カトコウ

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第1期のカトコウのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプ本誌では連載中
立ち読みで読んで、本当に時々読んでたくらい

ただ画風とかおどろおどろしさがあって
なんだか怖い時のぬ〜べ〜や容赦なさでいったらジョジョとかにも通じたり

けっこうポイント高い印象で
いつかちゃんと読みたいなー、と思ってたら
ちょっと間を置いてアニメ化!
ってなって結果見逃したけど、アニメで追うのもいいなー

くらいに思ってた
そして実際にアニメを観た
結果

うーーーん
まずキャスト陣の演技は良い、から保ってるけど
正直映像として観た時に
神作画!を求めてるわけでなくて

原作を読んだ時のおどろおどろしさというか
作者独特の画風がまったく活かせてない気がする

色合いがカラフルすぎたり明るめな感じだったり
かと思えば暗めにしたところで
原作のようなモノクロを空気感が伝わるように活きた使われ方をしてるわけでなく
ただ画面くらいだけ

なんか、雑、な印象

確か七つの大罪も叩かれてた印象だけど
スタジオディーンってこんなもんだっけ?と思えてしまう

全体的になんか朝の時間帯の
失礼な物言いになるけど子ども向け寄りに作られてる印象

作品の客層として、大失敗な作り方なんじゃないかな?と思う

2期になって変わらない可能性もあるけど
一応続きもみるつもりではあるけど


あと良し悪しではなく勝手な驚きとしては
タイトル的なキャラ名とか
画風、服装、で勝手に外国舞台かなんだったら異世界かな?と思ってたのに

バリバリ日本なのはなんかちょっと意外で笑ってまった
カトコウ

カトコウ