三畳

鬼滅の刃の三畳のレビュー・感想・評価

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)
-
夫に付き合って去年からゆっくり漫画読み始めてやっとアニメ1期まで一巡できました!
正直ここまでの世論がなければ最後まで観ることはなかったと思うけど、鬼を斬って赦しを与えるプロセスには毎回泣かされた。
ただ死ぬ間際に過去編がばーっと一気に語られる、その不幸の発端がだいたい貧困か病気かいじめか家族の死なので(柱も)、ワンパタ感はあるけど、鬼とは人間の心の弱さみたいなことが一貫していたのは良かった。

それで言うと炭治郎(&たぶん煉獄も)は心が強すぎて、あまり起伏が無かった。応援したくなるのはやっぱり最強と信じてた自分の弱さを知って心がぽっきり折れてしまう伊之助だよね。

漫画はアクションがわかりにくい分アニメ化する価値もあったと思う反面、善逸のギャグシーンはひたすら冗長。
あと胡蝶姉妹の羽織や甘露寺の髪など、色使いのセンスが壊滅的に合わない。

しのぶのキャラ真似する小学生絶対いるだろうな。あの感じ寒かったけど最終話でカナエが生きてた時代のつんけん素しのぶ見たら、可哀想になってきた。

無限列車レンタル待ちです。
三畳

三畳