鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の3の情報・感想・評価

エピソード03
三百年以上前の刀
拍手:212回
あらすじ
炭治郎との訓練の果てに遂に壊れてしまった縁壱零式だが、その中から三百年以上前の刀が現れる。小鉄は刀を炭治郎に譲るが、その刃は錆びてしまっていた。そこに、鋼鐵塚が現れ、鋼鐵塚家に伝わる過酷な研磨術を行うため刀を持ち去っていく。一方、里には鬼の気配が近づいていた……。
コメント94件
ところてん

ところてん

ようやく鬼と対面
いいね!8件
potatosky

potatosky

このコメントはネタバレを含みます

大人げない鋼塚さんかわいらし〜! 玄弥と話し終わった?後の禰󠄀豆子との会話アニオリだ〜 お風呂は一緒に入ったから次はご飯!っていう思考がまことに…炭治郎らしい… 半天狗たち、声優さん全員違うのすごい…!
いいね!5件
N

N

おわ〜今回も作画良かった〜! むいむいかっこかわいい。 半天狗声優さんみんなやばすぎる……!
いいね!5件
ホりんご

ホりんご

今期、違う次元に生きてるアニメ
いいね!9件
kokotto

kokotto

いきなりの上弦。分裂するしヤバ過ぎ。無理だろこれ。
いいね!7件
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

絵は凄く良かった。いつも気になる人物の線が太い!という部分が今回気にならず、特に無一郎の動きや神の流れなどが滑らかで素晴らしかった。炭治郎のヒノカミは暑苦しいので霞の呼吸はいい清涼剤だなと思った。キャラクターの性格も振れ幅があってこれから演技が楽しみ。 玉壺の被害者はカラーになると痛々しくてグロさが増してて良かった。 喜怒哀楽はカラーで見るの楽しいし登場シーン大好きなのでワクワクしたが、アイドルユニットみたいな声優メンバーはどうかと思う(中には好きな声優さんもいるが、それとこれとは別)。全員を元の声優さんでやらなくてもいいけど、四体の統一性は欲しかったかな。特に喜と楽は声が高すぎて怒と同じ声帯には思えないしな…。 あと怒の激しい電撃攻撃の音がほしかった。
いいね!6件
kazuna

kazuna

4月24日! 推しの無一郎やべぇっす! 毎回最高度が更新!
いいね!5件
アフォの子

アフォの子

ほのぼのしてたら急に鬼きた😳 炭ちゃんこそヒーローや! お疲れ様でした
いいね!5件
django

django

敵が強すぎる。 そりゃ世界観からしてそうなんだろうけど、日本の古風な道徳出してくるね。 いいと思います。
いいね!19件
ピロピロぴんく

ピロピロぴんく

このコメントはネタバレを含みます

300年以上前の刀。 あの剣士のか!? 隠されてた秘刀は錆びてたけど、 ムキムキの鋼鐵塚さんが登場~ 自分を信じてくれた炭治郎のために 秘伝のトギトギしてくれるって❗️ 鉄穴森さんも超優秀な刀鍛冶で、 伊之助に続きむいくんの担当も‼️ 縁壱零式から出てきた秘刀、 夢でみた剣士の鍔と違うんだよね。 剣士の鍔は零式の6本のうちの1本 無一郎が持っていった刀と同じ。 ということは、あの6本とも剣士の? 前半は漫画1話分のほっこり展開 後半は一気に2話分の怒涛の展開👀 分裂体それぞれに別のお声‼️ 古川さんではなさそう、 でも誰なのかわからない~ EDガン見ですんごいメンバーでしたね~👍️ 喜怒哀楽、目の色わけてくれてありがとう⤴️ 分裂体、思ったよりお肌浅黒系。 まぁ色白の鬼ってのも変か💧 これから息つく間もないほどの 上弦との壮絶な戦いが始まった。 毎週の楽しみが尽きない😃💕
いいね!3件
uto

uto

禰󠄀豆子かわいい〜〜〜 と思ってたら! 展開はやっ!!!
いいね!4件
Aqualand

Aqualand

このコメントはネタバレを含みます

やっとおもしろくなってきたー!! 分裂する鬼、普通の登場すぎてびっくり。増える前は弱そうだったのに分裂したら変わるなー。最大でどれくらい増えるんだろ。 にしても、なんで里の場所がバレたんだろ??
いいね!4件
LOST

LOST

霞の呼吸の演出良かった👍
いいね!44件
MC

MC

霞柱マジでカッコいい、今んとこ1番好き
いいね!6件
ゆかり

ゆかり

無一郎の目の輝きがある時可愛すぎる。 半天狗の声優豪華すぎる! 兄弟のわちゃわちゃも可愛かったしアニメで見られるの幸せ!
いいね!6件
NATSUKI

NATSUKI

23/04/24 むいくんが人の心を取り戻しつつある♡ 甘露寺さんとお揃い禰豆子可愛い
いいね!4件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

