taominicoco

鬼滅の刃のtaominicocoのレビュー・感想・評価

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)
4.0
とあるきっかけがあり、このアニメシリーズを2020年の2月頃に観ました。
その頃、娘は未見だったけど、徐々に保育園でも鬼滅の話題が蔓延 笑笑

鬼が人を喰う場面があるので、観せていいのか迷っているうちに、娘は音声ガイドに「きめつのやいば」と唱え、勝手に観ていた💦サブスクネイティブ5歳児、恐るべし😱

それまでの娘のヒーローはゲゲゲの鬼太郎。
それが一気に竈門炭治郎に代わり、好きなタイプの男子が我妻善逸になってしまった笑
どうしよう、母は心配です 笑

そんなこんなで、我が家は去年から引き続き『鬼滅の刃』一色です。



週末、やっーーとのことで、単行本を23巻全巻揃えることができ、一気に読みました。
いま、めちゃくちゃ眠いし、昨日は映画をチラ見もしていない。インフルエンザになった時以来の大事件です😱笑

そのぐらい夢中で読みました。

鬼殺隊と上弦の鬼との戦闘シーンは、わたしの想像力が足りず「これどういう状態?」っていうところが多々ありましたが……。

原作を読んで改めて、アニメシリーズ、劇場版無限列車編のアニメーションの素晴らしさに感動。特に、劇場版の煉獄さんと猗窩座の戦闘シーン、原作でも泣けたけど、アニメーションのエモさたるや!
日本のアニメは、ほんとにすごいなぁ。

無限列車のあとのお話、映画化されますように。普通にするよね?みんな観たいもんね。

鬼滅に関わる偉い大人の方々、何とぞ、よろしくお願いします!笑
taominicoco

taominicoco