たかな

ポケットモンスター カントー編のたかなのレビュー・感想・評価

5.0
まだ小さくて全部見ていなかった1期〜
ブルーバーやピカバープレイしてた時の事思い出して全部エモかった………………

ゲームも大好きで初期からやってたけど、戦闘シーンやポケモンの動き方にゲームとは違う応用力があってアニメの良さがある

順路はゲームのストーリーに沿っていて、ジムリーダーと旅出来る豪華さ!
見れば見るほどサトシが今後モテる意味わからんし、勢いや憧れだけ強くて全然勉強してないからびっくり
初めてポケモンに触れる人にも向けて作られててちゃんとキャラ設定出来てる
タケシが加入したことでの場の安定感が凄い
普通や常識という言葉がよく使われてる印象だったけどそれも最初だけだった
あと効果抜群の使い方?がゲームとは違うからこれ見て勉強してたら間違えそう

本当に凄いのがほぼ1話完結で毎話ちゃんと新しいネタで表現も被ってないしこんなにボリュームあるのに全然飽きない!
サトシには何度も呆れる!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(長いよ注意⚠️) 各話の感想
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【第1話】私の中で伝説に近く、始まり方がゲームにも準じていて素晴らしい。夜遅くまで興奮して眠れず遅刻した年相応の10歳のサトシ。シゲル大人気かよガールフレンドどれよ笑 大谷育江さんが上手すぎて言語習得出来なかったピカチュウ初手から可愛い 実はカスミと会ってたの早い 一族総出くらいのオニスズメ あのポケモンは一体

【第2話】まだ今のようなネタキャラになってないロケット団、私呼びコジロウ、パックママ

【第5話】タケシとの出会い、この頃からタケシ変わってない安定

【第6話】タケシが強いの分かる、カスミのポケモン初登場、シゲル意外とやることダサい笑

【第7話】どんなヤドランの頭でも分かるでしょ?笑う、控えめなタケシのお姉さん誘い、トサキント林原めぐみさんじゃなくて大谷育江さんだった、出涸らしカスミ、もっとハンサム選ばなきゃ笑う、カスミと戦いたくないピカチュウ、自称美人三姉妹ブスにキツイ

【第8話】お情けバッジでもうれぴサトシ、ピカピッチャとムカちご?!www笑った、鞭打ちアキラ、ニャースの持ち方

【第9話】可愛い子を見て照れるサトシ、まさかのポケモンゼミ入学者、女同士の戦いに巻き込まれると後が怖い、飛び道具笑、思う存分やっちゃえ笑、出番の時のいつものフレーズ

【第10話】タケシの愛のムチ、フシギバナとの出会い

【第11話】ヒトカゲの忠誠心

【第12話】大泣きガメガメガメガー笑った

【第14話】ロケット団の声援、ピカチュウが進化しないと決めた日、初めて勝ってゲットしたジムバッジ

【第15話】のコイキング売りのオヤジも見た事ある笑笑

【第16話】絶体絶命のサトシ、ロケット団達、美人薄命って俺達のためにある言葉だったんだな、はいはい見捨てないから笑った 海の骸にするために落とそうとするのやば コジロウギャラドス持ってたの

【第17話】ポケモンだけの遭難物語、早朝から名乗りを聞かされるボス笑う

【第18話】コジロウwww胸やばwwwいやシゲルもサトシに並ぶ下品、ダサさw

【第20話】ムサシカッコイイ好きwwwwwwここまで来るとギャグキャラ要素も増えてくる。髪下ろしたカスミ可愛い

【第21話】バイバイバタフリー?!?!進化も1話毎で速かったのにお別れも早くない?!?!?!無理

【第24話】ナツメと連動してるユンゲラーがナツメが笑って戦闘不能?!になったからバトルで倒さずジムバッジゲット?!

【第26話】香水設定笑ったエリカ癖強いな。また勝たずしてジムバッジゲット

【第27話】ジュンサーさんキツめ、コダック仲間入り

【第32話】バトル中にロケット団が来てもしかして…と思ったけどちゃんとバトル続けてセキチクジムのバッジゲットしてて良かった

【第34話】ちょうど劇場版ココ観終わった後だったので既視感あった。産みの親育ての親どちらをとるか…親が理解して子供とガルーラといることを選んだの結構好きだった

【第35話】サファリゾーンの歴史、ゲームの謎がここで明かされてる気がする。ミニリュウを見つけたカイザーの話をみんなが聞き付けてサファリゾーンで乱獲され荒れたせいで30個って制限が出来たのか〜鉄砲連発、ロケット団のコスプレ連発、伝説と呼ばれるほどミニリュウが貴重だったの思い出した…全然釣れなかったな

【第36話】サイクリングロードの音楽エモかった

【第37話】?!?ちゃんと変身出来ない癖がついちゃったメタモンってソースあったの?!知らなかった!しかもロケット団のおかげで癖なくなったみたいで凄い!見て良かった〜!

【第39話】有名なピカチュウのもり、ゲットしたポケモンとのお別れが多かったし勢いもあったからちゃんとバイバイする可能性もあるのかなって思ったけどシンプルに良い話

【第40話】イーブイ4兄弟、私もタイチ君を見習って頑張るわって言えるカスミお姉さん〜!

【第41話】カビゴンの持ち主おったんか、迷惑な、あと雑食やったんか

【第42話】ピカチュウのケチャップお気に入り回だ!!

