るい

SSSS.GRIDMANのるいのレビュー・感想・評価

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)
3.5
去年のツブコンで新作映画の制作が決定したニュースは知ってて、実際のところこのアニメシリーズを観たことなくて、やはりウルトラマンファンなら知っておいた方がいいと思い劇場版見るか見ないかは別として初めて視聴。そもそものコンセプト、っていうか基盤となってる電光超人グリッドマンは子供の頃からファンでリアタイで見てたんだけど、25年ぶりにしかもアニメになるって聞いたとき想像できなかったし、始まっても自分は本当ディズニー、ジブリ以外のアニメに疎い人間だから、勝手に一見さんお断り空気を感じちゃったんだよね。
登場人物全く違うんだな。直人、一平、ゆかっぽいのはいたけど、全くキャラ違かった、東堂武っぽいのもいたな(2話で味方っぽいと判明)。敵もほぼベースと同じ感じ、ただカーンデジファーじゃなかった(グリッドマンに出てきた忍者怪獣シノビラーに似てた)。コンピュータもジャンクってまんまだった
細田アニメっぽさにヒーローと怪獣を足した感じにさらにひとつまみのホラーテイストな世界観も良かった。圧倒的にグリッドマンと違かったのが怪獣が現実世界に現れるところ、グリッドマンはコンピューターワールドでのみ怪獣と戦ってたので。よりウルトラマン感というか巨大ヒーロー感が増してるというかあの当時には無い迫力が見られた。やば面白!!おそらくゴッドゼノンとかダイナドラゴンみたいなのもいるんだろうな、んで合体して、サンダーグリッドマンとかキンググリッドマンになるんだろうな。アカネちゃん可愛いって思ったら初っ端から敵の1人だって知ってびっくり、しかも性格が無邪気で残虐って、ショック🤯
るい

るい