鋼鐵塚さんの弱点と風鈴好きなのは好感が持てる! 半天狗の声優さんが豪華すぎてびっくり。って思ってたら他の方もそう思ってたみたい。 禰豆子の三つ編みかわいい! 時透さんの刀裁きと玄弥の銃良かったな。
いいね!4件
Sankawa7

Sankawa7

半天狗👺、なんやこれ、情けないキャラだと思わせといてガチムチ強いやん💪 上弦つぇえ が、炭治郎もかなり強なってる。 禰豆子もわりとすぐ鬼化❗️ なんか凄いですね❗️
いいね!41件
こ

このコメントはネタバレを含みます

完全に勝己なんよな 💥😅 落ち着いて話してるときは演じ分けれてるけど 怒鳴ったら一緒 多分本人も分かってる 、、 むいむいまじでかっこいいよ 🥲 目に光が宿ったとき これからの展開を考えて既に泣きそうだった そして半天狗声優どない⁈ 情報解禁してた⁇ 心臓に悪い… 1人1人喋り出して え待ってこれ石川界人じゃね 、、? から始まり 梅原裕一郎⁈ってcmの広瀬アリスみたいな反応してたわ
いいね!5件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

三百年前の剣は蛍が回収して磨くらしい。口下手だけど良い人。こんなムキムキだったの。 鬼に里の場所めちゃめちゃバレてるじゃーん。 ぬるっと鬼たちがやってきて、一気にバトル始まったな! 禰󠄀豆子も赤ちゃんから急に鬼モードにならなくちゃいけなくて大変よ👶👹 霞の呼吸かっこいい。 四人に分裂するとかチート👺 どうでもいいけど喜怒哀楽って喜と楽あんま差ないよね。 天狗の他に壺も来てます。ぐろい🏺 玄弥の銃便利。死ぬなよ! 見捨てられずに小鉄を金魚鬼から助ける無一郎。 生きる道徳の教科書みたいな炭治郎のおかげで情に目覚めつつある。 いつも鬼に対してギリギリの人数で戦わなくちゃいけないの大変だ🙀 伊之助と善逸は今回出ないのか? 次回、「時透君ありがとう」
いいね!28件
蛇メタラー

蛇メタラー

「人のためにすることは巡り巡って自分のために」 「邪魔になるからさっさと逃げてくれなぃ?」
いいね!4件
真面目な冗談

真面目な冗談

このコメントはネタバレを含みます

分裂する上弦鬼ゎ手強そう😨鬼滅も複数の柱が参戦か?
いいね!6件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

マジで前も思ったけど、玄弥のキャスティングは絶対間違ってる。 勝己でしかないじゃん。 演じ分けしてるつもりなのかもしれないけどまじで全く一緒。 セリフ以外で判別がつかないなら出来てない。 例えば「りんご!」って玄弥と勝己で言ってもらった時、そこに違いがないならそれは演じ分けが出来てないってことだから、悲しいけど能力不足でもある。 違いを作ってるつもりかもしれないけど、絶対判別つかない。 自分の耳が悪いのかなって思ったけど、他のコメント見たら分裂した天狗の声が全部古川登志夫さんに聞こえてる人もいれば、小鉄の声が山下大輝さんに聞こえてる人もいるからそんなことはなさそう。 (鬼滅の刃のコメント欄だなぁ…としみじみ) 半天狗に気づいてから攻撃に移行する流れマジで痺れた。 おもろすぎる。 やっぱ無一郎が1番好きだ。
いいね!11件
アニ

アニ

鋼鐵塚さんの弱点が可愛い
いいね!4件
山椒

山椒

分裂した4人の半天狗、全員声優ヤバすぎないかい 乙女ゲー始まったかと思った ありがたすぎて寿命のびる
いいね!9件
多々良釦

多々良釦

鬼滅の作画が飛び抜けていいのは昨日今日に始まったことではないけど、特にこの回は難しいゆっくりとした動きやスローモーションの作画がすごい完成度で、映像の緩急が本当に良い。
いいね!4件
りくま

りくま

無一郎くんの描き方、透明感凄かった。 てか里がバレるって相当やばいぞ。=最悪刀作れなくなる。敗北。 今度は分裂すか…。
いいね!5件
夢

鋼鐵塚さん強いの驚いた。 無一郎くんの戦い方カッコいいな。 蜜璃ちゃんとお揃いの髪型の禰󠄀豆子ちゃん可愛かった。 最後、炭治郎の優しさが伝染したね。
いいね!7件
ウシュアイア

ウシュアイア

ようやく本格的にストーリーが動き出し、玉壺と半天狗が登場。 無一郎の心境の変化が映像化され、最後のシーンはカッコよく仕上がっている。 ところであれ全部古川さん?
いいね!21件
パニエさん

パニエさん

待ってました!鋼鐵塚蛍ーーー💪 無一郎も既に格好良過ぎてどうしよう😐 てか、原作の100倍面白くなってる!!! そして炭治郎と玄弥のやりとりは声入ると完全に デクとかっちゃんなんだよなー(ヒロアカ)
いいね!8件