ひゅーぽんち

鬼滅の刃のひゅーぽんちのレビュー・感想・評価

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)
3.7
おそるべき記録的ヒットを飛ばし、社会現象にまでなっている鬼滅の刃。
この一大ビッグウェーブに乗らないという訳にはいかない!ということで、ナルトもワンピースもドラゴンボールもポケモンも見たことがない僕が、初めて日本のアクションアニメシリーズに臨みました!

Netflixで鑑賞。
序盤はつまらないと思って見ていましたが、後半ではなんとなくアニメの楽しみ方がわかりはじめ、シーズン1を観終える頃には、なかなか面白かったと思えるようになっていました。

個性的の強すぎるキャラクターと、わかりやすいストーリー。そしてアクションシーンの盛り上がりはとても良いと思います!
メインのキャラクターは4人だけなので、ごちゃごちゃしていないところも好き。
世界観やルールもしっかりと説明してくれる為、割と敷居も低くて良かったです。

ただし良くないところも結構ありました。
他のアニメシリーズを見たことがないので比較できませんが、あまりにも言葉での説明が多すぎます。技の名前、戦況、心の声まで毎回すべてがセリフとして説明されます。正直くどすぎる。

あと、鬼を斬った後で鬼の過去を湿っぽく振り返るのですが、これって鬼と闘う前か、闘っている最中に描く方が良くないですか?
鬼側に感情移入させることが目的なのに、殺した後で悲しい過去を説明されてもなんとなく後味悪く終わってしまいます。

また、基本的にシリアスな展開が続くのですが、合間合間に唐突なギャグや笑いをぶっ込んで来るので、妙にバランスが悪い。(と言いながらもニヤニヤ笑ってしまうのですが...)

そして、これはあくまでも個人的な意見ですが、デザイン面でそこまで優れているとは思えません。
それこそワンピースやドラゴンボールと比べた時に、それを超えるような魅力のあるルックスのキャラクターは誰1人いないと思う。
特に鬼のデザインでそう思いますね...
あと全てのキャラが漢字なので、名前が覚えづらいというのも苦労しました。


いろいろダメ出しはしましたが、なんだかんだでしっかりと楽しめました!
日常で「全集中」とか「猪突猛進!」とかが自然に漏れてしまうので、鬼滅沼にどっぷりと浸かってしまったということなのでしょう...笑

あ、ちなみに好きなキャラクターは胡蝶しのぶさんです🦋
ひゅーぽんち

ひゅーぽんち