のんのんびより のんすとっぷの1の情報・感想・評価

エピソード01
カエルの歌を吹いた
拍手:0回
あらすじ
ある春の日、早起きした宮内れんげはリコーダーを吹きながら学校へ向かっていました。今日は音楽の授業でリコーダーの合奏があるようです。途中、バスで出会った高校生の富士宮このみに、ドの音がうまく出ない事を打ち明けると、今度一緒に練習する事になりました。れんげが旭丘分校に到着すると、他の生徒たちも登校してきて…。まったりゆるゆるなメンバーが送る日常が、またまたはじまります。
コメント15件
新キャラあかねちゃん登場。れんちょんの誰に対してもあの感じのマイペースさに癒されます。
なの

なの

にゃんぱすー
SHAN

SHAN

このコメントはネタバレを含みます

ある春の日、早起きした宮内れんげはリコーダーを吹きながら学校へ向かっていました。 今日は音楽の授業でリコーダーの合奏があるようです。途中、バスで出会った高校生の富士宮このみに、ドの音がうまく出ない事を打ち明けると、今度一緒に練習する事になりました。 れんげが旭丘分校に到着すると、他の生徒たちも登校してきて…。 まったりゆるゆるなメンバーが送る日常が、またまたはじまります。 終始緩い。 これこそ、のんのんびより。 れんげちゃんのリコーダーからスタートでまさかのカエルの歌。 あの人形作り方気になるな〜 カエルの歌を聴かせたいのが牛。 クラシック聴かせるといっぱいお乳がでるって結局優しさでホッコリ。
まっふる

まっふる

前作よりも絵のクオリティが上がっている… これが技術の進歩か🤩
KEiGO

KEiGO

テンポと緩急がえぐい!!! れんちょん、誰に対しても初手の挨拶が「にゃんぱすー」なのかわいすぎる笑 リコーダーでかえるの歌を吹いていた頃が想起され、心が揺さぶられるなあ。
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

案内人、アンタかい(゜o゜)\(-_-) 久しぶりののんのんびより、やっぱり素晴らしいですね~ てかいきなりれんちょんって、人見知りにハードではw まさかれんちょんの聞かせたい相手がそっちだったとは(笑)。
ぐあんしゃん

ぐあんしゃん

優しい世界が帰ってきた! 本当に癒される。。 れんちょんは相変わらずキレッキレです。
るんたん

るんたん

あんよは上手ごっこからのアブラミ
あんへる

あんへる

あぶらみww
ヴレア

ヴレア

田んぼや山を捉えたショットから始まって、れんげの家の中にフォーカスしていく、ゆったりとした始まり方が1話らしくて好き。前半のギャグパートと後半のほっこりエピソードのバランスもとてもいい。
いいね!1件
UfO

UfO

1週間、この癒しのために頑張った… ありがとうございます……
いいね!1件
磯辺焼き

磯辺焼き

あまりにものんのんびよりしてて実家のような安心感だよ。カエルの歌(ガマガエル)(脂身)
いいね!1件
Masa

Masa

落ち着く。
黄金の微睡

黄金の微睡

ダックス、ダックス。
はなむしはがね

はなむしはがね

神。生きがいをありがとう。
いいね!1件