【第43話】ヒトカゲがリザードへ進化

【第44話】ロケット団の教育論や相手を調子良くする方法とっても良い笑、ジムバッジいっぱい持ってるのにリザード言う事聞かなくなっててワロタ

【第45話】ネオンタウン、ジュンサーさんもガラ悪すぎてエグと思ったらプリン初登場!歌えないプリンめちゃくちゃ可愛い〜でも性格悪wwwマジックここでゲットしたのね
ロケット団への作画の振り方も凄www歌カッコイイ、やっぱりあいつら良い奴なんだなも好き、耳栓してもダメなんだ笑った
サトシとカスミが寄り添って寝てるの可愛い

【第46話】リザードがリザードンに進化、相変わらず言う事聞かない笑、プリンついてきてるしいつの間にかマイクマジックペンになってる、トゲピーのたまご拾ってる

【第47話】救外ストーリー、やる気があるのかないのかわからないドクターの元で治療の手伝い回、言ってることはまともだった。ドードリオに全力攻撃サトシ酷い

【第48話】ガーディとコジロウ:コジロウの過去回!好き!金持ち伏線あったけど凄すぎ笑、頭が割れそうに痛い笑った、チャリンコ暴走族にもなってたんだ笑 遺産が欲しくて帰ってきました爆笑 お母様も許嫁ルミカどっちもムサシに似てる声優も一緒なのに弄られてて笑った ルミカのムチ危なすぎ
お金も正義もないけどロケット団には自由があるんだ良かった

【第49話】カモネギトレーナーやば、ネギでモンスターボール拾うの笑った

【第50話】トゲピーのたまごを得るために沢山に類似たまご準備してきたロケット団も懐かし〜トゲピーのトレーナーを決めるためのバトル、持たせてたタケシにサトシが預けてただけだぞって言ってるのやばくて笑った、ニャースの本気

【第51話】フシギダネ進化したくない回

【第52話】ひな祭りで美しさをムサシとカスミが競う〜このひな人形子供の頃好きだった印象ある、ムサシ泣いてる中コジロウとニャース達が一緒にコスプレしてひな人形になるの仲間思いで好き

【第53話】次はこどもの日。柏の葉っぱだけ食べたり、菖蒲を刻んでチャーハンにして食べると騙されていたのをコジロウと話してにんちしゅうせいするムサシ、相変わらずコジロウ豊かやな

【第55話】山口勝平さん!一眼レフの重み今ならわかる…

【第56話】山口勝平さんのトオル今回も!ムサシをおばさん呼びしてるコジロウ笑った、上から見たプリンとかはずるい

【第57話】怪しい育て屋。あれ何だかコダックがキリッとした顔になってるわ笑った、ヤマトとコサブロウ初登場〜トオルはここまで

【第58・59話】グレンジムカツラとの戦いよく考えなくてもマグマの上にジムフィールド作ってたのどうやったんだ
止めたお礼にクリムゾンバッジくれるの?は今までの大人のせいだわ笑 カツラちゃんとしたジムリーダーって感じで良かった
リザードンは元の木阿弥

【第60話】カメックスのしま:ゼニガメ団サングラス久しぶり、どこにでもいるプリン

【第61話】ハナダジム一時帰還、人魚姫カスミ、コジロウバレリーナ美し

【第63話】シゲルジムバッジ10個?!
サカキの顔出しとシゲルの手持ち初出し、劇場版ミュウツー全然サカキとのエピソード出してこないと思ったらここでジム戦させられてたの大泣き
急用が出来てロケット団にジム任せるサカキ、ブーンって言いながらはけてって笑った

【第64話】ママ場馴れが凄い。通りで行儀が良いと思ったわ笑った。バリヤードBデブ声してて笑う。バリヤードも家族になったようだね

【第67話】ルージュラサンタと雪山遭難後
ロケット団本部爆発、めっちゃみそとは
オーキド博士の一日で食事の準備が大変、大体これで午前中が潰れると言っていてわかるってなった
3人でいる時はひもじい辛いって言うけどサトシ達の前だとカッコつけるコジロウ可愛い
喋るニャースへの好奇の目
凱旋を果たしたシゲルとサトシのバトルはポケモンリーグまでお預け

【第68話】本部を爆破されたストレスについて軽く言うサカキ笑った
リゾート地ビンヌにいるニシノモリ教授五世キャラ濃い、ロケット団最初みたいに孤高な話し方してる
タケシの説明笑った ヤドランの進化の謎

【第69話】なみのりピカチュウの語源?コジロウピョー笑った

【第70話】クサイハナが臭くないのはあなたの愛情が注がれているからですよ

【第71話】映画撮影会〜エンディングがタイプワイルドに!カッコイイ〜!

【第72話】ニャースのあいうえお:有名なニャースの喋れるようになった過去回、好きな子の為に人間になろうと努力した結果が気持ち悪いなんてあんまりだ
何も聞かず助っ人するのが友達じゃないののロケット団大好き

【第75話】ニャースとコジロウの持ち物検査、コジロウのコレクションとかカードでポケモンの勉強をしているの可愛かった笑

【第76話】セキエイ高原到着、聖火ランナーの話

【第77話】カスミの心配をうるさいなあで片付けるサトシ。頑固で全然人の言う事聞かないから手離しちゃうところをタケシやカスミも感情的にならず大人の対応👏兄弟もいるし場数の踏み方が違う〜乱暴だな、まあやらせてみようやよかった
袖口でアドバイスするの笑ったアリなのか
ロケット団の声援可愛い、同じ顔がいっぱい、失礼ね警官侮辱罪で逮捕しちゃうわよ、なによ職権乱用よ笑った
カスミのタケシのはけ方ここからかね
クラブ大活躍、サトシ調子乗りすぎて不安
たかな

たかな