86―エイティシックス―のネタバレレビュー・内容・結末

『86―エイティシックス―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人として認定されてないから、死んだって「死者」としてカウントしなくてもいいよね?っていうのはゴールポストを動かすみたいで、ものすごく恐ろしいけど、ズルい策だなと感じた。

まぁ、最終決戦までの道中で…

>>続きを読む
最後のシーンのためだけに見るべき作品それくらい感動した 割と最初言葉が分からなくてむずい あと結構死ぬし心痛いゆーじんのところとか

面白いアニメはいっぱいあるけど、久々に人に本当におすすめしたいアニメができた。少佐とシンが戦場で再開した時に、なぜよそよそしいんだ?と疑問に思ったけどこれは完全に頭の働いてない視聴者の視線だった、彼…

>>続きを読む

絵がキレイ かわいい/かっこいい
戦闘・ロボットがリアル
それぞれの感情に人間味がある

悟ってる人
まっすぐな人
自分が良ければいい人


■好きなシーンseason1〜2
・はじめまして
はじめ…

>>続きを読む

絵がとても綺麗なのは言わずもがな!

娘を戦地に連れてって〜の件でやっぱ他人のことはどこまでいっても他人事で終わってしまうことなんだなと改めて思った。

人の思想がすごく綺麗に描かれてて最高!

ハ…

>>続きを読む
音楽、キャラ、設定も良い。ハンドラーワンと86の関係性の変化や仲間の死による心の変化は見応えがある。あとはシーンの使い方もいい感じ。素晴らしい作品だ。ただロボットのダサさとopはいただけない。
世界観好き

泣きすぎて頭が痛くなった。
と、鑑賞した当時のことを今だに覚えているくらい印象深い作品。

例えば立場の違いとか、自分では解決できない問題の解決策に対するヒントをくれる作品。
「想い続ける」は、自分…

>>続きを読む
最初の方は人の減り方が多かったり、差別からの怒りなどで雰囲気が地獄だったけど

最後までみて、平和になったわけじゃないけど嬉しかった。

過去記録
⑨2023-06-18
23話だけ見てもそんな意味ないけどバカなのでこれだけでもいいんだありがてえ

⑧2023-02-20
8周目でも良すぎて泣いてしまったどう考えてももう一回初見で見…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事