鬼滅の刃 刀鍛冶の里編のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鬼分裂しすぎて途中で飽きそうになったのと妹が実は太陽でしにません!はご都合すぎて気になったけど遊郭編よりテンポ良くて面白かった 無一郎も甘露寺さんも魅力的 最終話で炭治郎を見送る刀鍛冶たちの手のひら…

>>続きを読む

茶番。死滅の刃やね。頭がちとアホ編。
(3DCGの使い方が格段に上達してるのは感心。)

というわけで、
「鬼滅の刃」で韻踏みます。

イエスとマリア
消えぬよ愛は

未決のマイナ
議決の災禍

ヒ…

>>続きを読む

鬼の真実へ、一歩近づく回。
禰豆子を元の人間の姿に戻すために戦い続ける炭治郎。その全貌が明らかになる事はまだ無いが、鬼との戦いの中で少しずつ真実が明らかになる。今回の舞台は、炭治郎達の戦いの源泉「刀…

>>続きを読む
安定安心の作画。
だが、ストーリーは今ひとつハマらない。
前シーズンが良すぎたか。

やはり最終話。日に焼ける禰󠄀豆子なのか、半天狗にトドメを刺すのか。禰󠄀豆子に蹴り飛ばされ、半天狗にトドメを刺す。
そして、禰󠄀豆子は死すかと思いきや、まさかの太陽を克服し喋れるように。理屈的には、太…

>>続きを読む
甘露寺さん可愛すぎる癒し
なんで禰󠄀豆子は太陽の光を克服したのか気になるから早く教えてほしい!

相変わらず国民的人気アニメのフリして鬼がむごいことしてくるな…。神出鬼没のアングラアーティストとか、斬れば斬るほどレパートリーが増えたりとか今回はほんとに厄介。
蜜璃ちゃんのまどマギみたいなBGMに…

>>続きを読む

えぇどこを切り取っても好きです💖
漫画はジャンプで連載しているのをたまに読んでいたもので全てを読んでいたわけではなかったのですが(小さなときの自分に後悔)、
なんというのか版画のようなタッチが忠実に…

>>続きを読む

・上弦の鬼2匹が日輪刀を作っている刀鍛冶の村へ来襲する話
・相変わらず映像が綺麗で映える
・上弦の5の強さがよく分からなかった
・炭治郎、禰󠄀豆子、柱が覚醒
・うるさい善逸がいなかったから画面がうる…

>>続きを読む
無一郎の兄弟愛と無一郎が感情取り戻せた所にも涙。なんでか分からないけど、禰󠄀豆子も太陽の光に対応できる身体になってて良かった。
鋼塚さん、イケメンだった!

あなたにおすすめの記事