Taka

SSSS.GRIDMANのTakaのレビュー・感想・評価

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)
4.0
⬛︎トリガー
映画「グリッドマンユニバース」がTwitterでかなり評判良く、映画館で観る為にイッキミ鑑賞。

⬛︎感想
・ウルトラマン+昭和合体ロボ+ガンダム+エヴァのてんこ盛りハッピーセット。

・練馬が舞台らしくどこかで見たような風景が。エヴァの箱根的な。

・主題歌最初歌詞ダサッと思ったが話を追うごとに好きになっていく。オーイシマサヨシ。

・散りばめられた円谷プロネタの数々。時々ウルトラマンガイアに似たSEが流れる。気のせい?

・変身シーンで拳を前にグンッ!グンッ!と登場するシーンは子供の頃から何百回と見てるがやっぱり良い。痺れる。

・全員で出動すると処理不可でフリーズするのが電光超人ぽくて良い。

・グリッドマンがいなくてもサポートユニット達だけで戦えるのも好き。

・毎回街がリセットされるのがいい。被害状況あんまり気にせずに済む。

・これはダイナゼノンでもそうだが敵と分かりきった状態で親密にコミニュケーションを取るので、新鮮。

・不完全なものを壊して作り直すとかいって世直し的な正義を語ってるが、結局は自己中心的な好みの問題。
(スペシャルドッグにボール当てられただけで殺す癖に、自分はアンチのを踏みつけるという)

・アカネの乳と立花の太ももは円谷プロ的にはOKだったんだろうか

[6話]怪獣出ない回作っちゃダメだよね〜とウルトラうんちく語りながらこの回に怪獣出ないの草

[12話]
・グリッドナイトの体格とカラーがエヴァ初号機なので完全にエヴァvs使徒

・そういや何で怪獣の正体がアカネってすぐ分かった?笑 立花が伝えたのかな

・限りある命あるものの力だからこそ、虚無に打ち勝つ事が出来る。それこそが命の輝き。

・立花の願いが叶わないように…はアカネがまたこの世界に甘えないように、という本人の意思を尊重した決意だと思う。

・最後の謎の実写はなんぞ
Taka

Taka