shiho

チェンソーマンのshihoのレビュー・感想・評価

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)
3.7
作画 90点 演出 60点 
みたいなアニメだった。原作既読。放送前からかなり力が入っているのが見受けられたので、期待値が高すぎたのがいけなかった部分もある。

【不満な点】
・各話感想で何度も書いたがカメラアングルが謎(引くな、寄れ)
・キャラの声に覇気がなさすぎる。鬼滅みたいにすごくアニメアニメしいのは嫌だが、こっちは特に男性陣がそっけなさ過ぎて気になる…。(演技指導の問題と思われる)
・原作通りでいいのに変なところで話が切れる(未来の悪魔・アキVS幽霊等)
・原作通りしてほしいのに微妙にキャラの動きが変わる(岸辺の指差し・未来の顎クイ・ビル作戦のコベニ)
・全体バランス的にアキと姫野を主軸に置きすぎだと思う。原作ではさらさら〜っと流れていったのが良かったけど姫野ED多すぎではw?途中からまたかい!ってなった。

【良かった点】
・毎回EDを変えるのは印象に残りにくいと思ったけど、色んなアーティストに活躍の機会が与えられテーマに沿った映像が作られるのは贅沢な楽しみではあった。個人的には①刃渡り2億センチ②大脳的なランデブー③DOGLAND の順に好き。各アーティストそれぞれの解釈とアプローチが見えて面白かった。曲単体だと一番好きなのは錠剤。米津OPは明け透けに言い過ぎ・見せ過ぎ・映画パロとか凝り過ぎでやや解釈違いなのでそんな良くない。
・悪魔関連の戦闘描写はおおむね良かった…と思う。蛇と幽霊の大きさ・存在感。
・ポチタ。動くと犬っぽくてかわいいし声も正解!

-----------------------------

声について。個人的にはマキマとパワーの声は悪くはないが、かわいい寄り過ぎる。コベニ・沢渡・姫野・天堂はよかった。デンジ・アキ・岸辺は声質は合ってるけど以下略。

本当に合わなかったら途中でやめてしまうので、そういう意味では毎週楽しみにさせてくれてありがとうだったが、なんかずっとこんな感じで違和感あるまま続いていくのか…と思うとちょっと残念。少年漫画のアニメ化にこれだけ予算と労力をかけてくれるのは嬉しいし夢がある。ただもっと原作をリスペクトしてほしかった。監督色は出さなくていい。コストがかかっているわりに出力が弱かった感じ。もったいないけど、よく考えたら原作もスピードアップしていくのこれからだから期待を捨てずに続きを待ちたいと思う。
shiho

shiho