勝負を乗り越えていく話

緊張感がありながらも、東亜への絶対的信頼感があるか…

>>続きを読む

野球版アカギとでも呼びたくなる本作だが、リアルな野球らしさは正直ない。どちらかというと野球というルールにのっとったギャンブル、頭脳戦の要素が強く、重箱の隅をつつくようなルールの抜け道を使う展開が非常…

>>続きを読む
哲夫

哲夫の感想・評価

5.0
ライアーゲームの人だったかな
野球+駆け引き系。めっちゃおもろい
AKIRA01

AKIRA01の感想・評価

3.9
野球漫画だと思ったら違った
ずっと野球やってるけど野球じゃない
カイジとか好きな人ならハマりそう

めっちゃ面白かったですね。
独特な試合展開で続きが気になり、最後まで見終わりました。主人公がワンナウツ契約をしているから、他球団との対立と共に経営陣との三つ巴の戦いになるのが面白かったですね。悪いや…

>>続きを読む

萩原聖人さんが好きなのでそれ繋がりで視聴。
東亜が性格悪くて本当に嬉しい。好き。
ワンナウツをみて野球に興味を持ち始めました。

仮にもスポーツアニメで「反則合戦」ってサブタイつくことある??ってめ…

>>続きを読む
佐京

佐京の感想・評価

3.8
野球のルールわからないけど面白かったからルール熟知した上で見たらもっと楽しいんだろうなと思った。
スポーツものなのに邪道なのが良かった。ワンナウツ二期とライアーゲームアニメ化待ってる。
ライアーゲーム作者の作品って聞いたらなるほどと思える。
終わり方もきれいで話も面白かった。何となくアイシールド21を思い出した。
漫画が全20巻らしいので読んでみよかな。

あなたにおすすめの記事